電池のところからSIMカードを差し込んで利用する。HSDPAに対応し、下り最大3.6Mbpsの通信がどこでも使える点が最大の魅力だ。「実測でも1〜2Mbpsは出る」(担当者)という。通信料金についても、このPCの発売に合わせて定額制になる見込み。法人市場を主なターゲットとしているが、個人でも購入可能になる予定だ。発売は近日中とのことで、富士通以外のメーカーとも開発を進めているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)