アタラは6月10日、マーケティングデータ統合管理プラットフォーム「glu」を提供開始した。
gluはリスティング広告、ディスプレイ広告、アクセス解析、広告効果測定ツール、顧客情報管理システム(CRM)などのデータを集約して、ウェブ上で一元管理できるというサービス。マーケティングキャンペーンで取得するさまざまなデータをAPI経由で自動的に収集し、ウェブ上で多様な角度で分析できる。
複数のマーケティング施策を行っている場合も、それらのデータを集約することで一貫した分析が可能。費用対効果の高い施策だけでなく、効果を上げるために必要な施策を判別でき、キャンペーンの最適化や適切な予算配分が可能になるとしている。
ニーズに合わせてExcelの出力レポートを柔軟にカスタマイズできる。必要なタイミングで自動的に出力できるため、レポート作成の工数を大幅に削減できるという。
提供価格はベーシックプランが15万円から。初年度で200社の導入を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡