-
アップルの法人市場における躍進--戦略に頼らずして成功する理由
(ZDNET Japan)アップルは、法人市場にそれほど力を入れているようには思えないにもかかわらず、企業によるアップル製品への投資が増加している。本記事ではその点に着目し、考察する。
2012年06月15日 07時30分
-
アップルによるサムスン「GALAXY S III」の米国販売差し止め請求、審議が先送りに
米連邦地方裁判所の判事は米国時間6月11日、サムスンの主力スマートフォンである「GALAXY S III」の米国での販売差し止めの仮処分を求めるアップルに対して、かねてから予定されていた6月21日の審問では採り上げられないことを決定した。
2012年06月14日 16時12分
-
iFixit、Retinaモデルの「MacBook Pro」を分解--カスタマイズの余地は皆無
技術系サイトのiFixitが発売されたばかりの「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を早速分解した。その結果、ユーザーが自ら手を加えることができる余地が前モデルと比べても大幅に狭まっていることが判明した。
2012年06月14日 13時26分
-
アップル「WWDC 2012」--発表内容や解説をまるごと
[アップルイベント]アップルの開発者向けイベント「Worldwide Developers Conference(WWDC)」が、米国時間6月11日から開催。本記事では、基調講演の様子や発表、その後の動きなど今週取り上げた記事をまとめている。
2012年06月13日 17時31分
-
米アマゾン、「Cloud Player」をアップルのApp Storeで提供開始
米アマゾン・コムの無料アプリ「Amazon Cloud Player」がアップルの「App Store」で提供開始され、「iPhone」「iPad」「iPod touch」で利用可能になった。
2012年06月13日 13時00分
-
写真で見るRetina Display搭載「MacBook Pro」--早速入手して開封
アップルは米国時間6月11日、Retina Display搭載「MacBook Pro」を発表した。ここでは、同ノートブックを写真で紹介する。
2012年06月13日 12時43分
-
アップル、次期「iTunes」で音楽SNS「Ping」を廃止か
All Things Digitalは「アップルに近い情報筋」の話として、同社が「iTunes」の次期メジャーリリースを公開する時点で同社の「Ping」は存在しないであろうと、記事に掲載している。
2012年06月13日 11時55分
-
ITC、HTCがグーグルから譲渡された特許を却下--アップルが勝利
台湾の携帯端末メーカーHTCが2011年にグーグルから譲渡された5件の特許について、無効とするようアップルが申し立てた件で、米国際貿易委員会はアップルの主張を支持した。
2012年06月13日 11時26分
-
アップル App Storeオフィシャルチャート(2012年6月4日~6月10日)
6月4日~6月10日の間に、アップルのAppStoreでiPhone向け、およびiPad向けにダウンロードされた有料アプリケーション、無料アプリケーションのTOP10チャートをご紹介します。
2012年06月13日 11時19分
-
アップル、「Mountain Lion」へのFacebook統合を2012年秋に提供へ
[アップルイベント]アップルは、デスクトップOS「OS X Mountain Lion」を2012年7月に発売するが、同OSにおけるFacebookの統合は同年秋に提供する予定だ。
2012年06月13日 10時09分
-
A・ハーツフェルド氏、Mac Proのアップデートでアップル批判:「ハイエンドなのは価格だけ」
アップルの初代「Macintosh」開発チームのメンバーで現在はグーグルに勤務するA・ハーツフェルド氏が、「Mac Pro」について元勤務先であるアップルを批判した。
2012年06月13日 08時42分
-
アップル、地図および関連情報でTomTomと提携
アップルの新しい「Maps」アプリの主要なデータプロバイダーの1社がTomTomであるという報道について、TomTomが認めた。
2012年06月13日 07時50分
-
WWDC解説:巨大な経済圏を抱える「iOS」の進化
Macコミュニティで盛り上がっていた牧歌的なWWDCは遠い過去のこと、いまやWWDCはアプリやアクセサリを含めると巨大な経済規模を持つ「お化けデバイス」のお披露目の場なのだ。
2012年06月12日 17時30分
-
「Mac」のユーザーベースは6600万、4割が「Lion」ユーザー
[アップルイベント]アップルはWWDC 2012において、「Mac」のユーザーベースが6600万ユーザーに達し、そのうち40%が「OS X Lion」を使用していることを明らかにした。
2012年06月12日 12時34分
-
「iOS」搭載デバイス、販売総数3億6500万台の8割で「iOS 5」が稼働--アップル発表
[アップルイベント]アップルによると、3月30日までに3億6500万台のiOS搭載デバイスが販売され、そのうちの80%で最新のモバイルOS「iOS 5」が稼働しているという。
2012年06月12日 11時56分
-
WWDC解説:「グーグル包囲網」を形成するアップルの施策
[アップルイベント]AppleがWWDCで発表した内容には、Googleとの争いが次の段階に進むことを予感させるものがある。
2012年06月12日 11時53分
-
アップル、スリープ中に「Mac」を更新する新機能「Power Nap」を披露
[アップルイベント]アップルはWWDC 2012において、「Mac」がスリープ中にもアップデートやデータの更新が行える新機能「Power Nap」をお披露目した。
2012年06月12日 11時14分
-
アップル、「Safari 6」ブラウザを披露
[アップルイベント]アップルは米国時間6月11日、当地開催の同社の技術者向け年次会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で「Safari」の新版を披露した。
2012年06月12日 11時12分
-
アップル、「Siri」のアップグレードを発表—「iPad」への搭載やアプリの起動など
[アップルイベント]アップルは、サンフランシスコで開催されているWorldwide Developers Conference(WWDC)において、新型「iPad」への搭載をはじめとする「Siri」のアップグレードを発表した。
2012年06月12日 11時01分
-
アップル、「iOS 6」へのFacebook統合を明らかに
[アップルイベント]アップルは米国時間6月11日、「iOS 6」とFacebookの連携を強化すると述べた。
2012年06月12日 10時20分
-
アップル、「iOS 6」の電子チケット管理機能「Passbook」をデモ
[アップルイベント]アップルが「iOS 6」に搭載の新機能「Passbook」をWWDC 2012でお披露目した。入場券、搭乗券、店舗カードの電子版を一元管理する機能だ。
2012年06月12日 10時07分
-
アップル、3D対応の新地図アプリを発表--「iOS 6」に搭載へ
[アップルイベント]アップルは「iOS」向けの新しい「Maps」アプリケーションに、3D機能や充実したGPS機能を追加した。
2012年06月12日 09時46分
-
アップル、200もの新機能を追加した「iOS 6」を発表--「Siri」も更新
[アップルイベント] アップルは米国時間6月11日、同社モバイルOSの最新版である「iOS 6」を披露した。
2012年06月12日 08時20分
-
OS X Mountain Lionが7月に1700円で発売--主要10機能
[アップルイベント] アップルは6月12日、WWDCの基調講演で、次期OS X Mountain Lionを発表した。7月に1700円でMac App Storeから発売される。
2012年06月12日 07時40分
-
アップル、レーザー刻印対応の新iPadケースや新AirMac Expressも
[アップルイベント]アップルは、Apple Storeにてポリウレタン製のiPadケース「iPad Smart Case」と新デザインの「AirMac Express」を販売開始した。
2012年06月12日 07時09分