ドイツの裁判所は現地時間4月20日、Google傘下の動画共有サイトYouTubeに対し、ユーザーが同サイトにアップロードおよび投稿したコンテンツについて同社が責任を負っていると見なすことができるという裁定を下した。この判決は、同社に多大な影響を与える可能性がある。
YouTubeは、音楽著作権が侵害された著作権者に対し、使用料の支払いを強いられることになるかもしれない。4月20日の裁定について遡及的措置には何も触れられていないが、著作権保護された動画の配信をYouTubeが今後も望む場合、同社は著作権料の支払いを強いられる可能性がある。
また、YouTubeは、著作物のさらなる侵害を繰り返さないように、文字ベースのフィルターをインストールして既存のフィルタリングシステムを強化することを命じられた。
しかし、YouTube側は、この措置はアップロードプロセスのスピードを遅くするものであり、特に、ユーザーから寄せられたニュースを伝えるために同サイトに依存する民間ジャーナリストに対して、連鎖反応引き起こしかねないと警告している。
ドイツの音楽著作権料徴収団体であるGEMAは、YouTubeを相手取り、ユーザーが著作権料を支払わずにアップロードした12本の音楽ビデオをめぐり訴訟を起こした。同団体は、ドイツ国内の6万人以上のライターや音楽家を代表している。
また一方で、裁判所は、YouTubeサイトにアップロードされたすべての動画コンテンツの管理を同社に義務付けることはできないと指摘している。
YouTubeはこの裁判の中で、ユーザーがアップロードしたコンテンツについて同社が責任を負うべきではないと述べた。YouTubeによると、同サービスは、著作権に違反したコンテンツをYouTubeにおいて検出および削除する最先端の著作権フィルターを適用しているという。また、YouTubeは、著作権に違反したユーザーにその旨を警告している。YouTubeはこれまでの裁判の過程において、ユーザーおよび権利者から同社に対して著作権を侵害したコンテンツについて通報があった場合、それらのコンテンツを遮断していると述べている。
YouTubeは米ZDNetに対する声明で、次のように述べた。
われわれは引き続き、ドイツ国内の音楽ライセンス問題に対する解決策を見出すことに注力していく。これは、アーティストや作曲家、作家、出版社、レコードレーベルに加え、より広範なYouTubeコミュニティーにとって利益となるものだ。今回の裁判所によるEUCDの解釈は、ユーザー生成コンテンツプラットフォームの運用をはるかに難しくするものだ。これは、YouTubeのみならず、ユーザーにフィルタリングの実装を強制することで、コンテンツのアップロードを可能にしているインターネット上の他のあらゆる革新的サービスを脅かすだろう
今回の判決は膨大な数の音楽ビデオに影響する可能性があり、Googleは、今回の訴訟の結果として、最終的に音楽業界に多額の金額を支払わざるを得ないかもしれない。
YouTubeには毎分、約60時間分の動画がアップロードされているという。
YouTubeは今回の裁定に上訴する可能性が高いと見られている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」