-
AWS re:Inventまもなく開幕--2016年はAzure対抗のデータ分析新サービスに期待
(ZDNet Japan)米国時間11月28日にラスベガスで開幕するAWSの年次カンファレンス「re:Invent」。2016年は会場を2つ用意し、昨年の2倍となる400以上のブレイクアウトセッションが予定されている。4月にAWS部門のCEOに就任したAndy Jassy氏が、就任後初のre:Inventで何を語るのか、またre:Inventの開幕を待たずして10月に発表されたVMwareとの大型提携に関する進捗や詳細情報に注目が集まる。
2016年11月25日 07時30分
-
クラウドの価格戦争が続く--AWSがクラウドストレージS3とGlacierを値下げへ
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)がクラウドストレージの「Amazon S3」とデータアーカイブの「Glacier」の価格を値下げする。同時にGlacierよりデータを取り出したい企業向けに新しいオプションも加える。
2016年11月24日 12時24分
-
AWS MarketplaceにSaaS製品の新たな提供形態「SaaS Subscriptions」
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間11月16日、同社の「AWS Marketplace」を通じて顧客がSaaS製品やAPI製品のサブスクリプションを直接行えるようになったと発表した。
2016年11月17日 11時11分
-
アマゾン第3四半期決算、利益が予想を下回る--AWSは好調続く
(ZDNet Japan)アマゾンは米国時間10月27日、2016会計年度第3四半期(9月30日締め)を発表した。利益は市場の予想を下回ったが、Amazon Web Services(AWS)は急速なベースで成長を続けている。
2016年10月28日 10時59分
-
AWS日本法人幹部が説く「クラウドの6つの特性」
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)のクラウドサービスは、企業の個別ニーズに応じた利用環境も提供している。その内容について同社日本法人の幹部に取材したところ、「AWSが考えるクラウドの特性」の話が印象深かったので記しておきたい。
2016年10月26日 12時12分
-
AWSがクラウド予算管理の「Budgets」をアップデート
(ZDNet Japan)頻繁に変わるクラウドの支出を管理しやすくすることを目的に、AWSはVP、プロジェクトマネージャー、財務マネージャー向けの新しい予算機能をリリースした。
2016年10月25日 10時34分
-
アマゾンのデータベースエンジン「Aurora」に2つの新機能
(ZDNet Japan)アマゾンは、同社のMySQL互換リレーショナルデータベース「Amazon Aurora」に2つの新機能を追加した。これは、「Amazon Web Services」(AWS)の各サービス間の連携を高める取り組みの一環だ。
2016年10月20日 15時52分
-
「AWS Educate」に学生と雇用者を結びつける新機能
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)が、クラウド関連の職種に必要なスキルの習得を促す新たなコンテンツモジュールを「AWS Educate」に追加した。また、雇用主が求人を掲載できる「AWS Educate Job Board」を新たに開設した。
2016年10月20日 13時16分
-
AT&TとAWS、戦略的提携を発表--クラウドやIoT、ネットワークで連携
(ZDNet Japan)AT&TとAmazon Web Services(AWS)が、クラウドとネットワークサービスの統合で複数年の戦略的提携を結んだ。
2016年10月07日 14時18分
-
認証基盤をサーバレスで実装--「Amazon Cognito」の基本と構築例
(TechRepublic Japan)今回は、「AWS Lambda」と組み合わせて用いる認証基盤サービス「Amazon Cognito」の基本的な内容と、Amazon Cognitoを用いたサーバレスアーキテクチャの構築例を説明する。
2016年10月07日 07時00分
-
AWS、GPUベースの「P2インスタンス」を提供開始--AIやビッグデータ向け
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間9月30日、「Amazon Elastic Compute Cloud」(Amazon EC2)に、GPUをベースにした「P2インスタンス」を追加したと発表した。人工知能(AI)や耐震解析、分子モデリング、ゲノム科学といった、大規模な並列処理能力を必要とする応用分野に向けたものだ。
2016年10月03日 12時12分
-
東大と“産学協創”を推進するNEC社長の決意
(ZDNet Japan)今回は、NECの新野隆 代表取締役 執行役員社長兼CEOと、アマゾンウェブサービスジャパンの瀧澤与一 エンタープライズソリューション部長の発言を紹介する。
2016年09月23日 11時12分
-
アマゾン、大型の風力発電所「Amazon Wind Farm Texas」を建設へ
アマゾンがテキサス州西部に、同社にとってこれまでで最大となる風力発電所「Amazon Wind Farm Texas」を建設する予定であることを明らかにした。
2016年09月16日 11時38分
-
Slack Botもサーバレスで構築--「AWS Lambda」と連携するサービス5選
(TechRepublic Japan)サーバレスアーキテクチャで用いる「AWS Lambda」以外のAmazon Web Servicesについて説明していく。AWS Lambdaと組み合わせることで、さまざまな仕組みをサーバレスで構築できる。
2016年09月06日 07時00分
-
アマゾン、自動車の情報を提供する「Amazon Vehicles」を新設
アマゾンは、ユーザーが新車や中古車を探すのを支援する「Amazon Vehicles」という新しいウェブページを開設した。
2016年08月29日 10時19分
-
AWS、「Amazon WorkSpaces」に新オプションを追加--時間単位の利用が可能に
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月18日、同社のクラウド型仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」に時間単位の課金オプションを追加したと発表した。
2016年08月22日 10時14分
-
AWSが展望する、クラウドが「関数」コードを実行する世界
(ZDNet Japan)アマゾン ウェブ サービス(AWS)は「AWS Lambda」や「Amazon Kinesis Analytics」といったマネージドクラウド型の斬新なサービスを世に送り出している。これによってAWSが目指す世界とは。
2016年08月17日 06時00分
-
価格競争と一線画す?--AWSの優位を支える戦略
(ZDNet Japan)AWSはクラウド市場で優勢を維持している。その要因が価格以外の戦略にあるとしてその詳細をアナリストが考察している。
2016年08月16日 06時00分
-
AWS、リアルタイムストリーミングデータ分析向け「Kinesis Analytics」など発表
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月11日、ニューヨーク市で開催したイベントの基調講演で、リアルタイムデータストリーミング向け分析サービス「Kinesis Analytics」、新しいロードバランサー「Application Load Balancer」などを発表した。
2016年08月12日 12時50分
-
AWSとMSがIaaS市場で圧倒--ガートナーの「マジック・クアドラント」
(ZDNet Japan)ガートナーが発表したIaaSの「マジック・クアドラント」によると、首位のアマゾン ウェブ サービス(AWS)と2位のマイクロソフトが他社を圧倒している一方、グーグルは依然として「ビジョナリー」の範疇にいるという。
2016年08月05日 10時20分
-
好調続くAWS、選ばれる3つの要因--アマゾンCFOが語る
(ZDNet Japan)AWSは順調に売上高を伸ばし、2016年中に年間売上高100億ドルを突破しそうだ。アマゾンの最高財務責任者(CFO)B・オルサフスキー氏によると、AWSの高成長を支えている理由は3つあるという。本記事では、それらの理由について同氏の言葉を交えながら解説する。
2016年08月05日 06時00分
-
年商100億ドル超が見えてきたAWSのこだわりから得た教訓
(ZDNet Japan)年間売上高100億ドル超が見えてきた米Amazon Web Services(AWS)。日本法人の幹部に最近の顧客動向について聞いたところ、どうやら“大きな山”が動き始めたようだ。どういうことか。
2016年08月04日 12時00分
-
アマゾンの第2四半期、31%増収--クラウドが好調
アマゾンは米国時間7月28日、第2四半期決算(6月30日締め)を発表した。売上高は前年同期比31%増の304億ドルとなった。Amazon Web Services(AWS)の売上高が急速に増加した。
2016年07月29日 08時53分
-
サーバレスアーキテクチャの心臓部--「AWS Lambda」の特徴とメリットを整理
(TechRepublic Japan)サーバレスアーキテクチャで用いる個別のAmazon Web Servicesに焦点を当てる。AWS環境のサーバレスアーキテクチャで必須となる「AWS Lambda」の特徴とメリットを解説する。
2016年07月26日 07時00分
-
パブリッククラウドによるIaaS市場、2020年までに3倍に
(ZDNet Japan)調査会社IDCによると、パブリッククラウドによるIaaS市場の規模は、2015年時点で126億ドルだったが、2020年までにその3倍強の436億ドルに達しそうだ。
2016年07月15日 10時32分