マイクロアドでは、このような背景から、広告配信事業「マイクロアド」の技術力と、「meromero park」などコンシューマーサービスのノウハウをもとに参入することで、アジア圏での事業の拡大を狙うとしている。また、マイクロアドの開発拠点をアジア圏に拡大することで、スピーディーかつ、大規模な開発の実現を見込んでいる。
なお、マイクロアドアジアホールディングスは、2008年中に、中国での広告配信事業や開発業務の開始、および台湾での事業展開を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力