Googleは同社の地図サービスに、25都市と72の国や地域を撮影した最新の高解像度な航空写真と衛星写真を追加した。
アップデートされた画像には、現在世界中のアスリートたちが2012年ロンドン五輪のメダルを争っているロンドンのオリンピックパークも含まれる。
同社のLatLongブログによると、これらの画像にはロンドン東部のスタジアムに「建設の最終工程」が加えられているところが収められており、画像が過去1カ月以内に撮影されたものであることが分かるという。
今回のアップデートの一環として、20を超える米国の都市を斜め45度から撮影した画像もアップデートされた。これらの画像は都市の3Dイメージを表示させるためのものだ。また、英国、スペイン、ドイツにおける他の欧州の主要都市にも新しい衛星写真が追加された。中南米、中東、オーストラリアの一部も同様だ。
新たな画像は、オンライン地図サービス「Google Maps」と、ダウンロード可能なデスクトップアプリケーション「Google Earth」で見ることができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力