Cisco Systemsは米国時間7月16日、仮想マシンのセキュリティを手がける株式非公開企業のVirtuataを買収したと述べた。
Ciscoによると、Virtuataは仮想化環境のセキュリティを確保するテクノロジをもたらすという。データセンターがクラウドインフラストラクチャへの移行を進めるにしたがって、仮想マシンのセキュリティは大きな問題になる可能性がある。
Ciscoによると、VirtuataはCiscoのデータセンターグループに統合される予定だという。Virtuataは何もコメントを出していない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力