-
経営者に“事業継承”の選択肢を--ビズリーチがM&Aプラットフォームを公開
ビズリーチは11月28日、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」を正式リリースすると発表した。
2017年11月29日 06時00分
-
CIOが知るべきエンジニア採用の秘訣
(ZDNET Japan)ビズリーチで取締役を務める多田洋祐です。われわれは、HRテック(HR×Technology)のベンチャーとして、これまで7100社以上に対して採用を支援してきました。
2017年11月11日 07時30分
-
採用に強い企業の6割以上は、活動をデータで可視化--ビズリーチ調査
(ZDNET Japan)ビズリーチは、7月19日、企業の採用担当者に採用業務に対する意識調査の結果を発表した。「欲しい人材を採用できている」と回答している企業群の6割は採用活動をデータで可視化・分析しているという結果が出た。
2017年07月29日 07時00分
-
地方への人材流動を促す「SELF TURNプロジェクト」が発足
日本人材機構、NPO法人ETIC.、ビズリーチの3者は3月22日、個人の働き方改革を啓発し地方への人材流動を促すことを目的とした啓発プロジェクト「SELF TURNプロジェクト」を発足すると発表した。
2017年03月23日 16時38分
-
チャットボットが求人を探してくれる「ビズリーチ・ナビゲーター」
ビズリーチは3月9日、同社が運営する転職サイト「ビズリーチ」において、チャットボットがビズリーチ上にある求人を探してくれる「BizReach Navigator」を正式リリースすると発表した。
2017年03月09日 11時00分
-
ビジネスに強いエンジニアをトップに据えて急成長、AIで採用を変える--ビズリーチ
(ZDNET Japan)6月に、人材の採用から育成、評価までをクラウド上で最適化する構想「HRMOS」を発表したビズリーチ。AIを最大活用する同社のサービスや開発、社内体制、今後目指していくものなのでについて、同社の取締役 兼 インキュベーションカンパニー長 兼 チーフプロダクトオフィサーである竹内真氏に話を聞いた。
2017年01月18日 07時00分
-
仕事探しから採用までスマホで完結--ビズリーチの「スタンバイ」に動画面接機能
ビズリーチは11月16日、地図で仕事が探せる「スタンバイ」アプリにおいて、「チャット動画面接」機能をリリースしたと発表した。
2016年11月16日 09時00分
-
鳥取県プロ人材拠点、首都圏からの人材獲得を本格化--ビズリーチ
(ZDNET Japan)ビズリーチは9月14日、同社が運営する転職サイト「ビズリーチ」において、とっとりプロフェッショナル人材戦略拠点(以下、鳥取県プロ人材拠点)と共に鳥取県に本社を置く企業の合同公募を同日より開始したと発表した。
2016年09月22日 07時00分
-
ビズリーチ、地図で仕事が探せるアプリ「スタンバイ」を公開
ビズリーチは6月28日、地図で仕事が探せるサービス「スタンバイ」のスマートフォン用アプリを公開した。
2016年06月28日 17時58分
-
ビズリーチ、“3年後に活躍しているか”を分析できる戦略人事システム「HRMOS」
ビズリーチは6月14日、クラウド型の戦略人事システム「HRMOS」を発表した。人材の採用から育成、登用、評価までを一元管理することで、採用した社員が3年後、5年後に活躍しているかを分析できることが特徴だ。
2016年06月14日 11時00分
-
ビズリーチ、求人検索「スタンバイ」でボランティアの検索が可能に
求人エンジン「スタンバイ」を運営するビズリーチは5月19日、NPO向けの求人を探せる「スタンバイNPO」と、ボランティアの求人を探せる「スタンバイ・ボランティア」を公開した。
2016年05月19日 19時00分
-
ビズリーチが37億円の大型調達--求人検索エンジン強化、採用管理システムも
ビズリーチは3月29日、総額約37.3億円の資金を調達したことを発表した。求人検索エンジン「スタンバイ」事業を拡大するほか、クラウド型の採用管理システム「HRMOS(ハーモス)」など、さまざまな新規サービスを立ち上げていくという。
2016年03月29日 08時00分
-
新卒求人を一括検索、就活の効率高める「スタンバイ就活」--ビズリーチ
ビズリーチは求人検索エンジン「スタンバイ」で、就活生向け求人検索サイト「スタンバイ就活」を公開。国内の就活情報サイト25件以上と企業の新卒採用ページの情報を集約、ユーザーは自由なキーワードで検索できる。
2016年03月01日 14時00分
-
ビズリーチ、採用ツール「スタンバイ・カンパニー」を刷新--UI改善、メール機能も
ビズリーチは10月29日、完全無料の採用プロモーションツール「スタンバイ・カンパニー」を大幅に刷新した。採用企業向けに求職者とやりとりできるメール機能や、簡単に求人ページを作成できる機能などを追加した。
2015年10月29日 09時35分
-
ビズリーチ、成約料もタダの求人検索サイト「スタンバイ」で“採用革命”起こす
ビズリーチは5月26日、完全無料の採用サービス「スタンバイ」を公開した。企業は無料で求人情報を作成・公開して管理でき、成約時の追加手数料も発生しないという。
2015年05月26日 14時19分
-
ソーシャル暗記帳アプリ「zuknow」に過去問を再現できる新機能
ビズリーチは1月9日、学習コンテンツを作成してクイズで競えるソーシャル暗記帳アプリ「zuknow」のiOS版に、新たな学習フォーマットを追加した。
2015年01月09日 17時47分
-
企業からお肉を奢ってもらえる就活サイト「ニクリーチ 2016」--ビズリーチが展開
ビズリーチは12月9日、企業から肉料理を奢ってもらえる就活サイト「ニクリーチ 2016」を公開した。学生は食事をした企業担当者にその企業や就職活動について相談できる。
2014年12月09日 16時24分
-
すきま時間に探せる若手向け転職アプリ「careertrek」--ビズリーチ
ビズリーチは11月26日、若手社会人を対象にしたレコメンド型転職サイト「careertrek」のiOSアプリを公開した。
2014年11月26日 06時00分
-
ハイクラス女性のための転職サイト「ビズリーチ・ウーマン」--リアルの相談会も
ハイクラス向けの転職サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチは、キャリア女性に特化した転職サイト「ビズリーチ・ウーマン」を公開した。
2014年05月30日 08時00分
-
ビズリーチ、若手社員に特化した転職サイト「CAREERTREK」
ビズリーチは4月21日、若手社会人を対象にした転職サイト「CAREERTREK(キャリアトレック)」を正式に公開した。
2014年04月21日 17時43分
-
ビズリーチが教育向けのスマホアプリ--“単語帳”のプラットフォーム「zuknow」
ビズリーチは、教育向けのスマートフォンアプリ「zuknow」のiOS版を公開した。App Storeから無料でダウンロードできる。英単語などを学ぶ際、表面に英語、裏面にその日本語訳を書いた「単語帳」を作ることがあるが、zuknowはその仕組みをスマートフォンやウェブ上で実現する。
2014年01月21日 11時41分
-
採用企業の興味をランキング表示--転職サービスのビズリーチに新機能
ビズリーチは、転職サイト「ビズリーチ」の会員を対象に、「キャリア・マネジメント・システム」の提供を開始した。会員20万人の属性や職務経歴書、採用企業やヘッドハンターのサイト利用動向などの解析結果を提供する。
2013年08月07日 08時00分
-
年収1000万円のビジネスマン、9割が海外進出に積極的--ビズリーチ調べ
ビズリーチが実施した「職場のグローバル化調査」によると、平均年収1000万円強のビジネスパーソンの約9割が、グローバルな環境で働くことに積極的であることがわかった。
2011年03月10日 18時03分
-
年収1000万円ビジネスパーソンが選ぶ就職人気企業ランキング--ビズリーチ調査
年収1000万円以上の求人情報に限定した求職者課金型転職サイト「ビズリーチ」を運営するビズリーチは、同サイトの会員であるビジネスパーソン1719人を対象に、就職活動中の大学生に薦めたい企業についてのアンケート調査「本当の就職先人気企業ランキング2011」を実施した。
2011年01月18日 14時49分
-
クーポン共同購入サイトのルクサ、ジャフコより5億円の資金調達
クーポン共同購入サイト「LUXA」を運営するルクサは、ジャフコが運営管理するジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合に対する第三者割当増資を実施し、資金5億円を調達した。
2010年11月22日 15時10分