-
バンダイナムコスタジオの新人研修で企画開発--協力型ゲーム「Goonect」がSteamで無料配信
Phoenixx(フィーニックス)とバンダイナムコスタジオは、インディーゲームレーベル「GYAAR Studio」開発の運命共同体協力型アクションゲーム「Goonect」を、5月27日からSteamにて無料配信を開始。バンダイナムコスタジオの2021年新人研修において、限られた制作期間の中で開発されたゲーム。企画から開発まで新人メンバーが協力して制作されたものとなっている。
2022年05月29日 09時00分
-
ゲームAIとxR技術で3DキャラがDJライブ--バンダイナムコ研究所「BanaDIVE AX」
バンダイナムコ研究所は6月26日、ゲームAIとxR技術を活用したインタラクティブバーチャルパフォーマンスシステム 「BanaDIVE AX」を開発したことを発表。6月28日に開催されるバンダイナムコエンターテインメントの無料オンラインイベント「ASOBINOTES ONLINE FES」にて、実験ライブを実施する。
2020年06月26日 19時12分
-
スマホゲーム「ミリシタ」新情報も--「アイマス ミリオンライブ!」5thライブ実施
バンダイナムコエンターテインメントは6月2~3日、ゲームを基点に多方面で展開している「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 5thLIVE BRAND NEW PERFORM@NCE!!!」を、さいたまスーパーアリーナにて開催。スマートフォン向けゲーム「アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ」(ミリシタ)などに関する新情報を発表した。
2018年06月04日 22時47分
-
テーマパーク「ナンジャタウン」にMRアトラクション--パックマンなどをテーマに
ナムコならびにバンダイナムコスタジオは2月6日、MR(複合現実)技術によるテーマパークエンターテインメントを提供する「ナンジャタウン×MRプロジェクト」の始動を発表。MRデバイス「Microsoft HoloLens」を活用したアトラクションを、テーマパーク「ナンジャタウンに導入していく。
2018年02月06日 11時44分
-
バンナム、新作スマホゲーム「アイマス ミリオンライブ! シアターデイズ」を配信
バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォン向け新作ゲームアプリ「アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ」の配信を開始した。「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマとした、リズムゲームなどが楽しめるアイドルライブ&プロデュースゲームとなっている。
2017年06月29日 19時59分
-
声援と反応がキャラの実在感を生む--「ドリフェス!」コール&レスポンスStageを体験
ナムコは、キャラクターカフェとして展開している「アニON STATION AKIHABARA本店」において、キャラクターとファンの一体感を高める新形式の公演「コール&レスポンスStage」を、メディア向けに公開。キャラが実在するかのような反応や、その公演だけの展開、ミニライブなど、キャラとファンが一体感を味わえる公演となっていた。
2017年03月24日 19時01分
-
ファンの声援にキャラが反応--ナムコ、専用技術を用いた「コール&レスポンスStage」
ナムコは、「アニON STATION AKIHABARA本店」において、キャラクターとファンの一体感を高める専用技術を用いた新形式の公演「コール&レスポンスStage」を開催すると発表した。
2017年03月14日 15時03分
-
「アイマス シンデレラガールズ」4周年記念ライブイベント開催--関連情報も公開に
バンダイナムコエンターテインメントは11月28日と29日の2日間、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」の4周年を記念したライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 3rdLIVE シンデレラの舞踏会 - Power of Smile -」を開催し、各種情報を発表した。イベントはライブビューイングを含めて2日間で延べ7万4000人を動員するなど大盛況となっていた。
2015年11月30日 18時58分
-
フレキシブルな対応がヒットを生んだ--バンナム「ゴッドイーター」シリーズ開発に聞く
バンダイナムコゲームスは2月4日、マルチプレイアクションゲーム「GOD EATER」シリーズについて、国内で累計販売本数が200万本を突破。若年層を中心に支持を受けている本シリーズについて、開発プロデューサーとディレクターに聞いた。
2014年02月04日 15時00分
-
バンナム、対戦格闘ゲーム「鉄拳」新作を基本無料--PS3向けに配信
バンダイナムコゲームスは、PS3向けオンライン専用ゲーム「鉄拳レボリューション」を、日本時間の6月12日に世界同時配信することを発表した。基本料金無料のアイテム課金制のビジネスモデルを導入。
2013年06月11日 14時15分
-
アジャイル開発の推進組織が発足--NTTデータら4社
NTTデータ、バンダイナムコスタジオ、NECビッグローブ、ヤフーの4社は6月3日、アジャイル開発の組織導入のノウハウを共有することを目的とした企業間アライアンスを設立したことを発表した。
2013年06月03日 12時46分