-
任天堂、Switch「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を2023年5月12日に発売
任天堂は9月13日、「Nintendo Direct 2022.9.13」を放送。そのなかで、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を、2023年5月12日に発売すると発表。かねてから開発を表明していた「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編の正式タイトルとなっている。
2022年09月14日 00時04分
-
任天堂、「スプラトゥーン3」の国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破
任天堂は9月12日、同社が9月9日に発売したNintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」について、国内販売本数が発売後3日間で345万本(販売本数にはパッケージ版とダウンロード版を含む)を突破したと発表。Nintendo Switch用ソフトの発売後3日間の国内販売本数として、過去最高の販売本数という。
2022年09月12日 18時36分
-
任天堂米国法人の元テスターら、セクハラを訴える
任天堂の米国法人(Nintendo of America)テスターとして勤務していた複数の女性が、同社でのセクハラ行為と性差別的な労働環境を訴えたと、Kotakuが報じた。
2022年08月18日 10時04分
-
任天堂、「スプラトゥーン3」のamiibo3種を今冬発売
任天堂は8月10日、Nintendo Switch向け新作タイトル「スプラトゥーン3」について、最新情報を公開する「スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10」を配信。そのなかで、同作と連動するamiibo3種を今冬に発売すると発表した。
2022年08月11日 07時30分
-
任天堂、「スプラトゥーン3」を発売に先駆けて体験できる「前夜祭」を8月28日開催
任天堂は8月10日、Nintendo Switch向け新作タイトル「スプラトゥーン3」について、最新情報を公開する「スプラトゥーン3 Direct 2022.8.10」を配信。そのなかで、同作を発売前に体験できるゲーム内イベント「スプラトゥーン3 前夜祭」を開催すると発表した。日時は8月28日の9~21時。
2022年08月10日 23時13分
-
任天堂、リアルイベント「Nintendo Live」を3年ぶりに開催へ--10月に東京ビッグサイトにて
任天堂は7月21日、同社主催のイベント「Nintendo Live 2022」を10月8日と9日の2日間、東京ビッグサイトにて開催すると発表。「スプラトゥーン3」などのゲーム大会や音楽ライブ、ステージイベント、ゲーム体験などが楽しめる。
2022年07月21日 20時07分
-
任天堂、Nintendo Switch新作「ベヨネッタ3」を10月28日に発売--最新映像を公開
任天堂は7月13日、Nintendo Switch用ソフト「ベヨネッタ3」を10月28日に発売すると発表。「ベヨネッタ3 トリニティ マスカレイド エディション」も発売する。発表にあわせて最新映像も公開した。
2022年07月14日 15時36分
-
任天堂、「スプラトゥーン3」デザインのNintendo Switch本体を8月26日発売
任天堂は7月6日、「スプラトゥーン3」のオリジナルデザインをあしらったNintendo Switch(有機ELモデル)となる、「Nintendo Switch(有機ELモデル) スプラトゥーン3エディション」を、8月26日に発売すると発表。「スプラトゥーン3」オリジナルデザインのProコントローラーとキャリングケースも同日に発売する。
2022年07月07日 07時30分
-
任天堂販売、Nintendo Switchの定額制修理保証サービスを提供--月額200円から
任天堂のグループ会社である任天堂販売は7月1日、エーオンジャパンと共同で、スマートフォンからいつでも加入できるNintendo Switch向け定額制修理保証サービス「ワイドケア for Nintendo Switch」を発表。月額200円(税込)から加入ができ、自然故障のほか、水濡れによる故障、落下による破損など幅広く保証する。
2022年07月01日 17時36分
-
任天堂、Nintendo Switch向け新作「スプラトゥーン3」を9月9日に発売
任天堂は4月22日、開発を進めているNintendo Switch用ソフト「スプラトゥーン3」について、発売日が9月9日に決定したと発表。公式サイトや、新ステージ「ゴンズイ地区」でナワバリバトルを繰り広げる映像を公開した。
2022年04月22日 22時18分
-
任天堂、Nintendo Switch新作「ゼノブレイド3」を7月29日に発売--9月予定から前倒しに
任天堂は4月19日、Nintendo Swtch用新作ソフト「ゼノブレイド3」を、7月29日に発売すると発表。本作は、広大なフィールドやシームレスに展開するバトルが特徴となっているRPG「ゼノブレイド」シリーズの最新作。当初、発売時期を9月と告知していたが、前倒しでリリースされることとなった。
2022年04月20日 07時00分
-
任天堂、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」続編の発売時期を2023年春に延期
任天堂は3月29日、開発を進めているゲームタイトル「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編について、発売時期を2023年春に延期すると発表した。
2022年03月30日 07時00分
-
任天堂とCygamesの共同開発スマホゲーム「ドラガリアロスト」がサービス終了へ
任天堂とCygamesが共同開発・運営を行っている、スマートフォン向けゲームアプリ「ドラガリアロスト」。同作のサービス終了が3月22日、公式サイトを通じて発表された。2022年7月にクライマックスを迎える最終章(第26章後半)の追加をもって、メインストーリーの完結を予定。一定の期間を経てサービスを終了するという。
2022年03月22日 18時33分
-
「Nintendo Switch」発売5周年--成功の理由と任天堂の次世代ハードについて考える
「Nintendo Switch」が5周年を迎えた。発表時はその突飛なデザインが人々を驚かせたが、最終的にこれまでで最も成功した任天堂のゲーム機となった。本記事では、米CNET記者がSwitchの成功の理由や優れている点、今後改善すべき点などについて解説する。
2022年03月09日 07時30分
-
アップルに続きマイクロソフト、SNSなどテック各社がロシアで製品販売やサービス停止
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、テック企業各社がロシアで製品やサービスの販売を停止するなど対応を表明している。
2022年03月07日 08時30分
-
任天堂、3DSシリーズとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービスを段階的に終了
任天堂は2月16日、ニンテンドー3DSシリーズならびに、Wii Uの「ニンテンドーeショップ」について、段階的にサービスを終了すると発表した。
2022年02月16日 16時48分
-
任天堂、Nintendo Switch新作「マリオストライカーズ バトルリーグ」を6月10日発売
任天堂はNintendo Switch用新作ソフト「マリオストライカーズ バトルリーグ」を、6月10日に発売する。格闘技とサッカーの要素を盛り込んだ、5対5で戦う新スポーツ「ストライク」をテーマにしたタイトルとなっている。
2022年02月11日 07時25分
-
任天堂、シリーズ最新作となるNintendo Switch用「ゼノブレイド3」を9月発売
任天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」を放送。そのなかで、RPG「ゼノブレイド」シリーズの最新作となるNintendo Switch用ソフト「ゼノブレイド3」を、9月に発売すると発表した。
2022年02月10日 16時29分
-
任天堂、体感型スポーツゲーム「Nintendo Switch Sports」を4月29日発売
任天堂は2月10日、Nintendo Switch用新作ソフト「Nintendo Switch Sports」を4月29日に発売すると発表。「Wii Sports」シリーズ最新作となる体感型スポーツゲームで、Joy-Conを振る操作で直感的なプレイが可能となっている。
2022年02月10日 10時53分
-
任天堂、Nintendo Switch Onlineに「MOTHER」と「MOTHER2 ギーグの逆襲」を追加
任天堂は2月10日、「Nintendo Direct 2022.2.10」を放送。そのなかで、Nintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」に、ファミコンソフト「MOTHER」とスーパーファミコンソフト「MOTHER2 ギーグの逆襲」を、同日から追加した。
2022年02月10日 08時28分
-
京都の任天堂旧本社社屋がホテル「丸福樓」として4月開業
Plan・Do・Seeは1月20日、京都にある任天堂旧本社社屋を活用したホテル「丸福樓(まるふくろう)」を、4月に開業すると発表。オフィシャルウェブサイトにて宿泊予約を開始した。既存の建物と、建築家として知られる安藤忠雄氏が設計監修した新しい建物が融合したものとなっている。
2022年01月20日 16時51分
-
動画配信サービス「ABEMA」がNintendo Switchに対応--ゲーム機で視聴可能に
サイバーエージェントは12月23日、AbemaTVが運営する動画配信サービス「ABEMA」について、任天堂の「Nintendo Switch」に対応したと発表。同日から視聴が可能となった。ゲーム機で初めて対応したという。
2021年12月23日 14時40分
-
キッザニアの任天堂「ゲーム会社」が刷新へ--Nintendo Switchでのプログラミング体験
KCJ GROUPと任天堂は12月6日、KCJ GROUPが運営するこどもの職業体験施設「キッザニア」における、「キッザニア東京」ならびに「キッザニア甲子園」の「ゲーム会社」パビリオンについて、全面リニューアルすると発表。Nintendo Switch用ソフト「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を活用したアクティビティを提供する。
2021年12月07日 08時00分
-
Nintendo Switch向け「Twitch」アプリの配信が開始
Twitch Interactiveは11月12日、Nintendo Switch版「Twitch」アプリの配信を開始。このアプリを通じて、Nintendo Switchでゲームや音楽、eスポーツのライブ配信などが楽しめる。
2021年11月13日 10時00分
-
任天堂、大阪にオフィシャルショップ「Nintendo OSAKA」をオープンへ--大丸梅田店にて
任天堂は11月5日、大丸松坂屋百貨店が運営する「大丸梅田店」において、直営オフィシャルショップ「Nintendo OSAKA(ニンテンドーオオサカ)」を、2022年末にオープンすると発表した。
2021年11月06日 15時00分