東日本大震災以降、急速に注目の集まったバッテリ製品の一つが蓄電池だ。2011年は携帯電話の充電ができる手軽な家庭用蓄電池が発売された。 こちらはパナソニックの家庭用蓄電池「CB-LS01H」。リチウムイオン電池を内蔵し、AC100Vの出力ができる。本体にはAC電源のほか、USB端子も備え、USB機器への給電も可能。19V型のテレビであれば約2.5時間の視聴に対応するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)