-
カブドットコム証券、API基盤をAWSで再構築--オープンイノベーションを促進
(ZDNet Japan)カブドットコム証券は、株式・先物・オプション取引に対応したAPI環境「kabu.com API」のITインフラをAmazon Web Services(AWS)のクラウド基盤に刷新したと発表した。
2018年08月08日 07時00分
-
「AWS IoT Device Defender」の一般提供が開始
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は、IoTデバイスのセキュリティ管理のためのフルマネージド型サービス「AWS IoT Device Defender」の一般提供を開始したと発表した。
2018年08月03日 10時36分
-
オートデスクとAWS、ジェネレーティブデザインの普及で協力--Autodesk Fusion 360 Ultimate申込者に無料クラウドクレジット
(ZDNet Japan)オートデスクは米国時間6月20日、ジェネレーティブデザインと呼ばれる新たなデザイン技術の普及に向けてAmazon Web Services(AWS)と提携すると発表した。ジェネレーティブデザインは、設計者がさまざまな製品デザインを模索する際にその可能性を最大化するうえで役立つ技術だ。
2018年06月21日 11時37分
-
Amazon EMR:Hadoopベースのデータ分散処理基盤--Sparkも活用
(TechRepublic Japan)データ分散処理基盤「Amazon EMR」は、OSSのフレームワーク「Hadoop」がベース。Hadoop関連ソフトを活用できるほか、メモリベースのアーキテクチャの分散処理基盤である「Spark」も活用できる。
2018年06月15日 11時00分
-
Amazon Redshift:ペタバイト規模を格納できるデータウェアハウスサービス
(TechRepublic Japan)データウェアハウス(DWH)サービス「Amazon Redshift」は、標準的なSQLや既存のBIツールで分析できる。列指向ストレージ技術とMPPアーキテクチャでデータセットの容量に依存しない高性能を利用できる。
2018年06月14日 11時00分
-
Amazon Kinesis::ストリーミングデータをリアルタイム処理するアプリ環境
(TechRepublic Japan)ストリーミングデータ処理サービス「Amazon Kinesis」は、リアルタイムで容易に収集、処理、分析する。フルマネージドであることからデータの容量や件数で自動的にスケールされる。
2018年06月13日 16時00分
-
Amazon DynamoDB:アクセス急増でも見直し不要のフルマネージド分散型KVS
(TechRepublic Japan)分散型KVS「Amazon DynamoDB」は、データベース管理に必要な作業の多くを自動化する「フルマネージド」のサービス。アクセスが急増しても設計を見直す必要がない。
2018年06月12日 16時00分
-
AWS、Kubernetesのマネージドサービス「Amazon EKS」を一般提供開始
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間6月5日、「Kubernetes」をAWS上で簡単に実行できるようにするマネージドサービス「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」(Amazon EKS)の一般提供を米国東部(バージニア北部)と米国西部(オレゴン)で開始したと発表した。
2018年06月08日 10時23分
-
AWSの勢いを示す「ユーザーの熱い要望」
(ZDNet Japan)ITベンダーにとってユーザーの要望は、苦情もあれば期待もある。その内容を見れば、問題点だけでなく、そのITベンダーの勢いを感じることがある。Amazon Web Services(AWS)にそれを感じることがあったので記しておきたい。
2018年06月06日 10時00分
-
AWS、BIサービスの「Amazon QuickSight」にセッション単位の料金体系を追加
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)は米国時間5月31日、ビジネスインテリジェンス(BI)サービス「Amazon QuickSight」にセッション単位の料金体系を追加したと発表した。
2018年06月04日 11時41分
-
迫るEoS--Windows ServerもAWS、富士ソフトとJBSがAWSパートナーに
(TechRepublic Japan)「Amazon EC2 for Windows Server」に富士ソフトと日本ビジネスシステムズ(JBS)がパートナーとして加わった。Amazon Web ServicesはWindows Serverのマイグレーションに注力する。
2018年05月31日 07時00分
-
アマゾン、スタートアップの支援施設「AWS Loft Tokyo」を10月に開設へ
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは5月30日、スタートアップ企業の支援施設である「AWS Loft Tokyo」を、10月に開設すると発表した。
2018年05月30日 18時36分
-
VR/ARアプリを簡単に作れる「Amazon Sumerian」が一般提供に
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、拡張現実(AR)および仮想現実(VR)プラットフォーム「Sumerian」の一般提供を開始した。
2018年05月16日 09時50分
-
クラウド推進専任チーム“CoE”設立が重要--幹部が語るAWSの現在形
(TechRepublic Japan)「IT部門は事業部門の要求に対応するだけではなく、自ら事業部門へ“こんな機能がある”と提案すべき」。AWS日本法人幹部がクラウドを推進する専任チームとして“CoE”の設立を提案する。
2018年05月07日 07時15分
-
ソニーエンジニアリング、音楽SNSをサーバレスでAWSに構築--アプリ開発に専念
(TechRepublic Japan)ソニーエンジニアリングが提供する音楽SNSはAWSをインフラとして活用。サーバレスにすることでアプリケーション開発に専念できるようになっている。
2018年04月26日 07時00分
-
AWSの機械学習サービス「SageMaker」強化--「Local Mode」など追加
(ZDNet Japan)Amazon Web Services(AWS)が、エンドツーエンドの機械学習(ML)サービス「Amazon SageMaker」に対して、「Local Mode」を含む複数の機能を追加したと発表した。
2018年04月05日 10時32分
-
AWSが主要サービスのSLA稼働率を引き上げた背景
(ZDNet Japan)今回は、AWSジャパンの岡嵜禎 技術統括本部長と、NECの中田平将 理事の発言を紹介する。
2018年03月23日 10時30分
-
Amazon Elastic Container:コンテナ化されたアプリケーションを本番環境で実行
(TechRepublic Japan)コンテナ管理サービス「Amazon Elastic Container Service」は、Dockerに対応。Amazon EC2インスタンスのマネージドクラスタでアプリケーションを簡単に実行できる。
2018年02月02日 11時00分
-
AWS Lambda:サーバの管理が不要なイベント駆動型コード実行サービス
(TechRepublic Japan)イベント駆動型コード実行サービス「AWS Lambda」は、サーバに煩わされずにコードが実行できるだけでなく、実際にコンピューティングに掛かった時間に対する料金のみで利用できる。
2018年01月17日 16時00分
-
Elastic Load Balancing:アプリケーションへのトラフィックを自動的に分散
(TechRepublic Japan)負荷分散サービス「Elastic Load Balancing」は、アプリケーションへのトラフィックをへ自動的に分散。変動するアプリケーショントラフィックの負荷を1つまたは複数のアベイラビリティゾーンで処理する。
2018年01月16日 16時00分
-
ニュータニックスが挑むサーバ市場への新戦略
(ZDNet Japan)今回は、ニュータニックス・ジャパンの町田栄作コーポレートマネージングディレクター兼社長と、アマゾンウェブサービスジャパンの梅谷晃宏セキュリティ・アシュアランス本部長の発言を紹介する。
2017年12月22日 11時00分
-
アマゾンが考えるテック業界の流れ--「AWS re:Invent 2017」で示された4つの指針
(TechRepublic Japan)アマゾンの最高技術責任者(CTO)による「AWS re:Invent 2017」基調講演は、大半が同社製品に焦点を当てたものだったが、テクノロジ業界全体に影響を与えるような予測についても含まれていた。ここでは、ビジネスリーダーが注目すべき指針を4つ紹介する。
2017年12月12日 07時45分
-
AWSがセキュリティガイドライン--「Fintechリファレンス・アーキテクチャー日本版」
(ZDNet Japan)アマゾン ウェブ サービス ジャパンは「AWS Fintechリファレンス・アーキテクチャー日本版」を都内で発表し、セキュリティに対する取り組みを説明した。
2017年12月12日 07時30分
-
AWS、金融向けリファレンスガイド作成--FinTech企業の法令順守対応を支援
(TechRepublic Japan)AWSの「FinTechリファレンス・アーキテクチャー日本版」は、金融機関とFinTech企業の両社間におけるセキュリティチェック方法の効率化や既存サービスのセキュリティ状況を再確認するなど、「相互的なサービスの向上を実現できる」という。
2017年12月12日 07時15分
-
AWS、シングルサインオンサービス「AWS SSO」を発表
(ZDNet Japan)AWSがシングルサインオンサービス「AWS SSO」を発表した。ユーザーは、自社が使用している既存の認証情報を用いて複数のAWSアカウントやアプリケーションへのアクセスを管理できるようになる。
2017年12月11日 10時22分