小鳥を呼び込む庭作り--積水ハウスらが可視化提案ツールを試験運用

 積水ハウスとシンク・ネイチャーは7月9日、庭の生物多様性保全効果を最大化する樹木などを提案する社内ツール「生物多様性可視化提案ツール」(仮称)を、6月に共同開発したと発表した。


※クリックすると拡大画像が見られます

 生物多様性可視化提案ツールは、積水ハウスが住宅設計時に提案する庭木セレクトブックの樹種データが収録されており、これとシンク・ネイチャーの生物多様性ビッグデータを組み合わせて、建築地で生物多様性保全効果の高い最適な樹種の組み合わせを抽出する。

 積水ハウスの社員がPCや「iPad」などの画面から建築地の住所と樹種数を入力すると、生物多様性保全効果の高い樹種の組み合わせ上位10組が表示され、評価につながる3点である樹種組み合わせ、呼べる鳥、チョウが出力される。これにより、樹種の組み合わせによる生物多様性保全効果を可視化できるという。

「生物多様性可視化提案ツール(仮称)」操作イメージ 「生物多様性可視化提案ツール(仮称)」操作イメージ
※クリックすると拡大画像が見られます

 設計担当者は、効果が高い植栽樹種の組み合わせリストから生物多様性保全効果の高いものを科学的なエビデンスと合わせて提案でき、これを通じて、顧客の満足度向上につなげる。まずは東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県で試験運用を開始して効果を検証し、今後は全国へ導入していく予定だ。

 積水ハウスによると、生物多様性保全においては植栽本数の増加だけでなく、建築地の生態系にとって最適な樹種を提案することも重要だという。同社は、試験運用と結果の分析を経て、今後の展開や目標などについて検討するとしている。

プレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]