-
AWS、クラウドベースのIDEを手がける新興企業Cloud9を買収
(ZDNet Japan)ウェブアプリやモバイルアプリの構築に向けたクラウドベースの統合開発環境(IDE)を手がける新興企業Cloud9 IDEは米国時間7月14日、アマゾン ウェブ サービス(AWS)によって買収されたことを発表した。
2016年07月15日 10時06分
-
アマゾン成功の秘訣は「不可能な目標」と「失敗の繰り返し」
(ZDNet Japan)世界最大級の小売企業であり、実験的な試みだった「Amazon Web Services」を成功させているアマゾン。英ロンドンで開催された「AWS Summit」で、同社は成功の源泉となっている仕事の進め方について一端を明かした。
2016年07月14日 06時00分
-
英EU離脱でも「変わらずAWSで革新を」--幹部が語るブレグジットと戦略継続
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)はロンドンで開催した「AWS Summit 2016」において、英国が欧州連合(EU)からの離脱を決定した後にも、英国地域の業務を拡張する計画を継続すると発表した。同社のこの発表内容を、他社の動向も含めて紹介する。
2016年07月12日 06時30分
-
主要IaaSに選ばれたサービス1位は「AWS」--2位は差を縮める「Microsoft Azure」
(TechRepublic Japan)業界団体Cloud Security Alliance(CSA)の調査によると、IaaS利用企業が「主要IaaSプラットフォーム」として挙げたサービスは、「Amazon Web Services(AWS)」が37.1%でトップ。
2016年07月05日 12時16分
-
AWSのメッセージングサービス「Amazon SNS」、200カ国以上にSMSを送信可能に
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間6月28日、「Amazon Simple Notification Service(SNS)」のショートメッセージサービス(SMS)機能を利用できるリージョンが計6つとなり、200を超える国に向けた携帯電話テキストの送信が可能になったと発表した。
2016年07月01日 11時10分
-
AWSのストレージサービス「Amazon EFS」が一般提供開始--米国など一部リージョンで
(ZDNet Japan)アマゾンはこれまでプレビューとして提供してきたAmazon EC2のファイルストレージサービス「Amazon Elastic File System(EFS)」の一般提供を開始した。現在、米国や欧州の一部リージョンで利用できる。
2016年06月30日 11時17分
-
MSとAWSのクラウド製品、米連邦政府のFedRAMPで最高レベルのセキュリティ認証を取得
(ZDNet Japan)マイクロソフトとアマゾンはそれぞれ米国時間6月23日に、自社の政府機関向けクラウド製品が、米連邦政府によるFederal Risk and Authorization Management Program(FedRAMP)で最高レベルのセキュリティ認証を取得したと相次いで発表した。
2016年06月27日 11時13分
-
C3 IoT、AWSとの提携を強化--IoTとクラウドの統合で
(ZDNet Japan)企業向けのIoTプラットフォームを手がけるC3 IoTは米国時間6月16日、Amazon Web Services(AWS)との提携を強化し、IoTの配備を念頭に置いたエンタープライズ向けの統合スタックを構築していくと発表した。
2016年06月20日 10時44分
-
「AWS Lambda」で考えるサーバレスアーキテクチャの基本
(TechRepublic Japan)最近注目を集めているサーバレスアーキテクチャ。サーバの存在を考えなくていいシステム構成であり、アプリケーションの開発に集中できるなどのメリットがある。「AWS Lambda」を例に基本を解説する。
2016年06月14日 07時00分
-
AWSは「弾み車効果」で今後ますます優位に--Oppenheimerレポート
(ZDNet Japan)米国の投資銀行Oppenheimerは、アマゾンの目標株価を930ドルに引き上げた。その主な理由は、AWS事業が2023年に570億ドルの売り上げを上げるまでに成長すると予想されることだ。
2016年06月14日 06時30分
-
AWSを推奨インフラクラウドベンダーに--セールスフォースの動きに見る5つの要点
(ZDNet Japan)セールスフォースがパブリッククラウドの推奨インフラベンダーとしてAWSを選択し、主要サービスに採用していくことを発表した。本記事では、両社のこの新たな関係が意味するところを解説する。
2016年05月31日 06時00分
-
セールスフォース、主要サービスのインフラにAWSを採用
(ZDNet Japan)セールスフォースは世界的なインフラの大幅な拡大にあたり、主要サービスをホストするためにAmazon Web Services(AWS)を採用する。アマゾンが米国時間5月25日に発表した。
2016年05月26日 12時42分
-
「Amazon EC2」で2TBの「X1」インスタンスが利用可能に
(ZDNet Japan)アマゾン ウェブ サービス(AWS)は米国時間5月18日、「Amazon Elastic Compute Cloud(Amazon EC2)」上で「X1」インスタンスの提供を開始したと発表した。X1はメモリが2テラバイトで、SAPのインメモリデータベース「SAP HANA」を稼働させている法人顧客のサポートを念頭に置いている。
2016年05月19日 11時52分
-
アマゾン、「AWS IoT Button」を提供開始--開発者向けプログラム可能「Dash Button」
アマゾンは、プログラム可能な「Dash Button」である「AWS IoT Button」を開発者向けに提供開始した。
2016年05月16日 11時55分
-
アマゾン、ディープラーニングライブラリ「DSSTNE」をオープンソース化
アマゾンが、自社のディープラーニングソフトウェア「Deep Scalable Sparse Tensor Network Engine(DSSTNE)」をオープンソース化した。
2016年05月12日 12時34分
-
セールスフォース、AWS上にIoTクラウドを構築へ
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは「Amazon Web Services(AWS)」上にIoTクラウドを構築する計画だという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
2016年05月12日 10時57分
-
アマゾン第1四半期決算、AWS好調で黒字--売上高28%増
アマゾンは米国時間4月28日、同社第1四半期決算(3月31日締め)を発表した。アマゾンは、同決算においてAmazon Web Services(AWS)が同社北米電子商取引事業を上回る利益を計上したことから、予測を上回った。
2016年04月29日 11時34分
-
AWS、「Amazon Inspector」の一般提供を開始--「Amazon EBS」の新規オプションも追加
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間4月19日、自動化されたセキュリティ評価サービス「Amazon Inspector」の一般提供を開始するとともに、「Amazon Elastic Block Store(EBS)」向けの新たなストレージオプションとして「Amazon EBS Throughput Optimized HDD(st1)」と「Amazon EBS Cold HDD(sc1)」という2つのボリュームタイプを追加したと発表した。
2016年04月20日 10時35分
-
AWSとMicrosoft Azureのサーバレスアプリケーションはどう違う?
(ZDNet Japan)「サーバレスアーキテクチャ」と呼ばれる「AWS Lambda」や、マイクロソフトの「Azure Service Fabric」が話題になっている。これらの技術はどのようなもので、どこが違うのだろうか。
2016年04月11日 06時00分
-
AWSは100億ドル事業へ--発明と失敗の重要性を説くベゾスCEO
(ZDNet Japan)アマゾンの最高経営責任者(CEO)ジェフ・ベゾス氏によると、Amazon Web Services(AWS)は過去のアマゾンよりも速いペースで成長しており、アマゾンの同じ時期と比べると大きな事業になっているという。
2016年04月07日 10時48分
-
アップル、AWSへの依存を縮小?--グーグルのクラウド利用で契約か
(ZDNet Japan)アップルが、エンタープライズクラウドでグーグルと4~6億ドルの契約したと報じられている。Amazon Web Services(AWS)への依存を縮小する動きであるとされている。
2016年03月18日 11時11分
-
AWS、データベース移行サービス「Database Migration Service」の一般提供を開始
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間3月15日、データベースを簡単かつ安全にAWSに移行するサービス「AWS Database Migration Service」の一般提供を開始したと発表した。同製品はこれまでプレビュー版として提供されていた。
2016年03月17日 10時13分
-
Amazon Web Services:スマートに使いこなすためのガイド
(TechRepublic Japan)アマゾンが提供する拡張性のあるクラウドサービスの概要、よくあるユースケース、技術的限界など、Amazon Web Services技術を導入するにあたって知っておくべきことをご紹介する。
2016年03月16日 06時00分
-
AWSから距離を置くDropbox--自社ストレージインフラを構築へ
(ZDNet Japan)Dropboxは自社ストレージサービス向けに独自の内部クラウドを構築する計画だ。アマゾン ウェブ サービス(AWS)から距離を置く動きとなる。
2016年03月15日 11時04分
-
AWSが10周年--これまでの歩みを振り返る
(ZDNet Japan)「Amazon Web Services」(AWS)が10周年を迎えた。こまれでの歩みを振り返ってみよう。
2016年03月15日 10時28分