Gmailの受信箱をいつも空に--順番待ちの人気アプリ「Mailbox」

 Mailboxは、Gmailの受信箱に届いたメールを任意の日付やリストに素早く移動させ、メールの処理を「今ではないいつか」に割り振って、受信箱を空(インボックスゼロ)にできるようにするメールアプリだ。複数のGmailアカウントを登録できる。独自のサーバを利用したサービスであり、アクセスの集中を避けるため、現時点では、Mailboxをインストールしてすぐに使い始めることはできず、アカウントを予約して順番待ちをすることになる。

  • Mailboxの使用開始時に表示されるチュートリアル。指示に従って画面上で操作してみながら使い方を覚えられる

 基本的な操作方法は、アプリの使用開始時に表示されるチュートリアルを実行して覚える。ザッと紹介すると、受信箱のメール一覧で、メールのタイトルを右に軽くスワイプするとアーカイブ、右に長めにスワイプすると削除、左に軽くスワイプするとメール処理の予定日時などの選択画面が表示され、左に長めにスワイプするとリストが表示される。メールに対して何かアクションを起こす予定がある場合は「左」と覚えておくといいだろう。

 メールタイトルを左にサッとスワイプすると、「Tomorrow」「Next Week」など、メールを処理するざっくりとした時を選択できる。もちろん、特定の日時でも指定できる。処理予定日時を指定したメールは、いったん受信箱からは見えなくなり、指定した日時に受信箱に戻される。似たようなサービスでBoomerang for Gmailというのがあるが、Boomerangの場合はChromeやFirefoxなどのブラウザにインストールして使用する必要があり、毎日の大量のメールをMailboxのように使う場合は、有料プランへの加入が必要になる。現在のところ順番待ちはあるが、Mailboxの方が手軽だ。ただしBoomerangには指定日時にメールを送信できる機能などがあり、一概に比較はできない。

 また、Mailboxでは、自分でカスタマイズしたGmailのラベルは使用できないため、どうしてもラベルを使用したい場合は、Gmail側でメールの受信時に自動的にラベルが付加されるように、フィルタを作っておくしかない。Mailboxで作成できるリストについては、[Mailbox]というラベルが自動的に作成され、「To Buy」「To Read」などのリスト名は、[Mailbox]ラベル内の子ラベルとして作成される。この点に関しては、Gmail内に勝手に独自のラベルが作成される時点で好みが分かれそうだ。

 問題は、完全に日本語に対応しているわけではなく、GoogleからリリースされているGmailアプリやiPhoneのメールアプリでは、きちんと表示される日本語のメールが、Mailboxでは文字化けして読めないことがある点だ。特に絵文字が使われているメールの文字化けがひどい。しかしながら、Gmailの受信箱にメールがたまりがちで、どう処理すればいいのか困っている場合や、タスクリスト的にメールを振り分けて使いたい場合には、非常に便利だ。筆者は、常日頃からインボックスゼロを実行しているが、振込の詳細が書かれたメールは指定日時に受信箱に戻したい、ミーティングの詳細はミーティングが始まる1時間前に受信箱に戻したいといった希望があったので、Mailboxでとても助かっている。

  • メールタイトルを左に短くスワイプすると、メールをいつ処理するかを選択できるメニューが表示される

  • メールを受信箱に戻したい日時を指定。「Later」リストに入る

  • リストなどへのアクセスメニューは、画面左上のアイコンをタップすると表示される

  • リストの編集画面。リストは追加や削除が可能。[Mailbox]タグの子タグとして作成される

  • 設定画面内のスヌーズ設定。「Later Today」や「Someday」がいつを表すのかなどの設定を変更できる

  • インボックスゼロが達成されるとスッキリする

>>Mailboxのダウンロードはこちらから

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]