-
「ファーストレゴリーグ」のアジア世界大会へ--SAP社員がサポートするチーム「Eleven」
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、「ファーストレゴリーグ・ジャパンオープン パワーパズル」に同社社員がサポートするチーム「Eleven」が参加し、総合4位に入賞するとともに「ロボットパフォーマンス賞」を受賞したことを発表した。
2008年01月07日 17時55分
-
SAP CRM 2007:エンタープライズSOA対応、ユーザーごとに画面をカスタマイズ
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、CRMアプリケーションの新版「SAP Customer Relationship Management 2007」(SAP CRM 2007)を12月14日から提供する。「SAP Netweaver」上で稼働し、エンタープライズSOAに対応している。
2007年12月11日 17時40分
-
SAPさん「カスタマイズより拡張!」って、結局何が言いたいの?(ZDNet Japanブログより)
(ZDNET Japan)SAPが、「カスタマイズはもう古い。今は拡張の時代だ」と言っている。ふむ、なるほど…って、いったいどういう意味だ?
2007年12月06日 21時18分
-
地底空間にデータセンターを建設--サンやIIJ、ベリングポイントらがプロジェクト発足
サンやIIJ、ベリングポイントは、民間企業を中心に12団体が参加する「地底空間トラステッド・エコ・データセンター・プロジェクト」の発足を発表した。大幅な省電力化や高セキュリティ環境確保のため、地底空間トラステッド・エコ・データセンターを建設することを目指す。
2007年11月14日 20時22分
-
加速するビジネスインテリジェンス--その背景と市場の今
(ZDNET Japan)「ビジネスインテリジェンス(BI)」という言葉が、ITの世界で、改めて注目を集めている。ユーザーの関心の高まりはもちろん、オラクル、マイクロソフト、SAPといった市場のメジャープレイヤーたちも、BI周辺での動きを加速させている。
2007年10月19日 20時06分
-
SAPジャパン、複数プロジェクトを可視化する「SAP xRPM 4.0」を発表--インフォシスが導入サービスも提供
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、企業内で進行する複数のプロジェクトをポートフォリオで管理するためのソフトウェア「SAP xApp Resource and Portfolio Management 4.0日本語版」の提供を開始することを発表した。
2007年10月18日 08時40分
-
王子製紙、内部統制の強化を目的に「SAP GRC Access Control」を採用
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、王子製紙が基幹情報システムにおける不正処理の発生を未然に防ぐためのアクセス管理および職務分掌を強化するソリューション「SAP GRC Access Control」の採用を決定したことを発表した。
2007年09月27日 20時59分
-
日本ユニシスとSAPジャパン、「SAP ERP HCM」で昭和シェル石油の新人事システムを構築
(ZDNET Japan)日本ユニシスとSAPジャパンは、昭和シェル石油の新人事システム基盤を構築したことを発表した。昭和シェル石油は、2003年より全社的な情報システム基盤の整備として、SAPの「SAP ERP」を採用している。
2007年09月27日 20時40分
-
Apache Tuscany、SCA Java 1.0をリリース
(ZDNET Japan)Apache Tuscanyチームは、Java SCAプロジェクトのメジャーリリース「Apache Tuscany SCA Java 1.0」をリリースした。
2007年09月25日 11時12分
-
アビームとSAPジャパン、エンタープライズSOAの共同推進体制を強化
(ZDNET Japan)アビームコンサルティングとSAPジャパンは、「エンタープライズ・サービス指向アーキテクチャ」のコンセプトに立脚したコンサルティングサービスの提供と情報システム構築の支援を促進するため、新しい共同推進体制の施策を発表した。
2007年08月30日 19時19分
-
SAPジャパン、SAP ERPの拡張パッケージ第2弾
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、基幹業務ソフト「SAP ERP6.0」の機能拡張パッケージ「SAP enhancement packages for SAP ERP 6.0」第2弾の提供を開始した。
2007年08月09日 10時59分
-
明治大学、人事システムと卒業生情報管理システムなどにSAPアプリを採用
(ZDNET Japan)明治大学は、教職員約3300人を対象とした人材管理や組織管理などの人事システムに人事管理アプリケーション「SAP ERP HCM」を、卒業生情報を管理・活用するシステムに顧客管理アプリケーション「SAP CRM」を採用している。
2007年08月02日 19時03分
-
SAPジャパンが上半期の業績と下半期の計画を発表--より顧客に着目したビジネスを展開
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、2007年度上半期の業績と、下半期の取り組みを発表した。日本市場における上半期の売り上げは対前年比23%増の228億5000万円。下半期にはさらに顧客のビジネスに着目した展開を行っていく。
2007年07月30日 14時40分
-
日立、SAP、MSの3社が「Duet for Microsoft Office and SAP」で協業
(ZDNET Japan)日立製作所、SAPジャパン、マイクロソフトの3社は、「Duet for Microsoft Office and SAP」の分野で協業を行うことを発表した。共同での検証・デモ施設の開設や、Duet導入支援ソリューションの開発、製品化を行っていく。
2007年07月24日 17時15分
-
SAPとアドビが協業を強化--アドビ・コンピテンスセンター設立でビジネス機会を創出
(ZDNET Japan)SAPジャパンとアドビは、両社の協業関係を拡大することを発表。SAPのアプリケーションとアドビのPDFおよびFlashテクノロジなどを連携することで、日本市場における販売体制の強化を目指している。
2007年07月18日 23時08分
-
マイクロソフトとSAP、MS OfficeからSAP ERPを利用可能にする「Duet」をリリース
(ZDNET Japan)マイクロソフトとSAPジャパンは、Microsoft Officeをフロントエンドに、SAPアプリケーションを活用できるソフトウェアの新製品「Duet for Microsoft Office and SAP 1.0日本語版」の販売を開始した。
2007年07月12日 23時04分
-
SAPジャパンなど、SaaS方式で中堅企業向けの目標管理システムを提供
(ZDNET Japan)SAPジャパンとアマノビジネスソリューションズは、SAPの人事管理製品「SAP ERP Human Capital Management」を使った目標管理システムを構築し、SaaS方式で提供を始めた。短期間、低コストでの導入を求める、従業員数百名規模の中堅企業に向ける。
2007年06月28日 17時38分
-
京阪電鉄、SAP ERPで会計システムを構築--持ち株会社移行の会計基盤構築
(ZDNET Japan)京阪電気鉄道は、2010年をめどに純粋持ち株会社体制に移行する方針で、その際の会計基盤として、SAP ERPを採用。4月から本格運用を開始、7月からグループ各社に展開する。
2007年06月21日 20時36分
-
SAPジャパン、SAP NetWeaverのロードマップを発表--エンタープライズSOAを実現を加速
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、同社が推進するエンタープライズSOAの今後の展開と、それを実現するプラットフォームである「SAP NetWeaver」のロードマップを発表した。
2007年06月20日 15時51分
-
富士通とSAP、SOA分野で協業を強化--SAP製品の試行/検証システムを販売
(ZDNET Japan)富士通とSAPジャパンは、SOA分野で協業を強化すると発表した。両社は、「エンタープライズSOAインテグレーションセンター」を設置するほか、SOA試行/検証システム「SAP Discovery System」を提供し、SAP製品普及に取り組む。
2007年06月07日 14時36分
-
住商情報とSAPジャパン、ERP導入サービス支援強化に向け共同事業計画を策定
(ZDNET Japan)住商情報システムとSAPジャパンは、戦略的共同事業計画の合意に至った。両社は協業体制を強化し、長期的かつ継続的な支援サービスの構築/提供を計画している。
2007年05月28日 19時57分
-
SAPジャパンと日立、SAPが提供する全てのソリューションにおいて協業を発表
(ZDNET Japan)SAPジャパンと日立製作所は、SAPジャパンの手がける全ソリューション分野で協業すると発表した。両社は共同事業計画を策定し、マーケティングや新商品開発、販売活動で協力していく。
2007年05月24日 18時10分
-
企業革新における“エンタープライズSOA”の重要性を訴えたSAPのCEO
(ZDNET Japan)SAPが開催している「SAPPHIRE '07 Atlanta」2日目の4月24日、基調講演にSAPのCEO、Henning Kagermann氏が登場。エンタープライズSOAが企業のイノベーションにとって重要になることを強調した。
2007年04月25日 19時50分
-
「それでは授業を始めよう!」--SAPPHIRE '07でハッソ・プラットナー氏が熱弁
(ZDNET Japan)「SAPPHIRE '07 Atlanta」の実質的な開幕となる4月23日の夕刻、基調講演に同社の共同設立者で監査役会の議長を務めるHasso Plattner氏が登場。“イノベーション”と“スピード”、そして“成功”をテーマに講演を行った。
2007年04月24日 20時09分
-
SAPジャパン、「SAPPHIRE'07」を宮崎県のシーガイアで10月に開催
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、シーガイア(宮崎県宮崎市)において統合イベント「SAPPHIRE'07 Miyazaki SEAGAIA」を開催する。期間は2007年10月28日〜31日の4日間、約1000人の入場を見込んでいる。
2007年04月18日 13時32分