Hewlett-Packard(HP)が役員2名をあらたに迎え入れた。
米証券取引所委員会(SEC)に米国時間5月18日提出された書類によると、世界最大のパソコンメーカーであるHPは、Current Mediaの設立者Joel Hyatt氏と、プライベートエクイティ投資会社Silver Lake Partnersの常務John Joyce氏を取締役として迎え入れたという。
Hyatt氏はCurrent Mediaを共同設立し、元米副大統領Al Gore氏と共同で「Current TV」を立ち上げた。また、Hyatt氏は、Hyatt Legal Plansの共同設立者および元最高経営責任者(CEO)として知られている。Joyce氏はIBM出身で、20年間にわたって同社Global Services部門のシニアバイスプレジデント、最高財務責任者(CFO)、IBM Asia Pacificの社長などを歴任した。
2006年のプリテキスティングに関連したスキャンダルで3つの役員ポストが空席となっていたが、2人の増員により役員数が10人になる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。 海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス