-
顧客体験のデジタル化加速--楽天証券、常陽銀、パナソニック保険サービス
(TechRepublic Japan)顧客の利便性向上のためのデジタルシフトが加速している。楽天証券、常陽銀、パナソニック保険サービスのデジタル活用事例をまとめた。
2020年12月04日 07時00分
-
常陽銀、オンライン商談に画面共有「RemoteOperator」--在宅相談ニーズに対応
(ZDNet Japan)常陽銀行は、オンライン商談サービスとして開始した「資産運用相談業務等におけるWEB面談」に「RemoteOperator Enterprise」を活用。自宅からの相談ニーズ増に対応する。
2020年11月12日 06時45分
-
インターコム、MaLionCloudの最新版を提供--AIレポートなどの新機能を搭載
(ZDNet Japan)インターコムは12月2日、情報漏えい対策とIT資産管理を支援するクラウドサービスの最新版「MaLionCloud Ver.6.1」の提供を開始した。人工知能(AI)を活用したレポート出力に対応するなど、機能強化が図られている。
2019年12月06日 14時02分
-
インターコム、給与明細配信SaaSの新版--弥生やアマノなどの給与計算に対応
(ZDNet Japan)インターコムが給与明細配信SaaS「Web給金帳Cloud」をアップデート。新たに弥生、アマノ、三菱電機ビジネスシステムの給与計算ソフトに対応。
2019年06月10日 07時15分
-
相次ぐログ管理製品--インターコム、MKI、インテックを見比べる
(TechRepublic Japan)どのように稼働しているのか、障害の兆候はないのか、安全に稼働しているのか――。システムが出力するログは、システム全体にかかわる情報が潜んでいる。インターコムや三井情報(MKI)、インテックのログ管理製品の状況をまとめた。
2019年05月31日 07時15分
-
インターコム、運用管理ソフト「MaLion」新版--ログをAIで自動分析
(ZDNet Japan)インターコムが運用管理ソフトの新版「MaLion 6」を発表。処理速度や情報漏えい対策などの機能強化に加え、取得ログをAIで自動分析、スコア算出する機能を追加。
2019年04月26日 07時15分
-
東京海上日動、画面共有サービスで販売店支援を強化
(ZDNet Japan)東京海上日動火災保険のコンタクトセンターでは、3月4日から販売代理店向けに画面共有機能を取り入れたサポートサービスを提供している。
2019年03月15日 11時45分
-
広がる画面共有ツール、既存顧客との商談にも活用--三菱UFJ銀やfreeeが活用
(TechRepublic Japan)顧客と同じ画面を見ながら会話する画面共有ツール。使い方が分からないなどの時に遠隔支援として活用されるが、ここに来て既存顧客への商談の場として活用されるようにもなっている。
2018年12月21日 07時00分
-
インターコム、オンライン商談ツール最新版--ファイルを共有、テキストを保存
(TechRepublic Japan)インターコムはオンライン商談ツール「RemoteOperator Sales」の最新版を発表した。ファイルを送受信可能、テキストを保存できるようになった。
2018年11月07日 07時15分
-
三菱UFJ銀、画面共有サービス拡大採用--金融商品販売のアウトバウンドに活用
(TechRepublic Japan)三菱UFJ銀行は、実際に対面せずにPC画面を共有できるサービス「RemoteOperator Enterprise」を金融商品を販売するアウトバウンド業務でも採用する。顧客からの問い合わせに対応するインバウンド業務ではすでに活用している。
2018年06月19日 07時15分
-
ファクスサーバソフト「まいと~く Center」、誤送信防止機能をオプション提供
(TechRepublic Japan)ファクスサーバソフトの「まいと~く Center」に、送信時の管理者承認フローを追加するオプション機能が追加された。
2018年05月01日 07時15分
-
画面共有でオンライン取引の操作支援--三菱UFJモルガンが顧客対応強化
(ZDNet Japan)インターコムは4月9日、三菱UFJモルガン・スタンレー証券にクラウド型画面共有ソリューション「RemoteOperator Enterprise」を導入したと発表した。オンライントレードの操作案内など、非対面チャネルのコミュニケーション強化に活用する。
2018年04月09日 14時18分
-
インターコム、B2B統合サーバ「Biware EDI Station 2」の最新版を発売
(ZDNet Japan)インターコムは、B2B統合サーバ「Biware EDI Station 2」の最新版を3月5日から販売する。
2018年03月05日 06時00分
-
インターコム、給与明細を電子化・配信するSaaS--手渡しの手間を不要に
(ZDNet Japan)インターコムは1月15日、給与明細や賞与明細、源泉徴収票などを電子化するためのSaaS「Web給金帳Cloud」を発表した。
2018年01月15日 13時53分
-
三井住友海上、ネット専用保険の問い合わせに画面共有を活用--時間を50%短縮
(TechRepublic Japan)三井住友海上火災保険はコールセンターで画面共有サービスを提供する。ネット専用保険の手続きなどの問い合わせでオペレーターが顧客のPC画面を共有しながら、操作方法を支援する。時間を50%短縮する見込みという。
2017年10月12日 07時15分
-
Biware EDI Station:EDIとファクスの受発注を一元管理する企業間データ連携基盤
(TechRepublic Japan)企業間データ連携基盤の「Biware EDI Station」は、EDIとファクスによる受発注業務を一元管理する。さまざまなEDIプロトコルに対応している。プログラミング不要でジョブフロー作成できる。
2017年07月28日 16時00分
-
MaLion Cloud:オンプレミス版と同等で運用コストを抑えられるクラウド型PC運用管理
(TechRepublic Japan)クライアントPC運用管理サービスの「MaLion Cloud」は、IT資産情報の収集、監視、制御により情報漏えいを防止し、SAMの実務基準を踏まえた各種台帳の連携でIT資産を管理する。
2017年02月22日 16時00分
-
MaLion:情報漏えい対策とIT資産管理のクライアントPC運用管理ソフト
(TechRepublic Japan)クライアントPC運用管理ソフトの「MaLion」は、情報漏えい対策とIT資産管理の機能を搭載。社内PCなどの端末情報を収集、制御することで情報漏えいを防ぐ。各種台帳を連携させてIT資産のライフサイクルも管理する。
2017年02月20日 16時00分
-
RemoteOperator:電話では伝わりにくい操作手順を画面共有で支援
(TechRepublic Japan)画面共有システムの「RemoteOperator」は、顧客とオペレーターが双方向でPC画面を共有しながらサポートすることができる。電話では伝わりにくい手順をリモート操作で支援して顧客満足度を向上する。
2017年02月08日 11時00分
-
セキュリティ対策にも効果的なIT資産管理ツール5選
(TechRepublic Japan)資産管理ツールは、社内で利用しているITシステムのハードやソフトの情報を収集して一元管理できる。最近では、クライアント端末からの情報漏えい対策などのセキュリティ機能と併せて提供する製品も多い。
2016年12月16日 07時00分
-
デリバリーセンター:テレワークに必要な機能を提供するSaaS
(TechRepublic Japan)ワークスタイル変革を支援するSaaSの「デリバリーセンター」は、テレワークに必要な機能をまとめて提供する。現場報告支援やチャット、ファイル共有などの機能を利用できる。
2016年05月19日 07時00分
-
HOYAサービスとインターコム、製造業向けERP、EDIで協業
(ZDNet Japan)HOYAサービスとインターコムは1月7日、HOYAサービスが販売するERPパッケージ 「Microsoft Dynamics AX(マイクロソフトダイナミクス エイエックス)」と、インターコムが開発・販売するEDIパッケージ「Biware EDI Station(バイウェア イーディーアイステーション)」を連携させた製造業向けERP・EDIソリューションの提供を同日より開始すると発表した。
2015年01月08日 10時41分
-
流通BMSのデータ共通化サービス「Retail COM-PASS」--小売店の差異をなくす
(ZDNet Japan)インターコム、インテック、サトーの3社は小売店ごとに異なる「流通BMS」の取引データを修正して、統一のデータフォーマットで提供するクラウドサービスを共同で開発した。
2012年09月25日 15時36分
-
インターコム、SaaS型遠隔操作ソフト新版--AndroidとOS Xにも対応
(ZDNet Japan)インターコムは、SaaS型リモートサポートソフトウェアの新版「LAPLINK ヘルプデスク Ver.2.0」を9月3日から提供する。9月末からAndroidとMac OS Xにも対応する。Windows 8には10月末から対応する予定だ。
2012年08月27日 15時28分
-
インターコム、新クラウド型セキュリティサービス--ISPなどに提供
インターコムは、クラウド型セキュリティサービス「MaLion Internet Security クラウド」をISPなどサービス提供企業向けに発売した。クラウド上のデータを参照することで対応時間を短縮したという。
2011年04月07日 18時58分