じゃらんリサーチセンターは国内旅行市場の活性化を目的としており、地域活性化に向けて地方公共団体のコンサルティングなども行っている。今回のツアーは「ゲームを入り口として、実際の旅行に誘導できるか」という点を検証するためのフィールドワークという側面も持つ。ツアーの告知はコロニーな生活☆PLUS内のみだったが、初日で定員の半数ほどの申し込みがあったといい、手応えを感じている様子だった。なお、ツアー料金は羽田空港発着の場合4万4800円、福岡空港集合の場合、2万2800円。参加者の約4分の3は羽田発を選んでいた。 最初に訪れたのは、長崎県西海パールリゾート。ここでは九十九島をめぐる遊覧船クルーズが楽しめる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援するイノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)