-
アドビ、「Flash Player」の深刻な脆弱性を修復するパッチをリリース
アドビ システムズはブラウザ内で閲覧されたコンテンツを通してユーザーのコンピュータが攻撃者に乗っ取られる恐れのある「Flash Player」の深刻な問題に対して、パッチをリリースした。
2009年07月31日 10時58分
-
アドビの「ゼロデイ脆弱性」は8ヶ月前から知られていたことが明らかに
(ZDNet Japan)現在で回っているAdobe Flash Playerに対するゼロデイ攻撃で利用されている脆弱性は、実際には8ヶ月前から分かっていたが、アドビが問題の深刻さを誤診断していたことが明らかになった。
2009年07月27日 11時05分
-
アドビ、「Flash Player」脆弱性の修正予定を明らかに
アドビ システムズは米国時間7月23日、「Flash Player」に存在する脆弱性について、修正を来週にも公開する予定であることを明らかにした。
2009年07月24日 11時38分
-
アドビ、PDFを使う攻撃を調査中--「Adobe Reader」「Acrobat」「Flash Player」に影響
不正なPDFファイルがFlashの脆弱性を利用し、コンピュータ上にトロイの木馬を侵入させる攻撃が出回っている。これに対しアドビ システムズは、問題について現在調査中であることを明らかにした。
2009年07月23日 18時55分
-
Adobe Flashにゼロデイ攻撃、Adobe Readerにただちに処置を
(ZDNet Japan)Adobe Flashの脆弱性を利用したゼロデイ攻撃が出回っている。現在出回っているのは、PDFファイルに埋め込まれたFlashオブジェクトを利用したものだ。
2009年07月23日 12時41分
-
アドビ公式サイトで安全でないバージョンのAdobe Readerが配布される
(ZDNet Japan)Secuniaの調べで、アドビが公式サイトから最新ではないAdobe Reader 9.1.0を配布していたことが明らかになった。ユーザーは自分のAdobe Readerが最新版の9.1.2であることを確認した方がよいだろう。
2009年07月22日 15時00分
-
アドビ、「Flash」関連の新オープンソースプロジェクト2件を開始
アドビ システムズは、「Flash」関連の2つの新オープンソースプロジェクト、「Open Source Media Framework」と「Text Layout Framework」を発表した。
2009年07月22日 12時23分
-
全ての領域でユーザビリティ改善を--アドビ、Flash Platformを説明
(builder by ZDNet Japan)アドビはFlash CatalystやFlash Builder 4を説明する場で、「コンシューマ向けアプリケーションやエンタープライズ分野など全ての領域で、ユーザビリティ改善の余地があると考えている」との認識を示した。
2009年07月13日 16時32分
-
グーグル、「Google Chrome OS」の協力企業を明らかに
米国時間7月7日に発表された「Google Chrome OS」について多くのPCメーカーが沈黙を守るなか、グーグルは8日午後になって、同OSを2010年発売予定のネットブックに搭載するうえで連携している企業を発表した。
2009年07月09日 11時39分
-
Adobe Shockwaveに重大なセキュリティホール -- 数億人に影響
(ZDNet Japan)アドビが同社のShockwave Playerに存在する重大なセキュリティホールを修正した。同社によれば、Shockwave Playerは世界で4億台以上のPCにインストールされている。
2009年06月25日 17時32分
-
アドビ、スマートフォン対応「Flash Player」ベータ版を10月公開へ
アドビ システムズが、複数のスマートフォン用ブラウザに対応した「Flash Player 10」ベータ版を10月にリリースすると表明した。ただし、「iPhone」は対象に含まれていない。
2009年06月23日 12時35分
-
アドビ、第2四半期決算発表--売上高、利益ともに前年を下回る
アドビ システムズが第2四半期決算を発表した。景気後退の影響を受け、売上高、利益ともに前年同期を下回ったが、アナリストの事前予測とはほぼ一致、あるいはわずかに上回る数字だった。
2009年06月18日 10時44分
-
アドビ、「Acrobat.com」の有償サービスを開始
アドビシステムズは米国時間6月15日、「Acrobat.com」の有償サービスを開始した。無償バージョンも引き続き提供されるが、特定の機能に制限が適用される。
2009年06月15日 18時28分
-
アドビ、初の定例パッチを公開--「Adobe Reader」と「Acrobat」の脆弱性に対応
アドビ システムズは「Adobe Reader」と「Adobe Acrobat」に存在する脆弱性13件について、パッチをリリースした。同社は累積したセキュリティ修正を四半期ごとに定期リリースする方針を発表しており、今回はその第1回目となる。
2009年06月11日 10時52分
-
アドビがAdobe Reader/Acrobatにパッチ -- 13件の脆弱性を修正
(ZDNet Japan)アドビが同社のAdobe ReaderおよびAcrobatに対するパッチを公開した。アドビは、今後年に4回、定期的にこれらの製品に対するパッチを提供すると発表しており、今回のパッチはその1回目となる。
2009年06月10日 16時36分
-
アドビがマイクロソフトの月例パッチ日に相乗り
(ZDNet Japan)Adobe ReaderとAcrobatに対する年4回定期的に提供されるパッチの第1回目が、米国時間6月9日に提供される。
2009年06月08日 10時46分
-
アドビ、クロスブラウザテストサービス「BrowserLab」の無償プレビュー版を公開
アドビ システムズは米国時間6月2日、「BrowserLab」の無償プレビュー版を公開した。ウェブ開発者はこのサービスを利用して、自分が開発したウェブサイトが複数のウェブブラウザでどのように見えるのかをテストできる。
2009年06月03日 15時18分
-
アドビ、開発の連携を促進するFlashアプリ開発ツール3種を発表
アドビ システムズが、「Adobe Flash Player」で動作するオンラインアプリケーションの制作向けに、「Flex 4」を始めとする3種類のプログラミングツールのベータ版を公開した。
2009年06月02日 11時01分
-
アドビ、オンラインプレゼン技術「Acrobat.com Presentations」を公開
アドビ システムズは米国時間5月27日、ソフトウェアをオンラインサービスとして提供する取り組みの一環として、オンラインプレゼンテーションの作成や共有を協力して行うための技術を公開した。
2009年05月28日 12時22分
-
OperaのCEO:「HTML 5でFlashは不要になりつつある」
ウェブブラウザ企業Opera Softwareの最高経営責任者(CEO)は、「HyperText Markup Language」(HTML)のバージョン5(HTML 5)が、アドビ システムズの「Flash」技術を大部分において不要なものにするだろうと予想している。
2009年05月25日 18時21分
-
アドビ、四半期毎に定例パッチを配信へ
アドビ システムズは米国時間5月20日、「Adobe Reader」「Adobe Acrobat」のセキュリティ強化に向けた新しいアプローチの一環として、セキュリティ更新を四半期に1度公開すると発表した。
2009年05月21日 17時39分
-
「Gumblar」、姿を変えて急速に拡散--セキュリティ専門家らが警告
「Gumblar」によるウェブサイトのセキュリティ侵害が拡大している。一般的な攻撃とは異なり、専門家の予想に反して感染サイトを拡大し続けている。
2009年05月20日 18時54分
-
アドビ、Adobe ReaderとAdobe Acrobatのゼロデイ脆弱性を修正するパッチを公開
アドビ システムズは「Adobe Reader」と「Adobe Acrobat」に存在する、JavaScriptの重大な脆弱性を悪用するコードがインターネットでリリースされていることを受けて、それに対応するパッチを公開した。
2009年05月14日 11時34分
-
アドビがAdobe ReaderとAcrobatのゼロデイ脆弱性を修正
(ZDNet Japan)マイクロソフトとアップルに続いて、アドビも同社のAdobe ReaderとAcrobatのゼロデイ脆弱性を修正するパッチを公開している。
2009年05月14日 03時52分
-
アドビ、新しいビデオフレームワーク「Strobe」を公開
アドビが新しいFlashビデオプレーヤーフレームワーク「Strobe」を公開した。2009年の第3四半期より無料で提供となる見込みだ。
2009年05月12日 18時27分