Sansanは4月23日、名刺アプリ「Eight」において、カード型のデジタル名刺「My Eight Card」の提供を開始したと発表した。
名刺アプリ「Eight」では、2023年9月より、ユーザー同士がスマートフォンをかざすだけでデジタル名刺の交換ができる「タッチ名刺交換」機能の提供を開始。これまで、非ユーザーとのデジタル名刺交換には、「QRコード」や「URLリンク」の機能で対応してきたが、「相手がEight非ユーザーの場合、スマートフォンで名刺交換を提案することにハードルを感じる」といった声もあり、デジタル名刺交換の体験に課題があったという。
そこで、デジタル名刺交換の体験を非ユーザーにも広げていくため、「My Eight Card」の提供を決定した。「My Eight Card」は、NFCチップを内蔵したデジタル名刺。カードにスマートフォンをかざすだけで、「Eight」内に登録されたデジタル名刺情報を送ることができる機能となっている。
名刺交換の相手が「Eight」ユーザーの場合は、「Eight」上に名刺情報が保存され、非ユーザーの場合は、スマートフォンの連絡先に保存することが可能。なお、「Eight」上でプロフィール情報が更新されると、「My Eight Card」内の情報も自動で更新される。
同機能を活用することで、いつでも、どこでも、誰にでも、スマートなデジタル名刺交換体験を提供することが可能になるという。
同カードのリリースを記念し、一般発売(予定)に先駆けて、東京ビッグサイトにて開催する日本最大級のビジネスイベント「Climbers 2024」(5月15日・16日)の来場者へと先行配布を実施。さらには、「Climbers Series」(Startup JAPAN2024、リスキリング DAYS 大人の学び場 2024)においても配布するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方