-
ヤフー、ファッション通販大手「ZOZO」を買収--前澤社長は退任
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOは9月12日、ヤフーによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れ、ヤフーの傘下になることを発表した。
2019年09月12日 10時41分
-
ソフトバンク宮内社長、アスクル問題で「ヤフーを支持」--3キャリアで唯一の“増収増益”
ソフトバンクは8月5日、2020年3月期第1四半期の決算を発表した。同日の決算説明会で宮内社長は、ヤフーとアスクルの騒動について考えを語った。
2019年08月06日 16時59分
-
企業向けに「Yahoo!スコア」提供へ--ヤフーのビッグデータ活用で優良ユーザーを抽出
ヤフーは6月3日、同社が保有するビッグデータから開発した独自スコア「Yahoo!スコア」を活用できるビジネスソリューションサービスを、7月1日から提供すると発表した。
2019年06月04日 10時00分
-
「期間固定Tポイント」は「PayPayボーナス」に--8月からYahoo!ショッピングなどが移行
ヤフーは5月31日、「Yahoo!ショッピング」や「ヤフオク!」などのキャンペーンで付与している「期間固定Tポイント」を、スマートフォン決済「PayPay」の電子マネーに8月より変更すると発表した。
2019年06月01日 09時00分
-
ヤフー、社名を「Zホールディングス」に変更へ--PayPayは2度の100億キャンペーンでも黒字
ヤフーは4月25日、2018年度通期の決算を発表した。売上高は前年度比6.4%増の9547億円。営業利益は前年比24.4%減の1405億円。当期利益は前年度比42.1%減の778億円となった。また、同社は10月から持株会社体制へ移行することも明らかにした。
2019年04月26日 16時12分
-
ヤフー、分散表現の学習時間を短縮化するAI技術「yskip」をOSSとして公開
ヤフーは、AI・自然言語処理技術のひとつである分散表現の学習時間を短縮化する技術「yskip」をオープンソースソフトウェア(OSS)として公開したと発表した。
2019年04月22日 21時25分
-
「3.11」を検索して10円寄付--ヤフーが東北復興のチャリティ企画開始
「Yahoo!検索」で「3.11」を検索すると、一人につき10円を復興支援団体へ寄付するチャリティ企画をヤフーが開始した。実施期間は11日23時59分まで。2019年で6回目の取り組みとなる。
2019年03月11日 15時30分
-
Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
ヤフーは2月28日、ブログサービス「Yahoo!ブログ」の提供を、2019年12月15日に終了すると発表した。
2019年02月28日 19時15分
-
ヤフー、飲食店の空き状況をリアルタイムに表示するIoT実証実験--新宿の6店舗で
ヤフーは1月22日、IoTセンサーを活用して、飲食店の空席情報をリアルタイムに飲食店予約サービス「Yahoo!ダイニング」に表示する実証実験を開始すると発表した。
2019年01月22日 17時07分
-
ヤフー、ビッグデータから独自スコアを開発--サービスの特典付与など実証実験開始
ヤフーは、保有するビッグデータをベースに独自のスコアを開発し、Yahoo! JAPAN IDユーザーに対する特典プログラムやパートナー企業のサービス向上、課題解決などを図る実証実験を開始する。実験には12社1団体が参画する。
2018年10月11日 18時14分
-
ソフトバンクホークス、座席からの“眺め”を体感してチケットを購入可能に--ヤフーが米AXSと提携
ヤフーは9月26日、米国最大級のチケット販売会社AXSと日本国内におけるパートナー契約を締結したと発表した。「Yahoo!チケット」などに、AXSが保有する先端的なチケット技術の導入を開始する。
2018年09月28日 07時57分
-
ヤフー、東京都と「熱中症リスク」を高精度に予測する実証実験
ヤフーは8月1日、東京都と共同で、イベント会場など混雑する場所の熱中症リスクを高精度に予測する実証実験を、都内で開始すると発表した。
2018年08月02日 13時32分
-
ソフトバンクとヤフーの合弁会社、決済サービス「PayPay」を今秋に提供へ
ソフトバンクとヤフーの合弁会社であるPayPay(ペイペイ)は7月27日、バーコードやQRコードを使って決済ができる新たなスマホ決済サービス「PayPay」の提供を2018年秋に開始すると発表した。
2018年07月27日 12時30分
-
ヤフー、料理レシピ動画「クラシル」のdelyを93億円で連結子会社化
ヤフーは7月11日、料理動画レシピサービス「kurashiru(クラシル)」を運営するdelyを連結子会社化したことを発表した。
2018年07月11日 15時17分
-
企業の枠を超えたデータ連携で生産や物流でも「新たな価値」を--ヤフーのビッグデータ戦略
2月27〜28日の2日間に渡って開催されたイベント「CNET Japan Live 2018 -AI時代の新ビジネスコミュニケーション-」。2日目のヤフーの講演では、社内体制の変更も含めた「データ利活用」への取り組みと、同社のビッグデータを他社と連携する新たなプロジェクトについての詳細が語られた。
2018年03月28日 13時00分
-
ヤフー、「シェアサイクル」事業に参入--OpenStreetに資本参加
ヤフーは3月8日、子会社のZコーポレーションが、SBイノベンチャーの子会社であるOpenStreetに資本参加すると発表した。同社は、事業者や自治体を対象にシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を2016年11月から運営している。
2018年03月08日 12時23分
-
目的地までARがサポート--「Yahoo! MAP」、風景に矢印などを重ねて道案内する新機能
地図アプリの「Yahoo! MAP」は、ARを活用した新機能を実装した。スマートフォンのカメラ映像に矢印などを重ねて表示することで、目的地まで案内する。
2018年03月07日 21時49分
-
乗り換え検索やツイートから路線の混雑を予測--「Yahoo!乗換案内」に新機能
乗換案内の検索データやTwitterの投稿から、路線の混雑状況を予測する新機能が「Yahoo!乗換案内」に実装された。
2018年02月19日 13時01分
-
ヤフー、AIを活用した企業間ビッグデータ連携の実証実験を開始
(ZDNet Japan)ヤフーは、ビッグデータとAI技術を掛け合わせた新規事業創出を目指す実証実験を開始すると発表した。
2018年02月07日 12時42分
-
ヤフー社長交代、川邊健太郎氏が就任へ--「データの会社」目指す
ヤフーは1月24日、同日開催した取締役会において、新執行体制への移行と代表取締役社長の異動(内定)について決議したと発表した。
2018年01月24日 12時13分
-
2018年のIT企業カレンダーまとめ--シンプルデザインの「ポータル」編
CNET Japanでは、関係各社様からたくさんの2018年カレンダーをいただきました。そこで、いただいたカレンダーのなかから編集部でセレクトして毎日紹介していきます。今回はポータルサイトを運営する会社のカレンダーを紹介します。
2017年12月31日 08時30分
-
ヤフー、グーグルなど検索7社、自殺対策に向け連携を強化--座間での事件受け
検索サービスの健全な発展に関する研究会は、神奈川県座間市で9名の遺体が発見された事件の発生を受け、臨時会合を開催。自殺予防に関する各社の取り組みを共有し、同様の事件の再発防止に向けて連携を強化すると発表した。
2017年12月19日 19時46分
-
「ヤフオク!」が匿名配送に対応--落札した商品に満足できない場合のサポート制度も
「ヤフオク!」が匿名配送に対応。併せて、落札した商品が満足できない場合のサポート制度「商品満足サポート」の提供も開始した。落札金額の100%相当のTポイントを支払う。
2017年11月29日 18時24分
-
ヤフオク!、ブックオフでの「店頭買取」が可能に--ポイント受け取りで最大35%増額
ヤフーは11月20日、同社が運営するインターネットオークション・フリマサービス「ヤフオク!」において、ブックオフコーポレーション、マーケットエンタープライズと連携し、新な買取サービス「カウマエニーク」を開始すると発表した。
2017年11月20日 16時57分
-
ヤフー、膨大な選択肢から適切な解を予測するAI「AnnexML」--オープンソースで公開
ヤフーは、数十万の選択肢の中から、適切な解を世界最速かつ高精度に予測するAI技術「AnnexML」を開発し、オープンソースソフトウェアとして公開した。
2017年11月16日 09時00分