-
標的型攻撃のマルウェアを解析してわかる事実--FFR 鵜飼裕司氏
(builder by ZDNet Japan)フォティーンフォティ技術研究所の鵜飼裕司氏が、標的型攻撃で実際に使われたマルウェアを解析し、その挙動を説明してみせた。
2008年02月21日 16時21分
-
裁判所はセキュリティについて常識的な判断を下している--岡村弁護士
(ZDNet Japan)裁判所は情報セキュリティについて知らなくても、常識的な判断を下している──そう語るのは、弁護士の岡村久道氏だ。IPAとJPCERT/CCが開催したセミナーで、実例を交えながら、企業のセキュリティ管理を講演した。
2008年02月21日 15時53分
-
情報セキュリティに対する認識の低さが浮き彫りに--IPAが調査
IPAは、脆弱性情報共有フレームワークに関する調査報告書を公開した。国内調査では、中小規模組織の脆弱性関連情報の活用が進んでいないこと、および情報セキュリティに対する認識の低さが改めて浮き彫りになっている。
2008年02月12日 20時07分
-
ラックがTCP/IPに係る既知の脆弱性検証ツールを開発
(ZDNet Japan)ラックは7日、IPAが6日に公開した「TCP/IPに係る既知の脆弱性検証ツール」を、自社が開発したと発表した。3年前にIPAから受注し、開発を進めていたという。
2008年02月07日 21時03分
-
IPA、「TCP/IPに係る既知の脆弱性検証ツール」を公開
IPAは、「TCP/IPに係る既知の脆弱性検証ツール」を公開した。TCP/IPを実装する製品の開発者向けに無償で貸し出しを行う。このツールを利用することで、IPAが調査報告書に記載している18項目の脆弱性を検証できる。
2008年02月06日 20時38分
-
1月のウイルスは減少傾向も、破壊型の「原田ウイルス」に注意--IPA調べ
(ZDNet Japan)IPAは、1月のウイルス・不正アクセス届け出状況を発表した。また、通称「原田ウイルス」への注意も呼びかけている。
2008年02月04日 21時26分
-
情報家電、カーナビ、携帯電話を組み合わせたときの危険は?--IPA報告書
IPAは、情報家電、カーナビ、携帯電話の3分野の組み込みシステムを連携した際におけるセキュリティ課題の調査を行い、「複数の組み込み機器の組み合わせに関するセキュリティ調査報告書」として公開した。
2008年01月29日 19時12分
-
ヤマハ製ルータなど2件の脆弱性情報を発表--IPAとJPCERT/CC
(ZDNet Japan)IPAとJPCERT/CCは、複数のヤマハルータ製品とハル・ネットワークス製ショッピングカートソフトの脆弱性について発表した。クロスサイトスクリプティングを実行されるなどの可能性がある。
2008年01月28日 20時28分
-
IPA、春期情報処理技術者試験の受験申し込み受付を開始
(ZDNet Japan)IPAは、「平成20年度春期情報処理技術者試験」の受験申し込みの受付を開始した。試験区分、申込方法によって締切日時が異なる。
2008年01月21日 21時30分
-
IPA、情報セキュリティ対策ベンチマーク活用集を公開
(ZDNet Japan)IPAは、情報セキュリティ対策ベンチマークの診断結果を活用するための活用集を公開した。ニーズに合った活用例を見出せるよう、実例を参照した、さまざまな活用例を挙げ、幅広く活用できるようになっている。
2008年01月21日 11時52分
-
脆弱性:業務日1日あたりの届け出件数が2.05件に増加--JPCERTまとめ
(ZDNet Japan)JPCERT/CCおよびIPAは、2007年度第4四半期におけるソフトウェアなどの脆弱性関連情報に関する届け出状況をまとめ、発表。「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ」による脆弱性の修正完了件数が1000件に達している。
2008年01月21日 11時41分
-
多数のジャスト製品に影響を及ぼした脆弱性--FFRがアドバイザリを公開
(ZDNet Japan)7日に明らかにされたジャストシステムの汎用ライブラリの脆弱性について、発見者であるフォティーンフォティ技術研究所のリサーチチームがアドバイザリを公開した。脆弱性の深刻度は「高」としている。
2008年01月07日 20時11分
-
12月のウイルス検出数は11月の約6割--IPA調べ
(ZDNet Japan)IPAは、2007年12月と2007年年間のウイルス・不正アクセス届け出状況を発表した。また、セキュリティ対策ソフトの押し売り行為に注意を呼びかけている。
2008年01月07日 19時36分
-
ジャストシステムの汎用ライブラリに脆弱性:広範な製品に影響
(ZDNet Japan)ジャストシステムのライブラリにバッファオーバーフロー脆弱性が存在することが明らかになった。同社が開発するソフトで共用するライブラリのため、影響が広範囲に及んでいる。
2008年01月07日 17時19分
-
Safariで使えるGreasemonkey風の機能拡張GreaseKitに脆弱性
(builder by ZDNet Japan)Apple Webkitを利用しているSafariなどのソフトで、ユーザースクリプトを実行できるGreaseKit、Creammonkeyに脆弱性が見つかった。
2007年12月26日 18時21分
-
年末年始:知人からでも添付ファイルは疑うべし--管理者は対策内容を再度確認
(ZDNet Japan)IPAは、一般利用者とシステム管理者に向けた、年末年始の注意喚起を呼びかけた。一般利用者向けには、ウイルス感染やワンクリック不正請求、セキュリティ対策ソフトの押し売りなどへの対策を促している。
2007年12月21日 19時16分
-
サンのWebサーバにXSS脆弱性
(ZDNet Japan)JVNでサンのWebサーバにXSS脆弱性が存在することが公表された。サンによって既にセキュリティパッチも提供されている。
2007年12月21日 18時10分
-
IPA、企業のセキュリティ対策取組状況診断システムの新版を公開--ISMSに対応
(ZDNet Japan)IPAは、「情報セキュリティ対策ベンチマーク」を大幅に改訂、多様なニーズやISMS認証基準へ対応したバージョン3.0として新たに公開した。
2007年12月18日 19時56分
-
通信プロトコル「SIP」での既知の脆弱性まとめた報告書を公開--IPA
(ZDNet Japan)IPAは、コンピュータをはじめとしたインターネットに接続する電子機器の情報セキュリティ対策の推進を目的に、IP電話などの通信プロトコルである「SIP」に関する脆弱性について調査を行い、報告書を公開した。
2007年12月05日 18時16分
-
ソニーの音楽管理ソフト「SonicStage CP」にバッファオーバーフローの脆弱性
IPAは、ソニーの音楽管理ソフトウェア「SonicStage CP」にセキュリティ上の脆弱性が確認されたとして注意を呼びかけている。この問題が悪用されると、さまざまな攻撃を受ける可能性がある。
2007年12月05日 18時02分
-
止まない情報漏洩事故--IPA、改めてファイル共有ソフトへの注意を呼びかけ
(ZDNet Japan)IPAは、2007年11月のウイルス・不正アクセス届出状況を発表。また、企業の機密情報や個人情報などが漏洩する事故が相次いでいることを受けて、改めて、ファイル共有ソフト利用における危険をまとめている。
2007年12月04日 19時56分
-
ワンクリック不正請求の金銭被害は3.8%、17.3%がウイルス感染--IPA調べ
(ZDNet Japan)IPAの「情報セキュリティに関する脅威に対する意識調査」によると、「全く知らない差出人から大量にメールが送られてきた」が24.5%、ワンクリック不正請求の金銭被害経験者が3.8%存在することが明らかになっている。
2007年12月04日 19時45分
-
深刻度を色分け表示--脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」が刷新
(ZDNet Japan)IPAは、脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」をバージョンアップした。画像情報を掲載可能にするなど、利用者から寄せられた要望を中心に機能強化されている。
2007年11月26日 20時24分
-
SafariにHTTPから同じドメインのHTTPSにアクセスできる脆弱性--JVN公表
(ZDNet Japan)JVNで、ウェブブラウザ「Safari」にHTTP通信ページからHTTPS通信のページにアクセス可能できる脆弱性があることが公表された。
2007年11月20日 00時06分
-
ワンクリック不正請求相談件数が過去最高--不正アクセスは6月以来の高い数値
(ZDNet Japan)IPAは、10月分のウイルス・不正アクセスの届出状況を発表。ワンクリック不正請求の相談件数が過去最高になったことを受け、安易なクリックに対し注意を呼びかけている。
2007年11月02日 17時48分