Microsoftは過去37年間で5つの企業ロゴを使用してきている。同社は会社の歴史が浅い頃には、短期間でロゴを変更していたが、1987年以降は、米国時間8月23日に至るまで、同じロゴを使い続けてきていた。しかし、「Windows 8」や「Windows Phone 8」「Surface」タブレット、そして「Microsoft Office」の新バージョンといった主力製品の大々的なリリースを今秋に控え、Microsoftは同日、再度ロゴを変更し、25年間使い続けてきたロゴに別れを告げた。 これは、Microsoftにとって最初の企業ロゴであり、同社がニューメキシコ州アルバカーキで創業した1975年から使われ始めた。なお、当時はGerald Ford氏が社長を務めていた。
提供:Microsoft
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
現場経験から生まれた建設テックアプリが"二次元の図面管理”の救世主へ
Google Cloud が提案する、業務最適化とイノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
パナソニック エコシステムズの目指す社会を実現させるための事業戦略とは
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)