米国時間6月20日の午前中、「iCloud」にアクセスできなかった人がいるかもしれないが、それはユーザー個別の問題ではない。
Appleが米国時間20日にウェブサイトで公開した通知によると、太平洋夏時間6月20日の午前9時ごろからこのオンラインストレージサービスで障害が発生していたが、太平洋夏時間の同日午後1時過ぎに同サービスへのアクセスは復旧したという。
太平洋夏時間午後1時6分付で投稿されたメッセージには、「ユーザーはiCloudサービスにアクセスできなかった可能性があります。通常のサービスに復旧しました」と書かれている。この通知によると、「一部」のユーザーが影響を受けたという。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある