-
アップル、「iPhone 4」ケース無償配布プログラムを終了へ--期日は9月30日
アップルは米国時間9月10日、iPhone 4ユーザー向けに実施している全面的な無償ケースの配布を9月30日で終了することを発表した。
2010年09月11日 09時04分
-
「iPhone 4」購入への障害、アンテナ問題より通信事業者--米調査
「アンテナゲート」の問題で「iPhone 4」購入を思いとどまったという人もいるだろうが、米国での調査によると、利用できる通信事業者が限られていることに不満を感じている人の方がかなり多いという。
2010年09月10日 14時25分
-
画像で理解する「iOS 4.1」の新機能
Appleが公開した「iOS 4.1」の新機能と変更点を画像で紹介する。ソーシャルゲーム機能の「Game Center」やiTunesの新機能「Ping」への対応などが目玉だ。
2010年09月10日 12時00分
-
iOS 4.1のジェイルブレイク、まもなく登場か?--米報道
アップルの「iOS4.1」は米国時間9月8日にリリースされたばかりだが、すでにジェイルブレイク(脱獄)する方法が発見された模様だ。
2010年09月10日 10時12分
-
アップル、iOS向けアプリ開発規制を緩和--App Store審査ガイドラインを公開へ
Appleは米国時間9月9日、任意のツールを使用したiOS向けアプリケーションの構築を許可する計画を明らかにした。また同社は「App Store Review Guidelines」を公開する予定である。
2010年09月10日 08時23分
-
フォトレポート:iOS 4.1の新機能
アップルは米国時間9月8日、「iPhone」と「iPod touch」向けの最新ソフトウェア「iOS 4.1」のダウンロード提供を開始した。ここでは、同アップデートを画像で紹介する。
2010年09月09日 11時57分
-
アップル、「iPhone」と「iPod touch」向けに「iOS 4.1」をリリース
アップルは米国時間9月8日、「iPhone」と「iPod touch」向けの最新ソフトウェア「iOS 4.1」のダウンロード提供を開始した。
2010年09月09日 07時48分
-
「iOS 4.1」の「Game Center」、iPhone 3Gは対象外に
「iOS 4.1」に追加されるソーシャルゲーム機能「Game Center」が対応する機種が明らかになった。
2010年09月08日 11時26分
-
「Google Chrome」の2年間--ブラウザ市場にもたらした変革
グーグルがウェブブラウザ「Google Chrome」を一般向けに初公開してから2年が経過した。Chromeはそのシェア以上に大きな影響をブラウザ市場に与えている。
2010年09月08日 07時30分
-
米国モバイルウェブ利用率、「Android」のシェア増加--「iOS」との差を縮小
Quantcastの最新リポートによると、モバイルウェブ利用率におけるアップルのシェアが減少しているという。
2010年09月07日 07時44分
-
「iPod」の未来--特別イベントの発表内容と取り巻く現状
アップルは米国時間9月1日、毎年恒例となった音楽イベントを開催し、「iPod」の新ラインアップを発表した。しかし、同社の主力は「iPhone」や「iPad」に移っており、それほど大きな注目を集められていない。
2010年09月06日 11時40分
-
アップルの「Ping」、開始48時間でユーザー100万人以上を獲得
アップルは米国時間9月3日、ソーシャル音楽サービス「Ping」の参加者数が9月1日の提供開始から48時間で100万人を超えたことを明らかにした。
2010年09月06日 10時10分
-
新「Apple TV」がリビングで成功するには--消費者が求めるもの
アップルは米国時間9月1日に新「Apple TV」を発表した。リビング向けデバイスをめぐるアップルのビジョンや、消費者のニーズ、競争の状況を検討する。
2010年09月03日 11時45分
-
アップルとフェースブックに一体何が--「Ping」からFacebook消える
UPDATEアップルが米国時間9月1日にソーシャル音楽サービス「Ping」を発表した後、「Facebook Connect」を使用してフォローする相手を検索することができたという報告が一部のユーザーからあがった。
2010年09月03日 08時20分
-
写真で見る新「iPod shuffle」「iPod nano」--シンプルな12.5gか21.1gの高機能か
アップルは9月2日、米国でスペシャルイベントを開催し、iPodシリーズとApple TVを発表した。日本でも予約販売を開始している。新iPodシリーズがお披露目されたのでフォトレポートでお伝えする。
2010年09月02日 20時03分
-
写真で見る新「iPod touch」--カメラも搭載、より薄く高性能に
アップルは9月2日、米国でスペシャルイベントを開催し、iPodシリーズとApple TVを発表した。日本でも予約販売を開始している。米国の発表を受けて、日本でもプレス向けにイベントが開催された。新iPodシリーズがお披露目されたのでフォトレポートでお伝えする。
2010年09月02日 18時03分
-
ラウンドアップ:アップル、「iPod」をリニューアル--新「Apple TV」も登場
アップルは米国時間9月1日、年次音楽イベントを開催し、新しい「iPod」やソーシャル機能が強化された「iTunes 10」、そして「Apple TV」の刷新などを発表した。
2010年09月02日 17時30分
-
アップル、新型「Apple TV」を発表--価格は99ドル、テレビ番組レンタルも
アップルは米国時間9月1日、新しい「Apple TV」を発表した。デザインは大幅に小型化し、テレビ番組をABCとFoxから99セントでレンタルできるほか、Netflixのストリーミング機能に対応している。
2010年09月02日 14時33分
-
「iTunes」の試聴時間延長計画に米音楽業界団体が警告
音楽出版社や作曲者を代表する米音楽出版協会(NMPA)は米国時間8月31日、アップルに対して、出版社の許可を得ることなく「iTunes Store」の楽曲の試聴時間を延長することはできないと通達した。
2010年09月02日 12時48分
-
フォトレポート:新しい「Apple TV」--Netflixストリーミングに対応
アップルは米国時間9月1日、サンフランシスコで開催の同社スペシャルイベントで「Apple TV」の刷新を発表した。ここでは、新しくなった同製品を画像で紹介する。
2010年09月02日 10時36分
-
アップル、「iTunes 10」を発表--ソーシャル機能「Ping」を搭載
アップルは米国時間9月1日、音楽およびビデオ管理ソフトウェア「iTunes 10」を発表した。同ソフトウェアでは、ソーシャル機能「Ping」が搭載された。
2010年09月02日 10時12分
-
フォトレポート:新しくなった「iPod」
アップルは米国時間9月1日、同社音楽プレーヤー「iPod」シリーズを刷新した。ここでは、新しくなった同プレーヤーを画像で紹介する。
2010年09月02日 08時09分
-
アップル、新型「iPod」とソーシャル強化した「iTunes 10」などを発表
米国時間9月1日に開催されたアップルの年次音楽イベントでは、あまりサプライズはなかったが、例年通りクリスマスシーズンに向けた新しい「iPod」が披露され、また「Apple TV」の新型が発表された。ここでは、その発表内容の要旨を紹介する。
2010年09月02日 07時18分
-
マルチタッチ搭載のiPod nanoも--アップル、iPodシリーズを国内でも発売
アップルは9月2日、米国でスペシャルイベントを開催し、iPodシリーズとApple TVを発表した。発表に伴い、日本でも新iPodシリーズ「iPod shuffle」「iPod nano」「iPod touch」がアップルストアにて発売されている。
2010年09月02日 05時31分
-
アップル、スペシャルイベントを開催--製品発表をライブカバレッジ
アップルは米国時間9月1日、スペシャルイベントを開催し、「iPod」や「Apple TV」の刷新、「iTunes 10」を発表した。ここでは、同イベントの様子を時間軸にそってお届けする。
2010年09月02日 01時57分