-
グーグルの2023年新製品を予想--「Pixel Fold」「Pixel 8」など
グーグルは毎年、年間を通して、さまざまな新製品を発表する。本記事では、うわさや報道、同社の例年のスケジュールなどに基づいて、グーグルが2023年に発表しそうな新製品を予想する。
2023年04月05日 08時00分
-
グーグルCEO、「Bard」のアップデートを予告--現状は「チューンアップした大衆車」
(ZDNET Japan)グーグルのピチャイCEOはThe New York Timesとのインタビューで、会話型AIのチャットサービス「Bard」のアップデートを予告した。
2023年04月04日 11時14分
-
「Android」と「Windows」間のファイル共有が容易に--「Nearby Share」ベータ版で
グーグルは、「Android」デバイス間でファイルを共有できる「Nearby Share」について、「Windows」に対応するベータ版を公開した。
2023年04月04日 10時27分
-
グーグル、検索の新機能を発表--旅行の計画を支援
グーグルは米国時間4月3日、「検索」の3つの新機能を発表した。次の航空券を安く購入し、予約する前にホテルを調べて、旅行の工程を簡単に計画できるように支援することが目的だ。
2023年04月04日 08時26分
-
グーグルの「Pixel Fold」はゲームチェンジャーになれるか
筆者は折りたたみ式スマートフォンに対して物足りなさを感じているが、グーグルの「Pixel Fold」はこの状況を変えてくれるかもしれない。
2023年04月03日 11時51分
-
グーグル、酷暑アラートを検索結果に追加へ
グーグルは米国時間3月29日、極端な暑さに関する新しいアラートを検索結果に追加することを明らかにした。
2023年03月30日 09時51分
-
「Pixel Watch」5カ月使用レビュー--デザインは満足、バッテリーや機能面に不満
「Pixel Watch」はグーグルが2022年に発売したスマートウォッチだ。本記事では、発売後すぐにレビュー記事を執筆した米CNET記者が、Pixel Watchを5カ月間使用して感じた長所や不満点、今後期待することなどについて解説する。
2023年03月29日 07時30分
-
グーグル、AIチャットボット「Bard」を公開--まず米国と英国で
グーグルは独自の人工知能(AI)チャットボット「Bard」を、まず米国と英国で公開すると発表した。
2023年03月22日 09時58分
-
サムスン製モデムに脆弱性、一部の「Galaxy」「Pixel」デバイスにも影響
グーグルは、サムスンやVivoの一部デバイスや、グーグルの「Pixel」シリーズの一部スマートフォンの所有者に向け、電話番号を知られるだけでデバイスを侵害されるおそれのある脆弱性について警告した。
2023年03月20日 10時46分
-
「Google Glass Enterprise Edition 2」の販売が終了
グーグルは米国時間3月15日、拡張現実(AR)グラス「Google Glass Enterprise Edition 2」の販売を同日終了することを発表した。
2023年03月17日 07時33分
-
グーグル、初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」を6月に発売か
グーグルは、同社初の折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」を6月に発売する可能性があると報じられている。
2023年03月15日 10時27分
-
グーグル、生成系AIによる新機能を「Gmail」「ドキュメント」に追加へ
グーグルは、人工知能(AI)を活用する新しいツールを一連の「Google Workspace」アプリに導入すると発表した。
2023年03月15日 09時50分
-
「ChatGPT」の名称を悪用したマルウェアが出現--「Chrome」拡張機能を装う
「ChatGPT」への連携機能を提供するとうたいながら、インストールすると「Facebook」アカウントを乗っ取られる「Chrome」拡張機能が公開されていた。
2023年03月14日 10時22分
-
グーグル、「Pixel Feature Drop」を発表--高速な「夜景モード」の対象端末拡大など
グーグルは米国時間3月13日、「Pixel」スマートフォンと「Pixel Watch」に提供予定のアップデートを発表した。例えば、いくつかの便利なカメラツールがより多くの端末に提供される。
2023年03月14日 09時54分
-
「Google One」の全プランでVPNが利用可能に
(ZDNET Japan)グーグルは、Google OneのVPN機能「Google One VPN」の提供対象を全てのプランに拡大するとともに、新たなダークウェブ監視機能も米国内で提供する。
2023年03月10日 10時41分
-
グーグル、「Android 14」開発者プレビュー第2弾をリリース
(ZDNET Japan)グーグルは米国時間3月8日、「Android 14」開発者プレビュー版第2弾をリリースした。
2023年03月09日 11時57分
-
「Google I/O 2023」、5月10日に対面とオンラインで開催
グーグルの年次開発者会議「Google I/O 2023」が、米国時間5月10日に対面式で開催されることになった。
2023年03月09日 09時25分
-
グーグル、クライアントサイド暗号化を「Gmail」と「カレンダー」で一般提供開始
(ZDNET Japan)グーグルは、クライアント側での暗号化機能について「Gmail」と「Googleカレンダー」での一般提供を開始したと発表した。
2023年03月02日 12時13分
-
「Chrome 110」電力効率アップで「MacBook」のバッテリーも長持ち--グーグルが説明
グーグルの開発者が、「Chrome 110」の電力効率が改善され、「MacBook」での使用時にバッテリー駆動時間が延びたことを明らかにした。
2023年03月01日 10時53分
-
グーグルの「Pixel Watch」、転倒検出が可能に
グーグルが「Pixel Watch」に転倒検出機能を追加した。転倒と激しい運動を区別できるとしている。
2023年03月01日 10時45分
-
ファームウェアレベルで「Android」のセキュリティ強化を目指すグーグル
(ZDNET Japan)グーグルは現在、「Android」を搭載したスマートフォンやタブレットのセキュリティを強化するために、エコシステム全体をファームウェアレベルで堅牢化しようとしている。本記事では、その背景について解説する。
2023年03月01日 06時45分
-
グーグル、「Android」と「Wear OS」の新機能発表--生産性と接続性が向上
Googleは米国時間2月27日、「Android」と「Wear OS」の新機能を発表した。操作の簡素化を目的とした洗練されたアップデートが加えられており、今後さらに追加されることが約束されている。
2023年02月28日 10時41分
-
グーグル親会社Alphabet、ロボット開発事業Everyday Robotsを閉鎖へ
グーグルの親会社Alphabetは、ロボットの研究開発に取り組んできたEveryday Robotsを閉鎖することとした。
2023年02月24日 12時08分
-
グーグル、「消しゴムマジック」を「Pixel」以外にも提供--Google One加入者に
グーグルは、「Pixel 6/7」シリーズ以外のスマートフォンでも「Googleフォト」の「消しゴムマジック」ツールを使えるようになるアップデートを公開した。
2023年02月24日 10時32分
-
「Google Bard」とは--「ChatGPT」対抗でグーグルが発表したAIチャットボット
(ZDNET Japan)グーグルが発表した実験的な会話型AIチャットサービス「Google Bard」について解説する。
2023年02月24日 07時45分