-
サイブリッジ、デジタライズを連結子会社化
サイブリッジは、デジタライズの普通株式を既存株主から取得し、同社を連結子会社化した。中国・四国の地方での顧客開拓を強化する。
2013年03月01日 16時49分
-
サイブリッジ、ネイキッドテクノロジーの全株を取得
サイブリッジは、ミクシィよりネイキッドテクノロジーの全株式を取得すると発表。ネイキッドテクノロジーのColors事業を引き受け、スマホアプリの受託開発に注力する。
2012年05月14日 18時55分
-
サイブリッジがインマイバッグを譲受、新会社設立へ--元プーペ森永氏も参加
サイブリッジが、カバンの中身の情報を共有するソーシャルサービス「インマイバッグ」を譲受し、新会社を設立する。今後は女性向けコンテンツを拡充させるという。
2012年02月13日 15時17分
-
サイブリッジ、空飛ぶの株式約70%を取得し子会社化
サイブリッジは、ソーシャルアプリケーションを開発する空飛ぶの全株式の70%にあたる3万3544株を取得して子会社化したと発表した。取得金額は非公開で、ミクシィがとクロノスファンドが残りの株式を保有する。空飛ぶはミクシィがアプリ開発者支援に向けて設立した「mixiファンド」の第2号出資会社。
2011年10月07日 15時38分
-
mixiページの読者数ランキングを紹介するサイト--ユーザーローカルとサイブリッジがそれぞれ公開
ミクシィがソーシャルページサービス「mixiページ」を発表してわずか1日。すでにmixiページのフォロー数ランキングなどを集計して紹介するサービスが登場している。
2011年09月01日 18時57分
-
[ウェブサービスレビュー]未来の日付を指定してメールを送れる「リマインダーメーラー」
「リマインダーメーラー」は、指定された日時にメールを送信するサービスだ。一般的なメールとまったく同じ体裁のメールを送ることができるので、リマインダとしての利用のほか、未来の自分にメールを送るなど、さまざまな用途に活用できる。
2011年05月29日 08時00分
-
サイブリッジ、クーポン関連事業を分社化--「オールクーポンジャパン」設立
サイブリッジは、共同購入型クーポンサービスのアグリゲーションサイト「オールクーポンジャパン」に関連する事業を法人化し、「オールクーポンジャパン株式会社」を設立。クーポン検索エンジン事業、アフィリエイト事業、業界レポート提供事業などを展開する。
2011年02月01日 20時01分
-
サイブリッジ、クーポンまとめサイトのAPIをJ-CASTに提供
サイブリッジは、共同購入型クーポンサイトのまとめサイト「オールクーポンジャパン」のクーポン情報を、ジェイ・キャストが運営する「J-CASTモノウォッチ」と「東京バーゲンマニア」に提供開始した。
2010年12月14日 13時20分
-
サイブリッジ、アルカーナのイベント情報共有サービス「イベントフォース」を買収
サイブリッジは、アルカーナのイベント情報共有サービス「イベントフォース」を買収し、9月1日より同サービスを運営を開始する。
2010年08月27日 19時28分
-
サイブリッジ、フラッシュマーケティング向けASPサービスを提供--店舗や事業者を対象に
サイブリッジは、フラッシュマーケティング向けASPサービス「Dadat」の提供を開始した。フラッシュマーケティング手法を用いたクーポンサービスの提供を考える事業者や店舗向けを対象にする。
2010年07月13日 20時25分
-
サイブリッジとバリュープレス、ペパボ創業者の家入氏が共同でPR会社を設立
サイブリッジとバリュープレス、paperboy&co.創業者の家入一真氏は、共同出資によるPR会社「プレッジ株式会社」を設立した。
2010年03月25日 18時49分
-
ngi groupとサイブリッジ、位置ゲー「みんなの昆虫コレクション」をモバゲータウンで公開
ngi groupはサイブリッジと協力し、位置情報を活用した昆虫採集ゲーム「みんなの昆虫コレクション」を開発し、DeNAが運営するモバイル向けSNS「モバゲータウン」にて公開した。
2010年02月16日 19時35分
-
「ミルクカフェ」運営を引き継いだサイブリッジ、自社メディアとの連携やコミュニティーを強化
現ロケットスタート代表取締役の古川健介が、個人運営サイトとして運営していた受験情報掲示板「ミルクカフェ」。その運営を引き継いだサイブリッジは、受託開発を手掛けるかたわら、複数の学生向けメディアを持つベンチャー企業だ。
2009年11月18日 19時25分
-
250万円の出産手当からバースデー制度まで--「あったらいいな」を実現する企業:サイブリッジ
(ZDNET Japan)社員の平均年齢が24.5歳という若手ベンチャー企業のサイブリッジでは、社内通貨制度で小銭を管理する仕組みを用意したり、手厚い出産手当にバースデー制度などのユニークな取り組みを実施しています。
2009年06月22日 14時58分
-
セキュリティ情報のプッシュ型サービス--メールや電話で異常を素早くアナウンス
不正アクセスやデータの改ざんといったニュースは数多く、企業のセキュリティへの関心はここ数年で高まる一方だ。今回は、そのようなセキュリティの一助になるアラートサービスをご紹介する。
2009年03月30日 11時28分
-
注目集めるオープンソースのタスク共有システム「9arrows」
9Arrows LLCがオープンソース・ソフトウェアとして無償公開したタスク共有システム「9arrows」が注目を集めている。タスクをWBS(Work BreakdownStructure:作業分解図)として共有することにポイントを置いた同ソフトを競合ソフトと比較してみよう。
2008年09月17日 15時56分
-
裏サイトの存在「社会問題の側面だけではない」--サイブリッジが登録型の検索サービス
サイブリッジは、全国の小、中、高校の学校裏サイトを検索できる登録型の検索サイト「学校裏サイトチェッカー」を正式公開した。学生や父兄らが簡単に学校裏サイトを検索・閲覧できるようにすることで、トラブルを抑える手助けをしていくのがねらいだという。
2008年05月29日 18時36分