-
日本総合住生活が「SAP SuccessFactors」で人事領域のDXを推進
(ZDNET Japan)日本総合住生活が、SAPのクラウド人事ソリューション「SAP SuccessFactors」を採用した。人事領域におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。SAPジャパンが5月30日に発表した。導入プロジェクトはT4Cが支援する。
2025年05月30日 15時23分
-
衛星開発のアークエッジ・スペース、「SAP S/4HANA Cloud」を採用
(ZDNET Japan)超小型衛星開発を手がけるアークエッジ・スペースは、SaaS型ERP「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を採用した。SAPジャパンとフォーカスシステムズが5月29日に発表した。システム構築はフォーカスシステムズが担当し、2025年4月から導入プロジェクトが開始されている。
2025年05月30日 10時32分
-
「SAP Business Data Cloud」はAI時代のデータ基盤--SAP幹部が語るその狙い
(ZDNET Japan)SAPはAI時代に対応するためデータ戦略を刷新している。その核となるのは、2月に発表された「SAP Business Data Cloud(BDC)」であり、今後は開発基盤とデータ基盤の2本柱で主力アプリケーションを支える方針だ。SAPの幹部が「SAP Sapphire 2025」でBDCの狙いなどを語った。
2025年05月29日 07時00分
-
クラインCEOが示すSAPのAI戦略:アプリ・データ・AIの「フライホイール効果」で不確実性を乗り越える
(ZDNET Japan)SAPは米国時間5月19~21日、フロリダ州オーランドで年次イベント「SAP Sapphire&ASUG Annual Conference Orlando 2025」を開催している。20日の基調講演では、エグゼクティブ・ボードのメンバーで会長 兼 最高経営責任者(CEO)を務めるクリスチャン・クライン氏が登壇し、不確実な時代にいかにしてAIから効果を引き出すかについて、同社の見解を示した。
2025年05月22日 06時30分
-
SAP専門学校が沖縄に開校--地域課題解決とICT人材育成へ
(ZDNET Japan)OBSとSAPジャパンは、5月15日、「沖縄ビジネスソリューション専門学校」を4月に沖縄県浦添市で開校したことを発表した。同校は、SAPシステムエンジニアの養成に特化した日本初の専門学校となる。SAPジャパンは、この取り組みを、グローバル教育支援プログラムを通じて全面的に支援している。
2025年05月15日 15時17分
-
原田伸銅所、国産ERPパッケージから「SAP S/4HANA Cloud」に移行
(ZDNET Japan)りん青銅専業メーカーの原田伸銅所は、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「GROW with SAP」を採用した。
2025年04月24日 13時09分
-
第一三共、「SAP SuccessFactors」をグローバル人事基盤として採用
(ZDNET Japan)第一三共は、グローバル人事基盤としてSAPの人事クラウド「SAP SuccessFactors」を採用した。加えて、国内グループ会社の人事・給与システムを本番稼働した。
2025年03月31日 09時00分
-
花王がSAP Signavioを採用、グローバルな業務効率化とコスト削減を推進
(ZDNET Japan)花王は、業務プロセスの継続的な改善と効率化、コスト削減を目指し、SAP Signavioを採用した。
2025年03月24日 12時53分
-
SAPジャパン、「Business Data Cloud」を発表--生成AIではコンサル向け機能も展開
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、新SaaS「Business Data Cloud」を第2四半期に一般提供することを発表した。第2四半期では生成AIの「Joule」をSAPコンサルタント向けに展開する。
2025年03月18日 15時36分
-
東ソー、「RISE with SAP」で基幹システムを刷新--「SAP Concur」も採用
(ZDNET Japan)大手化学メーカーの東ソーは、次期基幹システムプロジェクトの一環として、統合基幹業務システム(ERP)「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするサービス「RISE with SAP」を採用した。
2025年03月12日 06時50分
-
NTT-AT都筑氏が語る「SAP S/4HANA Cloud」への移行と「SaaSマインド」の重要性
(ZDNET Japan)NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は、基幹システムとして長年利用してきた「SAP ERP Central Component」(SAP ECC)の複雑化や老朽化、そして2025年問題への対応といった課題を背景に、「SAP S/4HANA Cloud, public edition」への移行を決断した。
2025年03月04日 07時00分
-
東邦ガス、財務システムを「RISE with SAP」でクラウド移行
(ZDNET Japan)東邦ガスは、財務シス「テムをSAP S/4HANA Cloud」を中核としたクラウドオファリング「RISE with SAP」で移行し、本稼働を開始した。
2025年03月04日 06時30分
-
住宅用鉄筋メーカーのメークス、「SAP S/4HANA Cloud」を採用--事業拡大と業務効率化を加速
(ZDNET Japan)住宅用鉄筋メーカーのメークス(茨城県守谷市)は、SaaS型のERPソリューション「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を採用した。
2025年02月26日 11時42分
-
SAPジャパン、2025年のビジネス戦略を発表--「AIファースト、スイートファースト」を推進
(ZDNET Japan)SAPジャパンは2月19日、報道機関向けに記者会見を開催した。代表取締役社長の鈴木洋史氏が2025年のビジネス戦略として「AIファースト、スイートファースト」を掲げた。
2025年02月20日 07時00分
-
「SAP Business Data Cloud」がデータサイロを打破--AI主導のデータプラットフォーム
(ZDNET Japan)「SAP Business Data Cloud」は、SAPデータとその他のデータをシームレスに統合するSaaSプラットフォームだ。Databricksとの提携により、包括的なAIワークロードと分析を実現する。
2025年02月19日 07時00分
-
ENEOS、基幹システム「CoMPASS」を「RISE with SAP」に移行
(ZDNET Japan)ENEOSは、基幹システム「CoMPASS」を、「SAP S/4HANA Cloud」を中核とするクラウドオファリング「RISE with SAP」に移行し、2025年1月に本稼働を開始した。
2025年02月18日 06時55分
-
日本総合住生活、「RISE with SAP」で次世代型経営基盤を構築
(ZDNET Japan)日本総合住生活は、「SAP S/4HANA Cloud」を中核としたクラウドオファリング「RISE with SAP」を採用し、次世代型経営基盤の構築を目指す。
2025年02月10日 15時16分
-
東海エレクトロニクス、「SAP S/4HANA Cloud」導入--業務の標準化とDX加速
(ZDNET Japan)東海エレクトロニクスは、業務効率化と経営基盤強化を目的として、SAPのERPシステム「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を導入した。
2025年02月03日 14時00分
-
「AIファースト」と「スイートファースト」でデータドリブン経営の実現を加速--SAPジャパン・鈴木社長
(ZDNET Japan)2025年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。SAPジャパンの鈴木洋史社長は、「AIファースト」と「スイートファースト」を掲げ、ビジネスAIの推進、ビジネスアプリケーション全体でのクリーンコアの実現をパートナーの皆さまとともに目指すと語る。
2025年01月06日 15時00分
-
マクニカ、さらなるDX推進を目指し「RISE with SAP」を採用
(ZDNET Japan)マクニカは、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を中心としたクラウドサービス「RISE with SAP」を導入した。
2024年12月11日 12時34分
-
NHKエンタープライズ、SAP製品で基幹システムと著作権システムを刷新
(ZDNET Japan)NHKエンタープライズ(NEP)は、「SAP S/4HANA」を基幹システムとして、さらに「SAP S/4HANA for rights and royalty management by Vistex」を著作権システムとして導入した。
2024年11月29日 10時01分
-
ローランド、「SAP S/4HANA」を導入--持続的な成長と企業価値の向上を目指す
(ZDNET Japan)電子楽器大手のローランドは、BeeXとのパートナーシップの下、SAPジャパンが提供する「SAP S/4HANA」を導入した。
2024年11月22日 16時42分
-
赤城HD、クラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」で基幹システムを刷新
(ZDNET Japan)赤城ホールディングス(赤城HD)は、フリーダムの支援を受けてクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud Public Edition」を導入し、基幹システムを刷新した。
2024年11月20日 15時28分
-
IHIグループ、タレントマネジメントや人事管理、給与計算をSAP SuccessFactorsに統合
(ZDNET Japan)IHIグループは、人事業務の効率化と人材情報の可視化を目的として、SAPの人事クラウド「SAP SuccessFactors」の給与管理システムを導入した。
2024年11月19日 12時16分
-
UBE、基幹システムを「SAP S/4HANA Cloud」で刷新--リアルタイムデータで意思決定を高度化
(ZDNET Japan)総合化学メーカーのUBEは、クラウドERPの「SAP S/4HANA Cloud」を中核とした導入支援サービス「RISE with SAP」を採用し、約20年間にわたって使い続けてきた基幹システムを全面的に刷新した。
2024年10月17日 07時00分