-
東芝、タッチパネル&高精細WQHD液晶搭載のウルトラブック「dynabook KIRA V832」
東芝は4月18日、タッチパネル付きの高精細WQHD液晶を搭載したウルトラブック「dynabook KIRA V832」を4月24日に発売すると発表した。
2013年04月18日 16時58分
-
新ウルトラブック「dynabook V632」--バッテリが最長約13時間
東芝は、最長約13時間のバッテリ駆動が可能というウルトラブック「dynabook V632」を3月20日から発売する。
2013年03月14日 11時02分
-
東芝、次期社長に田中副社長が昇格--佐々木氏は副会長に
東芝は2月26日、現執行役副社長の田中久雄氏が社長に昇格する人事を発表した。現執行役社長の佐々木則夫氏は取締役副会長に就任する。
2013年02月26日 15時29分
-
より起動が速い新ハイブリッドドライブ搭載--東芝、個人向けPC 2013年春モデル
東芝は2月12日、PC春モデルの新商品として、7機種32モデルを2月15日より順次発売すると発表した。
2013年02月12日 15時45分
-
東芝、横幅280mmのコンパクトBDプレーヤー
東芝は、横幅280mmのコンパクトBDプレーヤー「DBP-S300」を発表した。インターネットに接続すればYouTubeやHuluなどの動画サービスも視聴できる。
2013年02月06日 13時04分
-
つぶやきから見えてくる家電のトレンド
(ZDNet Japan)CESが開催されている間、Twitterでもっともつぶやかれたブランドは「サムスン」だった。その割合は、開催前日だけを見ると全体の1割超という数字。サムスンに対する期待感を多くの人が開催前から寄せていたことを示している。
2013年01月22日 14時34分
-
「元気な韓国勢」と「弱気な日本勢」という構図
(ZDNet Japan)世界最大の家電見本市「CES」では、今年も韓国勢の勢いを感じた。発表や展示の内容では日本勢も負けておらず、むしろ勝っている部分もある。しかし、勢いを感じさせる演出は、マーケティング戦略に長けた韓国企業に軍配があがる。
2013年01月21日 12時00分
-
東芝の新テレビ戦略:狙いは「4K」よりも「大画面」
東芝が65型および58型の4K液晶テレビを発表した。1インチ1万円の価格になることから、4Kテレビの低価格化がさらに進む。しかし、東芝にとっては普及促進というよりも、大画面テレビへの本格進出という側面の方が強いようだ。
2013年01月16日 11時15分
-
東芝、4Kテレビなどを披露--2013 International CES
ラスベガス発--東芝は米国時間1月6日、多数のテレビ、ノートPC、Blu-rayプレーヤー新製品を発表した。テレビの目玉は4K/UHDテレビの「L9300」シリーズ。
2013年01月07日 16時54分
-
東芝、「Lytro」風のスマホ用カメラを開発か--撮影後のピント調節が可能に
東芝は、スマートフォン向けに「Lytro」カメラによく似た技術を開発している、と朝日新聞が報じている。撮影後にピント合わせることができるという。
2012年12月28日 11時49分
-
東芝、「TransferJet」対応microUSBアダプタモジュールを製品化
東芝は、近接無線転送技術「TransferJet」規格に準拠したmicroUSBアダプタモジュールを製品化した。microUSBポートを持つAndroidスマートフォンなどに外付けすることで、TransferJetに対応する。
2012年12月27日 15時51分
-
東芝が示すスマートテレビの新たな方向性--タイムシフトマシンは完成形へ
デジタル放送時代における新たなテレビの形態として注目を浴びる「スマートテレビ」だが、その定義はいまだ確定していない。そんな中、東芝の提案する大容量録画を前提としたタイムシフトマシン対応テレビがひとつの方向性を指し示している。
2012年12月27日 12時26分
-
東芝、女の子を選んで思い出を保管する擬似恋愛体験のコンテンツを開設
東芝は12月17日、オンラインストレージサービス「デジタル貸し金庫」のプロモーションコンテンツで、疑似恋愛を体験する「7Days memory ~おもいで、つくろ。~」を公開した。
2012年12月17日 17時05分
-
欧州委、ブラウン管カルテルで14億ユーロ超の制裁金--東芝、パナソニックも
欧州委員会は、2006年までの10年間にブラウン管式テレビおよびコンピュータ向けディスプレイについてカルテル活動があったと認定し、東芝、パナソニックを含む各メーカーに総額14億7000万ユーロの制裁金を科すと発表した。
2012年12月06日 11時58分
-
東芝、音声書き起こし支援サービス「ToScribe」をリニューアル--新規ユーザー受付も
東芝は、2月から無料サービスを実施している音声書き起こし支援サービス「ToScribe」のベータ版をリニューアルする。あわせて11月27日から新規ユーザー登録を開始する。
2012年11月22日 11時50分
-
光学ドライブ付きで1.22kg--東芝、企業向け軽量モバイルノートPC「dynabook R732」
東芝は11月19日、光学ドライブ内蔵の軽量モバイルPC「dynabook R732」など、Windows 8 Pro搭載の企業向けノートPCを11月下旬より順次発売すると発表した。
2012年11月20日 19時06分
-
東芝、新スタートメニュー採用でわかりやすい「REGZAブルーレイ」
東芝は、BDレコーダー「REGZAブルーレイ」にトリプルチューナ機「DBR-T360/T350」と、ダブルチューナ機「DBR-Z320/Z310」を追加した。
2012年11月01日 18時00分
-
東芝、個人向けPC2012年冬モデル--3つの形態に変化するウルトラブックなど
東芝は、最新OS「Windows 8」搭載の個人向けPCの2012年冬モデルを発表した。3つの利用スタイルに変化する「dynabook R822」などを10月26日から発売する。
2012年10月24日 10時53分
-
CEATEC JAPANの変化は「次代の先取り」か「苦肉の策」か
(ZDNet Japan)先週末に幕を閉じたCEATEC JAPAN。しかしその内容は、エレクロトニクスショーなのか、自動車ショーなのか、はては環境・エネルギーショーなのか。次代の方向性を先取りしたのか、苦肉の策と捉えるべきかで議論は分かれる。
2012年10月09日 13時28分
-
東芝「REGZA」開発者に聞く--Z7の本気度と新サービスTimeOnの実力
東芝は、CEATEC JAPAN 2012の会場で、9月に発表した最新の液晶テレビ「REGZA J7/Z7」を展示している。7年目を迎え「本気度の高いテレビを作る」という思いの下生まれたJ7/Z7シリーズについて開発者お二人にお話を伺った。
2012年10月05日 10時20分
-
東芝、2013年春に4Kテレビ第2弾投入へ--4K出力の「dynabook」も商品化
東芝は、2013年春に84V型を含む4K対応テレビ3機種を発売すると発表した。新エンジン「レグザエンジンCEVO 4K」を内蔵する。
2012年09月27日 16時58分
-
REGZA×クラウドで新たな進化--見たいシーンを逃さないテレビへ
東芝は、液晶テレビ「REGZA」に、タイムシフトマシン機能を内蔵した「Z7」シリーズと65V型までをラインアップする「J7」シリーズを発表した。両シリーズともにクラウドサービスと組み合わせることで新たな視聴スタイルを提案する。
2012年09月27日 16時23分
-
4Kテレビ事業を加速させる東芝
東芝は昨年12月に世界初の4Kテレビを商品化、日本を皮切りに欧州、中国、新興国市場に展開してきた。その東芝がドイツのIFAで84v型4Kテレビを発表した。50v型液晶テレビ市場での4Kテレビの金額構成比は、2012年度はわずか0.4%。しかし、2016年度には56%を見込んでいるという。
2012年09月18日 17時45分
-
東芝、DVDプレーヤー内蔵防水テレビを発表--無線LANにも対応
東芝は、バスルームやキッチンで使用できる防水タイプのDVDプレーヤー内蔵ポータブルテレビ「SD-P100WP」を発表した。10.1V型の液晶パネルを採用する。
2012年09月10日 19時40分
-
IFAで他社を圧倒したサムスン
(ZDNet Japan)ドイツの家電見本市「IFA 2012」で感じたのは韓国勢のパワーだ。サムスンは数多くの新製品を投入し、その積極ぶりは他社を圧倒した格好だ。一方、日本勢の会見は、平井社長が参加したソニーを除けば、どうしても見劣りするものだった。
2012年09月07日 13時27分