-
「はてなハイク」が「はてな俳句」に名称変更--季語チェッカー搭載
はてなのミニブログサービス「はてなハイク」がリニューアルし、名称も「はてな俳句」に変更した。このサービスは2007年12月にリリースされて以来、4カ月でのべ38万3千を越えるエントリーが投稿されている。
2008年04月01日 10時58分
-
国内ベンチャーの海外進出ってどうなの?
日本のベンチャー企業が海外に進出する例が目立ってきた。提供するサービスを多言語化して海外の利用拡大を図ることは珍しくなく、また国外に拠点を設立して、本格的に海外進出に乗り出す企業もある。国内ベンチャーの海外進出というテーマについて、識者の意見を聞いた。
2008年02月23日 00時00分
-
「livedoor Reader」開発者のmala氏、はてなに転職
「livedoor Reader」開発者のmala氏がはてなに転職した模様だ。本人のブログで明らかにしているもの。
2008年02月19日 02時46分
-
はてなと近藤氏、京都に帰る--Hatena Inc.は存続
はてなが2008年4月に本社を京都に移転する。主な事業であるインターネットサービス開発のための人員を結集し、京都本社をものづくりの拠点とする計画だ。Hatena Inc.立ち上げのため米国で活動してきた代表取締役 近藤氏も活動拠点を京都に移すという。
2008年02月14日 15時17分
-
はてなダイアリーにお絵描き機能が実装、Rimoは実験サービスに変更
はてなハイクで人気の「お絵かき機能」が、はてなダイアリーでも使えるようになった。また、WiiでYouTubeの動画が見られるサービス「Rimo」は、実験サービスという位置付けになった。
2008年01月31日 21時28分
-
仮想世界の黎明期--虎視眈々とチャンス狙う国内サービス事業者たち
過剰なほどの注目を集めた仮想世界サービス「Second Life」だが、世間的な知名度や国内での人気には疑問の声も少なくない。しかし一方では日本独自の仮想世界サービスが生まれつつある。ここではそういった国内プレーヤーの動向にスポットを当て、2008年以降に本格化する国内発の仮想世界サービスの動向を占ってみたい。
2008年01月02日 08時00分
-
SEOの悲劇?:「こちら」で検索するとどうなるかご存じですか?
(builder by ZDNet Japan)Webページを作るとき、リンクのアンカーテキストに「こちら」なんて書いてないだろうか? SEOの観点から見ると実は最悪。こうした悪行が生んだ「悲劇」を見てみよう。ほかに面白い例をご存じの方は是非コメントで教えてください。
2007年12月14日 20時33分
-
はてな、任意のサイトの注目記事や人気記事をサイト上に表示できるウィジェット
はてなは、はてなブックマークの新機能として「はてなブックマークウィジェット」を公開した。ブログやウェブサイト上で、任意のサイトの注目記事や人気記事のランキングを表示できる。
2007年11月30日 13時33分
-
CGMに未来はあるのか--先行企業が語る収益化と成長の秘訣
IVS初日の第1セッションとなる「CGM Ventures - リーディングカンパニーが語る現状と展望」では、ブログメディアの成長性と収益課題について議論された。
2007年11月22日 02時45分
-
「はてな」は佐渡の金山に行く、APIやユーザーという強力なツルハシを持って…
「普通の会社なら、金を掘るためには埋蔵量の多い南アフリカに行きますよね。でも、はてなは今さら佐渡の金山に行くんです。ただし、Web APIによる自動化やユーザーによる膨大な情報、タグといった強力なツルハシを持って」--はてな川崎氏
2007年11月16日 13時02分
-
はてなとHatenaInc.、はてなスターをOpenID対応に
はてなと子会社のHatenaInc.は11月2日、同社が運営するウェブサイト「はてな」をOpenIDに対応させた。これにより他社サービスのアカウントでもはてなの「はてなスター」が利用できるようになった。
2007年11月02日 16時50分
-
はてな、ブログに2つの「その場」インターフェースを搭載
はてなは、ブログサービス「はてなダイアリー」、およびグループウェア「はてなグループ」に、新たなインターフェースとして「その場編集」「その場ページ移動」を搭載した。
2007年10月17日 19時22分
-
はてな、「どこでもはてなスター」を搭載した2種類のFirefox拡張機能を公開
はてなと子会社のHatenaは、「はてなスター」でウェブサイトに星マークがつけられる「どこでもはてなスター」を搭載した、2種類のFirefox拡張機能を公開した。
2007年10月05日 13時14分
-
ATOKと「はてなダイアリーキーワード」の連携ソフトが無償提供
ジャストシステムは、はてなとともに、ATOKと「はてなダイアリーキーワード」が連携した取り組みとして連携ソフト「ATOKダイレクト for はてな」の無償ダウンロード提供を開始した。
2007年08月29日 20時39分
-
はてな、動画サービス「Rimo」を全面リニューアル
はてなは、ウェブサイト「はてな」の動画サービス「Rimo(リィモ)」を全面リニューアルした。今回のリニューアルでは、ユーザーインターフェース、デザインを大幅に変更し、画面やリモコンを一新したほか、既存の「ユーザーチャンネル」を拡張したチャンネル編集ページ「Rimo放送局」を開設した。
2007年08月09日 11時22分
-
自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間
米国シリコンバレーに100%子会社、Hatena Inc.を設立してから約1年。代表の近藤淳也氏にこの1年間の自己評価を問うと、「60点くらい」という答えが返ってきた。はてなに起きた変化、海外での活動状況、そして今後の展望を聞いた。
2007年07月27日 06時00分
-
「はてな」設立6周年、モバイル版サイトがiモード公式サイトに
はてなのモバイル版サービス「ポケットはてな」が7月17日付でiモード公式サイトとなる。また、PC向けサイトは7月15日にオープン6周年を迎え、7月19日には法人設立6周年を迎える。
2007年07月17日 20時37分
-
「はてなスター」と「はてなメッセージ」、はてなが2つの新サービスを公開
はてなが2つの新サービス「はてなスター」と「はてなメッセージ」を、日本語版サイトと英語版サイトで公開した。さらに近日中には「はてなワールド」という名称のサービスリリースも控えている。
2007年07月11日 19時56分
-
Hatena Inc.の新サービス間近、はてながユーザー登録システムを刷新
はてながユーザー登録システムを刷新した。子会社であるHatena Inc.が7月11日に予定している新サービスのリリースに先立ち、海外からも最小限の情報登録ではてなのサービスを利用できるようにするのが目的だ。
2007年07月05日 18時08分
-
読了、スレタイ…:日本語辞書ATOKに、はてなのキーワード5万語を採用
ジャストシステムの日本語辞書ATOKとはてなダイアリーキーワードが連携。ギザカワユス、ネカフェ難民、スレタイなど上位5万語がATOKに反映される。
2007年06月19日 22時09分
-
「皆がウェブを強化する環境を作りたい」--グーグル、開発者向けイベントを開催
Googleは5月31日、開発者向けのイベント「Google Developer Day 2007」を東京都内で開催した。GoogleのAPIやGoogle Gadgetsなどについて解説し、これらを使った第三者のサービス開発を促すのが狙いだ。
2007年05月31日 12時50分
-
はてな、ロゴマークを刷新--クリエイティブ・コモンズライセンスで公開
はてなは、ウェブサイト「はてな」のロゴマークをリニューアルした。同時に、ロゴマークの画像データをクリエイティブ・コモンズライセンスによって公開した。
2007年05月29日 22時17分
-
新たな価値伝える6分間--日本版デモ「Launch Pad」、1位はサルガッソー鈴木氏に
6回目となるNILSの2日目は、制限時間6分厳守の新サービスデモンストレーション「Launch Pad」のセッションで開始。サルガッソー社長の鈴木健氏が満点評価を受けて1位となった。
2007年05月25日 17時00分
-
はてなの「Rimo」に“ニコニコ”風の新機能、動画にコメントできる「おしゃべリィモ」
はてなの動画サービス「Rimo」に、ユーザーが動画を視聴しながらコメントを書き込んで共有できる機能「おしゃべリィモ」が追加された。コメントの表示/非表示はユーザーが選択することができる。
2007年05月22日 17時43分
-
ミクシィがグリーン電力化、CO2排出量を年間約800トン削減
「mixi」とIT系求人情報サイト「Find Job !」で使用している全サーバーの電力量205万kWhを自然エネルギーによる発電に切り替えることで、年間約800トンのCO2排出量を削減する。
2007年04月24日 11時24分