-
アマゾンCTO、「今の働き方はニューノーマルに」
(ZDNET Japan)AWSのオンラインイベントに登壇したアマゾンのCTOは、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しても、現在の状況と同じような働き方が続くと語った。
2020年05月18日 06時30分
-
AWSのジャシーCEO、コロナ後の雇用や働き方の変化など語る
(ZDNET Japan)AWSのジャシーCEOは今週、アマゾンは今後、採用において候補者の居住地を重視しなくなる可能性があると述べた。
2020年05月14日 14時00分
-
AWS、「Graviton2」プロセッサー搭載の「M6g」インスタンスを一般利用可能に
(ZDNET Japan)AWSは、「Amazon EC2」でArmベースの「AWS Graviton2」プロセッサーを搭載した「M6g」汎用インスタンスの一般利用が可能になったと発表した。
2020年05月13日 13時28分
-
AWS、エンタープライズ検索サービス「Amazon Kendra」の一般提供を開始
(ZDNET Japan)AWS、機械学習技術を活用した、エンタープライズ向け検索サービス「Amazon Kendra」の一般提供(GA)を開始したと発表した。
2020年05月12日 13時18分
-
米アマゾンの配送センターで死者--新型コロナ感染で
米ニューヨーク市のスタテン島にあるアマゾンの配送センターで働いていた従業員が、新型コロナウイルス感染症が原因で死亡したことが明らかになった。
2020年05月07日 08時06分
-
AWSのVPで著名エンジニアのティム・ブレイ氏が辞職--アマゾンの従業員解雇に抗議
(ZDNET Japan)AWSのトップエンジニアの1人で著名エンジニアのティム・ブレイ氏が、アマゾンが同社の倉庫労働者の労働環境を批判した従業員を解雇したことに抗議して辞職した。
2020年05月05日 15時17分
-
アマゾン、26%増収--ただし新型コロナ対策に約4300億円以上を投入へ
アマゾンは第1四半期決算報告の中で、新型コロナウイルス対策の一環として第2四半期に数十億ドルを投じる計画を明らかにした。
2020年05月01日 08時15分
-
アマゾン、販売業者の審査にビデオ会議--不正業者の特定に活用
(ZDNET Japan)アマゾンは、同社のプラットフォームに参加したいサードパーティーの販売業者を審査するための新しいパイロットプログラムを導入している。
2020年04月28日 13時16分
-
AWS、Apache Cassandra向け「Amazon Keyspaces」を一般提供
(ZDNET Japan)AWSは「Apache Cassandra」向け「Amazon Keyspaces」の一般提供を開始したと発表した。
2020年04月27日 10時36分
-
アマゾン、出品業者のデータを利用して自社商品を開発か--調査開始
アマゾンは、同プラットフォームに出品している独立系セラーに関するデータを利用して競合するプライベートブランド商品を開発していたという。The Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
2020年04月24日 11時19分
-
アマゾン、医療機関や教育機関に「Fireタブレット」などを寄付--500万ドル相当
Amazon.comは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の治療にあたる医療従事者と、COVID-19の影響で外出自粛を余儀なくされている教育機関や子どもたちを支援するため、500万ドル(約5億3885万円)相当の「Kindle」「Fire」「Echo」といった同社製デバイスを寄付している。
2020年04月23日 11時00分
-
アマゾンの物流拠点50カ所以上で抗議ストか--新型コロナで保護強化を要求
米アマゾンの米国各地の物流拠点で働く従業員ら300人以上が今週、COVID-19関連の保護策の強化を求めてストを決行すると報じられている。
2020年04月22日 12時24分
-
フランスのAmazon倉庫が閉鎖中、従業員は少なくとも22日まで自宅待機
裁判所から必需品のみを配送するよう命じられたことを受けてフランスにある倉庫を閉鎖したアマゾンは、少なくとも22日まで自宅待機するよう従業員に命じたことを明らかにした。
2020年04月21日 11時19分
-
AWS、「Snowball Edge」をアップデート--ハードウェアなど強化
(ZDNET Japan)Amazon Web Servicesは、エッジコンピューティング向けのデータ移行サービスやデバイスを提供する「AWS Snowball」のデバイスやサービスを刷新した。
2020年04月20日 13時50分
-
アマゾンのベゾスCEO、コロナ検査拡大の必要性を強調--株主への年次書簡で
アマゾンのベゾスCEOは株主に宛てた年次書簡で、同社にとって次のステップは、症状の有無に関わらず従業員に新型コロナウイルスの定期検査を受けさせることかもしれないとの考えを示した。
2020年04月17日 11時58分
-
アマゾン、倉庫の労働条件を批判した3人の従業員を解雇
アマゾンは、新型コロナウイルスの感染が拡大する中で倉庫の労働条件を公に批判した2人の技術者を解雇した。さらにミネソタ州の倉庫に勤務し、従業員デモの組織に関与した1人の従業員も解雇した。
2020年04月15日 10時11分
-
アマゾン、7万5000人を追加雇用へ--需要急増に対応
アマゾンは、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、注文の急増に対応するため、さらに7万5000人を雇用することを明らかにした。
2020年04月14日 11時29分
-
米アマゾン、オンライン食料品購入の新規利用を一時招待制に
米アマゾンは、オンライン食料品購入の新規利用を一時的に登録制にすると発表した。配送と店舗受け取りの需要が「かつてないほど」に高まっているという。
2020年04月14日 09時56分
-
AWS、「Migration Acceleration Program(MAP)for Windows」の一般提供を開始
(ZDNET Japan)「AWS Migration Acceleration Program(MAP)for Windows」は「Windows」ワークロードのAWSへの大規模な移行と、それらワークロードのAWSでのモダナイゼーションを支援する。
2020年04月07日 12時39分
-
米アマゾン「プライムデー」、新型コロナの影響で延期か
新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、米アマゾンのビッグセール「Prime Day」が延期される可能性があると報じられている。
2020年04月06日 09時13分
-
米アマゾン、N95マスクなどの一般販売を停止--医療や行政に限定へ
アマゾンは、マスクや抗菌シートなど、入手しにくくなっている一部の衛生用品を一般ユーザーに販売することを停止し、行政機関や医療機関にのみ販売するという。
2020年04月03日 10時53分
-
アマゾン、2つの独自ゲームを5月発売か--クラウドゲーミングは2020年目標との報道
アマゾンが2つのビデオゲームを5月にリリースする予定で、かなり前からうわさされているクラウドゲーミングサービスにも取り組んでいると報じられている。
2020年04月03日 09時26分
-
「探偵アマゾン」がクラウドコンピューティングセキュリティの“謎解き”を支援
(ZDNET Japan)Amazon Web Services(AWS)は、顧客が機械学習を利用してリソース内の異常を視覚化できるセキュリティツール「Amazon Detective」を正式リリースしたことを発表した。
2020年04月02日 13時42分
-
アマゾンの米物流拠点で新型コロナ関連の抗議スト--組織した従業員が解雇に
米アマゾンのニューヨーク市内にある倉庫従業員らが米国時間3月30日、新型コロナウイルス対策の不備に抗議するストライキを決行。このストを組織した従業員が解雇された。
2020年04月01日 08時03分
-
AWS、マイクロソフト、グーグルの2020年--主要クラウド動向(1)
(ZDNET Japan)2020年のクラウドコンピューティングは、マルチクラウドを中心に展開されそうだ。本シリーズでは、3大クラウド、マルチクラウド/ハイブリッドクラウド市場、SaaS企業などにフォーカスし、主要ベンダーの動向を探る。シリーズ1本目では、その全体的な概要と、AWSやマイクロソフト、グーグル、アリババの動向をみていく。
2020年04月01日 06時30分