-
ASUS、裸眼3D対応パネル搭載のクリエーター向けノートPCを発表
ASUSはCES開幕に先立ち、独自の3D対応パネルを搭載したクリエイター向けノートPC2機種を発表した。
2023年01月05日 14時33分
-
「Zenbook 17 Fold OLED」レビュー--各種デバイスに変形する50万円の折りたたみPC
ASUSの「Zenbook 17 Fold OLED」は、トランスフォーマーと呼ぶにふさわしい折りたたみノートPCだ。タブレット、ノートPC、デスクトップの3つの機能を備え、しかも多くのハイブリッド製品と違って、すべての機能が高い水準にある。
2022年09月13日 07時30分
-
ASUS、「Zenbook Pro 14 Duo OLED」など複数のノートPC新モデル発表
ASUSはイベント「The Pinnacle of Performance」で、複数の「Zenbook」新モデルなどを発表した。
2022年05月10日 11時29分
-
高騰が続くGPU価格に低下の兆し--米小売在庫量が回復
Best BuyやOverclockersといったPC関連製品の小売大手で、NVIDIAやAMD製の最新GPUの品切れが解消されたようだ。
2022年03月30日 07時46分
-
ロシア関与の「Cyclops Blink」ボットネットがASUS製ルーターを標的に
(ZDNet Japan)ロシアが関与するとみられる「Cyclops Blink」ボットネットがASUS製ルーターなどを標的に攻撃を仕掛けているという。
2022年03月18日 11時36分
-
ASUS、折りたためる画面を搭載したノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表
ASUSが「世界初の17.3インチの折りたたみ可能なOLEDノートPC」をうたうノートPC「Zenbook 17 Fold OLED」を発表した。
2022年01月06日 12時00分
-
ASUS、「機動戦士ガンダム」とのコラボしたゲーミングPC製品を発売へ
ASUS JAPANは1月19日、「機動戦士ガンダム」とのコラボレーション製品を、日本国内にて期間限定で発売すると発表。RX-78-2ガンダムとMS-06Sシャア専用ザクIIをモチーフにした商品デザインが特徴で、マザーボードやグラフィックスカードなどどいったゲームングPC製品を展開する。
2021年01月19日 18時05分
-
ASUS、ビデオ会議「Google Meet」専用のハードウェアキットを刷新--6月に発売
ASUSは、ビデオ会議サービス「Google Meet」専用のハードウェアキット「Google Meet hardware kit」を刷新し、新版の提供を6月に開始すると発表した。
2020年05月20日 17時00分
-
ASUS、7インチタブレット「Eee Pad MeMO」を発表--携帯電話機能も搭載
ASUSTeK Computerは米国時間1月4日、「Eee Pad MeMO」を発表した。7インチディスプレイを採用したデバイスで、携帯電話として使用することも可能。SMSテキストメッセージング機能も備えている。
2011年01月05日 17時21分
-
ASUS、タブレット「Eee Pad Slider」を発表--物理キーボードを搭載
ASUSTeK Computerは、タブレット「Eee Pad Slider」を発表した。物理キーボードを搭載しているのが特徴だ。
2011年01月05日 16時17分
-
ASUS、「Windows 7」搭載タブレット「Eee Slate EP121」を発表
ASUSTeK Computerは米国時間1月4日、「Windows 7」を搭載したタブレット「Eee Slate EP121」を発表した。同社はこれを「最も強力なタブレット」だとしている。
2011年01月05日 12時49分
-
ASUS、最薄部25mm、WiMAX搭載モバイルノートPC「U31F」--「Eee PC」の値下げも
ASUSTeK Computer(ASUS)は、高速モバイル通信が可能なWiMAXモジュール搭載のモバイルノートPC「U31F」を12月24日に発売開始した。
2010年12月24日 20時46分
-
ネットブックは今--タブレットへと向かう小型PCトレンド
2009年に大きな注目を集めたネットブックは、2010年に入り「iPad」をはじめとするタブレットに押されて急激に失速している。今後タブレットデバイスが増えるにつれてさらにシェアが落ち込むと予想されている。
2010年09月16日 07時30分
-
アップル、タッチスクリーン搭載「iMac」の特許を出願か--米報道
アップルが米国時間8月23日に出願した特許には、タッチ対応のディスプレイがヒンジで取り付けられたバージョンの「iMac」が描かれているという。ブログPatently Appleが報じた。
2010年08月24日 14時32分
-
ASUS、USB 3.0やBluetooth 3.0に対応した「Eee PC」シリーズ2機種を発売へ
ASUSTeK Computerは8月18日、USB 3.0やBluetooth 3.0などに対応した「Eee PC」シリーズ2機種を8月21日より発売すると発表した。
2010年08月18日 19時44分
-
リベート受領疑惑のアップル社員、無罪を主張
サプライヤーに機密情報を漏えいし、リベートを受け取っていたとして逮捕されたアップルの社員が、米連邦地方裁判所で無罪を主張した。賄賂を支払った側としては台湾やシンガポールの企業の名前が挙がっている。
2010年08月18日 12時54分
-
ASUS、世界のPC市場で東芝と並びトップ5入り--IDC調査
ASUSTeK Computerがコンピュータ分野で主要企業の仲間入りを果たした。IDCによると、同社は2010年第2四半期、世界市場の5.3%にあたる430万台のPCを出荷したという。
2010年07月15日 11時44分
-
FAQ:タブレットの定義とは--各社のタブレットデバイスを比較
アップルの「iPad」に牽引されてタブレット市場が活気付いており、各社がタブレットと称した製品を発表している。だが、「タブレット」の定義はメーカーごとに異なるようだ。現状を一度整理してみよう。
2010年06月03日 07時30分
-
ASUS、タブレット型デバイス「Eee Pad」と「Eee Tablet」を発表
ASUSは台北で開催のCOMPUTEXにおいて現地時間5月31日、タブレット型デバイス「Eee Pad」と「Eee Tablet」を発表した。
2010年06月01日 11時21分
-
インテルCEOの2010 CES基調講演--3D対応技術、アプリストアなどを語る
インテルの最高経営責任者(CEO)が米国時間1月7日、2010 International CESで基調講演を行った。その様子を一部時系列で紹介する。
2010年01月08日 15時56分
-
ASUS、スカイプ認定のタッチパネルテレビ電話「ASUS Videophone Touch」発売
ASUSTeK Computerは12月18日、タッチパネルテレビ電話ASUS Videophone Touch「AiGuru SV1T(ASUS Videophone Touch)」を12月19日より発売すると発表した。
2009年12月18日 18時40分
-
ASUS、厚さ19.6mm、アルミニウムボディで10万円を切るモバイルノート「UX30」発売
ASUSTeK Computerは12月4日、厚さ19.6mmでアルミニウムボディーのモバイル・サブノートPC「UX30」を日本国内向けに発売すると発表した。
2009年12月04日 19時58分
-
インテル、まもなく「Atom」プロセッサの新モデル登場へ
インテルは、まもなく「Atom」プロセッサの新モデルをリリースし、各PCメーカーからネットブックの最新モデルが発売される予定だ。
2009年11月25日 08時52分
-
ASUS、Windows 7搭載のスタンダードノートPC「K50IJ」発売
ASUSTeK Computerは11月4日、Windows 7を搭載したスタンダードノートPC「K50IJ」を日本向けに発売すると発表した。
2009年11月04日 18時34分
-
ASUS、Eee PC Seashellシリーズを10月31日より順次発売
ASUSTeKは10月30日、10月21日に発表したEee PC Seashellシリーズ3機種の発売日を明らかにした。
2009年10月30日 16時21分