-
ネットレイティングス、動画視聴解析サービス「Nielsen Video Analytics」を提供開始
ネットレイティングスは9月15日、タグ型動画視聴解析サービス「Nielsen Video Analytics(ニールセン・ビデオアナリティクス)」を提供開始した。
2010年09月15日 16時22分
-
参院選で「Yahoo!みんなの政治」訪問者増加--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年7月データをまとめて発表した。サイト訪問者が最も増加したのは「Yahoo!みんなの政治」であった。
2010年08月31日 20時28分
-
職場での利用者数比率が最も高いポータルは「MSN/WindowsLive/Bing」
ネットレイティングスは8月18日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年7月のデータをまとめた結果を発表した。
2010年08月18日 18時42分
-
世界展開とアドホックレポートに強み--CGM分析「BuzzMetrics」
インターネット視聴率調査で有名なネットレイティングスが最近力を入れているのが、ソーシャルメディア上の消費者の声を分析するサービス「BuzzMetrics」だ。2009年7月から日本市場向けにサービスを開始している。
2010年07月30日 16時37分
-
「はやぶさ」帰還でJAXAのサイト訪問者数が増加--ネットレイティングス
インターネット利用動向調査「NetView」の6月データによると、JAXAのサイト訪問者数が大きく増加したという。特に30代男性の関心が高かった。
2010年07月27日 18時02分
-
国内Twitterユーザーは前年比1900%増--APACのソーシャルメディア動向
ネットレイティングスはニールセン・オンラインが中国、韓国、インド、オーストラリアのオフィスと合同で実施したオンライン会議の結果を発表した。Twitterのユーザー数は韓国やインドでも増加しているという。
2010年07月01日 10時34分
-
テレビCM効果大きく--仮想空間サービス「アメーバピグ」の訪問者急増
ネットレイティングスは、ニールセン・オンラインのインターネット利用動向調査「NetView」によると、仮想空間サービス「アメーバピグ」の訪問者が、190万人に達していることがわかった。
2010年06月29日 18時22分
-
iPadに関する口コミが発売に合わせて活性化--未発売地域でも話題に
iPadの人気は、太平洋地域の未発売国でも高い--ネットレイティングスが発表したニールセン・カンパニーの調査によってこのような状況が明らかになった。
2010年06月16日 16時56分
-
事業仕分けの生中継でニコ生やUstreamが人気--ネットレイティングス
インターネット利用動向調査「NetView」4月のデータによると、動画共有サービスの「ニコニコ生放送」と「Ustream」への訪問者が増加した。どちらのサイトも、「事業仕分け第二弾」の生中継が人気だったという。
2010年05月26日 19時28分
-
「ソーシャル・アド」は効果大きい--NielsenとFacebook調べ
Nielsen CompanyとFacebookは、提携サービス「Nielsen BrandLift」による調査結果を発表した。調査によるとソーシャルメディア上の関係性を含んだ広告は、通常の広告に比べて高い購買意向を喚起するという。
2010年04月28日 16時43分
-
mixi訪問者数が1000万人突破--Twitter利用率は日本が米を上回る
ネットレイティングスの発表によると、mixiへの訪問者数が1000万人を突破したという。またTwitterへの訪問者数も750万人を突破し、依然増加の傾向にあるという。
2010年04月27日 17時52分
-
レシピサイト「クックパッド」、バレンタインの影響で訪問者数が過去最高に
ネットレイティングスが発表したデータによると、レシピサイト「クックパッド」の訪問者数が、1月から2月にかけて増加し、過去最高を記録した。バレンタイン関連コンテンツで人気を集めた。
2010年03月31日 08時00分
-
2009年 ツイッターはどのように広がったか?
2009年の視聴率トレンドとBuzzのトレンドを比較し、ツイッターがどのように広がっていったかを検証する。ツイッターの盛り上がりをアクセス者数にプラスして、話題性という観点からも確認してみた。
2010年02月03日 09時40分
-
日本のソーシャルメディア訪問者数ランキング1位は「アメーバ」
ネットレイティングスが日本のソーシャルメディアにおける訪問者数ランキング(2009年11月家庭と職場のPCからのアクセス)を発表した。1位は「アメーバ」で月間訪問者数2118万人、2位は「livedoor Blog」で同1862万人だった。
2010年01月19日 18時55分
-
日本における「Facebook」訪問者、1年間で3.9倍に--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスの調査によると、米国最大のSNS「Facebook」の日本における訪問者数が139万人に達し、1年間で3.9倍に増加しているという。
2009年12月24日 16時41分
-
「mixiアプリ」効果でmixiの総利用時間が急増--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスの調査によると、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の総利用時間がYouTubeを上回り、Yahoo!に次ぐ2位になったという。
2009年11月26日 15時28分
-
新生GyaO!、9月の利用者数がニコニコ動画上回る--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスの調査によると、GyaOとYahoo!動画が統合した「GyaO!」の9月の利用者数が、ニコニコ動画を抜いて動画サイトで第2位になったという。
2009年10月27日 11時41分
-
ネットレイティングス、アナリストによるCGM分析サービス「BuzzMetrics」を提供
ネットレイティングスは7月30日より、インターネット上の消費者の意見を分析するサービス「BuzzMetrics」日本語版を提供開始した。特定製品、サービス、ブランドについての話題性、話題の好意度、評価の背景要因を同社アナリストが分析する。
2009年07月30日 15時55分
-
情報ソースとして信頼できるのは「知人の紹介」と「インターネットの口コミ」--ニールセン調べ
ネットレイティングスが発表した「Nielsen Global Online Consumer Survey」によると、インターネットユーザーが最も信頼している宣伝媒体もしくは情報ソースは「知人の推奨」「インターネットの口コミ」だったという。
2009年07月08日 19時46分
-
Twitter利用者、日本でも急増--男性が75%を占める
ネットレイティングスの調査で、米国発のマイクロブログサービス「Twitter」の利用者が日本でも順調に増加していることがわかった。
2009年05月27日 13時42分
-
ネットレイティングス、モバイル利用者行動履歴調査を開始
ネットレイティングスは、携帯電話ユーザーのウェブサイト利用動向を調査する「Keitai Viewモバイル利用者行動履歴サービス」を開始した。
2009年05月14日 19時29分
-
ネットレイティングス社長交代--萩原氏はエグゼクティブフェローに
ネットレイティングスは4月10日、同社代表取締役社長兼COOの萩原雅之氏が4月21日をもって退任することを発表した。新社長には現常務執行役の千葉尚志氏が就任する。
2009年04月10日 13時37分
-
ホンダのハイブリッド車「インサイト」、ウェブでも絶好調--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、2009年2月のインターネット利用動向調査「NetView」の結果を発表した。低価格ハイブリット車の新型「インサイト」を発売したホンダのサイトが自動車メーカー内で首位に立った。
2009年03月27日 18時25分
-
2008年のバナー広告、最多はDHC、みずほ銀行、「バイク王」--ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは、2008年の年間バナー出稿ランキングデータをまとめた「インターネット広告2008」を公開した。露出回数では銀行・クレジットや通販企業が上位に上がり、推計広告費用では大企業が目立つ結果となった。
2009年03月06日 19時35分
-
新聞社サイトの利用者数、ヤフー誘導で毎日jpが首位--ネットレイティングス調べ
新聞社が運営するニュースサイトの利用者数を調査したところ、毎日新聞社が運営する「毎日jp」が947万人を集客し、首位に立っていることがわかった。
2009年02月24日 18時53分