DellのWindows 7搭載10インチタブレットの出荷時期は、秋にずれ込む見込みだ。匿名の情報筋がForbesに対し、出荷は早くとも9月になると述べたという。
Dell自体は、Windows 7タブレットの出荷時期を明らかにしていない。2月に同製品を発表した際には出荷開始を2011年半ばとしていたDellだが、その後同社のタブレット製品のロードマップが漏えいし、そこにWindows 7搭載機の出荷時期が早ければ5月中旬になると記されていた。漏えいしたロードマップにはWindows 8搭載機についても触れられており、その出荷時期は2012年第1四半期になるだろうとされていた。
DellはForbesの報道についてコメントを控えている。
DellのWindows 7タブレットはIntelプロセッサを搭載予定で、同社では「モバイル性を追求するユーザーや、制御性、安全性、管理性、既存インフラとの統合などを求めるIT企業に最適だ」としている。
Dellは、同製品を発表した際、10インチのAndroidタブレットもリリースする予定があるとしていたが、その詳細については明らかにしていない。同社は現在、「Streak」という製品名で5インチおよび7インチのタブレット製品を販売しており、これらの製品にはAndroidが搭載されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ