-
NTT東西、通信機器メーカー5社と覚書--NEC、富士通、シスコらと、4月の通信障害受け
NTT東日本とNTT西日本は6月29日、通信サービスのより安定的な提供を目指した検証・取り組み強化事項について、通信機器メーカー各社と覚書(Memorandum of Understanding:MoU)を締結したと発表した。
2023年06月30日 14時23分
-
ノキアの最新スマホ、特長は最大3日持続かつ交換可能なバッテリー
ノキアブランドを保有するHMD Globalは、最大3日持続可能なバッテリーを搭載する新型スマートフォン3機種を発表した。
2023年02月27日 10時26分
-
ノキア、最大1万人の人員削減を計画--5Gなど強化へ
(ZDNet Japan)ノキアは最大1万人の人員削減を実施し、5Gネットワーク事業などへの投資に充てる計画を明らかにした。
2021年03月17日 11時58分
-
NASA、月面の4G網構築でノキアに約15億円の助成金
(ZDNet Japan)NASAは、月面に4G網を構築する事業に関して、ノキアに1410万ドル(約15億円)の助成金を交付した。
2020年10月20日 13時05分
-
ノキア、ITインフラを「Google Cloud」に移行へ--複数年の契約
(ZDNet Japan)ノキアはこの契約について、クラウドファーストなIT戦略に向けた運用上のシフトを反映したものだとしている。
2020年10月15日 12時06分
-
中国、EUもファーウェイを排除すればノキアとエリクソンに報復か
EU加盟国が5Gネットワークからファーウェイを排除した場合、中国が欧州の通信機器メーカーであるノキアとエリクソンに報復する可能性があると報じられている。
2020年07月21日 09時46分
-
ノキアのラジーブ・スリCEOが8月退任へ
(ZDNet Japan)ノキアは、最高経営責任者(CEO)兼プレジデントのラジーブ・スリ氏が8月31日付けで退任すると発表した。
2020年03月03日 11時35分
-
ノキア、複数のIoTパッケージをローンチ--企業によるIoTサービスの構築を容易に
(ZDNet Japan)ノキアは現地時間2月12日、企業によるIoTサービスの構築を容易にするための複数のIoTパッケージをローンチしたと発表した。
2019年02月18日 10時01分
-
デュアルカメラ搭載で約4万円の「Nokia 7.1」が登場--主な特徴を写真で見る
HMD Globalが多機能・低価格のミドルレンジスマホ「Nokia 7.1」を発表した。その特徴を写真とともに紹介する。
2018年10月05日 15時32分
-
ノキア、ヘルスケア部門をWithings共同創業者に売却
ノキアがヘルスケア事業の売却を決定したことを受けて、Withingsが共同創業者のEric Carreel氏の元に戻ることになった。
2018年06月01日 13時16分
-
睡眠の質とパターンを分析--ノキア、高度な睡眠センサ「Nokia Sleep」
Nokiaは4月6日、ホームオートメーション機能を搭載した高度な睡眠センサー「Nokia Sleep」の先行予約受付を開始し、4月13日より発売すると発表した。店頭予想価格は税込14,990円。
2018年04月10日 11時03分
-
ノキアと独ボーダーフォン、2019年の月面探査で4Gネットワーク構築へ
ノキアはボーダーフォンのドイツ法人と提携し、2019年に予定されている月面探査で4Gネットワークを構築すると発表した。
2018年02月28日 11時27分
-
「MWC 2018」で発表された最新モバイル機器を写真で紹介
世界最大規模のモバイル見本市「Mobile World Congress」(MWC)に出展された新製品を写真で紹介する。
2018年02月26日 11時49分
-
「MWC 2018」がまもなく開幕--スマートフォンの未来を占う5つの疑問
世界最大規模のモバイル見本市「Mobile World Congress」(MWC)が来週開幕する。スマートフォンの需要が縮小傾向にあるとの見方もあるが、スマートフォンの未来はどうなっていくのだろうか。IoT製品や拡張現実(AR)、5Gなどが今後スマートフォン市場に与える影響を考える。
2018年02月23日 07時30分
-
ノキア、スマートシティを管理する「IoT for Smart Cities」などを発表
ノキアは、スマートシティの監視カメラやIoTセンサなどを管理する一連のサービスと技術をリリースした。
2018年02月21日 10時44分
-
ノキア、睡眠の質向上を支援する「Nokia Sleep」--IFTTTでスマートホーム連携も
ベッドのマットレスの下に入れて睡眠の質などを計測する「Nokia Sleep」。IFTTTに対応しており、起床や就寝に合わせて各種スマートホームデバイスを自動制御する、といった用途にも使えるという。
2018年02月14日 17時40分
-
電池寿命は最長25日--ノキア、心拍測定対応のスマートウォッチ「Nokia Steel HR」
Nokia(ノキア)は12月12日、アクティビティトラッキングと心拍記録、スマートフォンの通知機能を搭載したスマートウォッチ「Nokia Steel HR」を12月15日に発売すると発表した。
2017年12月12日 15時13分
-
ノキアとAWSが提携を発表--クラウド移行や5G、IoTで協業へ
(ZDNet Japan)ノキアがAmazon Web Services(AWS)との提携を発表した。企業向けのクラウド移行およびソフトウェア定義WAN(SD-WAN)サービスの改善、5GおよびIoTユースケースの開発で協業する。
2017年10月23日 13時08分
-
シャオミとノキア、特許の相互利用で合意--VRやAIでも協業へ
中国の携帯端末メーカー小米科技(シャオミ)は現地時間7月5日、携帯電話に関する特許を相互利用する契約をノキアと締結し、その一環としてノキアから特許資産を取得した。さらにモノのインターネット(IoT)、仮想現実(VR)、人工知能(AI)などの分野でノキアと協業することでも合意した。
2017年07月06日 07時15分
-
「Nokia 6」など3機種、英国で7月12日発売へ
HMD Globalが2月に発表していたNokiaブランドの「Android」搭載スマートフォンシリーズが、英国で現地時間7月12日にようやく発売されることになった。
2017年07月05日 10時14分
-
ノキア、ヘルスケアで個人向け事業に10年ぶり再参入--8000円台のWi-Fi対応体重計
Nokiaは6月21日、日本のコンシューマー市場にデジタルヘルス領域で10年ぶりに再参入すると発表した。
2017年06月22日 11時00分
-
アップルとノキア、特許訴訟で和解--「敵対関係からビジネスパートナーへ」
ノキアとアップルは、特許ライセンスと事業提携に関する契約を締結した。両社は、知的財産権をめぐりノキアがアップルを欧州と米国で提訴したことで、係争状態にあった。
2017年05月24日 07時43分
-
MWCで人気を博した「Nokia 3310」--新旧モデルの違いを写真で確認
ノキアが、過去に高い人気を誇ったフィーチャーフォン「Nokia 3310」の刷新版を発表した。新旧モデルの違いや特徴を写真とともに解説する。
2017年03月03日 07時30分
-
懐かしの「Nokia 3310」が復活--Androidスマホ「Nokia 5」「Nokia 3」も発表
ノキアはこのほど、モバイル新興企業HMD Globalとの提携による複数の新製品をMWC 2017で発表した。フィーチャーフォン「Nokia 3310」とAndroidスマホ「Nokia 5」と「Nokia 3」、強化された「Nokia 6」だ。
2017年02月27日 11時48分
-
「MWC 2017」間もなく開催--登場が予想される新型スマホまとめ
近く開幕するMobile World Congress(MWC)で、スマートフォンメーカー各社が発表すると予想されている新製品を紹介する。
2017年02月23日 07時00分