近鉄ケーブルネットワーク(KCN)とKDDIは11月より、KCNのケーブルテレビ網とKDDIのCDNを活用した電話サービス「ケーブルプラス電話」を生駒市、奈良市より順次開始する。
基本料金は月額1396円。 通話料金は市内、県内市外で3分間8.4円。県外で3分間15.75円。
KCNでは、すでにFTTHサービスを利用して、戸建て住宅向けに多チャンネルデジタル放送、高速インターネット、光電話によるトリプルプレイサービスを開始している。同社では「本サービスにより、HFC網(光ファイバーと同軸のケーブルを混成したケーブルテレビ網のネットワーク)で接続されている集合住宅、戸建て住宅の顧客に対し、ケーブルプラス電話を提供するが整う」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
多治見市が目指す日本一電気代の安い町を
パナソニックとエネファンとがサポート
これからのビジネスを左右する
データ活用の基礎から応用までを紹介
MSとパートナー企業主催のハッカソンが
企業文化変革のきっかけに
パナソニック エコシステムズの目指す社会を
実現させるための事業戦略とは