-
スタジオアリス、クラウド型契約業務サービスを導入--紙の契約書を正確にデータ化
(ZDNet Japan)写真スタジオを展開するスタジオアリスは、クラウド型契約業務サービス「Contract One」を導入した。
2023年06月08日 08時42分
-
Sansan、法人カードに参入--「Bill One」がもたらす月次決算を加速させる機能に競争力
Sansanは5月30日、インボイス管理サービス「Bill One」のオプションサービスとなる、「Bill Oneビジネスカード」を、6月1日から提供開始すると発表。決済領域に参入する。Bill Oneを契約しているユーザーであれば、初期費用や年会費、発行手数料が無料で利用可能。月次決算を加速させる機能のひとつとして活用できるという。
2023年05月31日 15時59分
-
Sansan、法人カード「Bill Oneビジネスカード」を提供--データ化技術を生かして月次決算を加速
(ZDNet Japan)Sansanは5月30日、クラウド型の請求書受領サービス「Bill One」のオプションとして法人カード「Bill Oneビジネスカード」の提供を6月1日に開始すると発表した。
2023年05月31日 07時35分
-
SCSK、 Sansanとの連携でSAP向け請求書業務効率化テンプレートを提供
(ZDNet Japan)SCSKはSansanと連携し、SAPユーザー企業向けに請求書業務効率化テンプレート「Add-Value for DX/インボイス管理 with Bill One」の提供を開始した。
2023年04月11日 08時32分
-
味の素、メール署名の情報を「Sansan」に蓄積--人脈情報を有効活用
(ZDNet Japan)味の素は、営業DXサービス「Sansan」の「メール署名取り込み機能」を追加導入した。これにより、紙の名刺に加えてメール署名をはじめとしたオンラインでの接点もSansanに蓄積できるようになった。
2023年04月06日 11時00分
-
Sansan、営業DXサービスと契約DXサービスを連携--顧客データベースに取引情報を実装
(ZDNet Japan)Sansanは、5月より営業DXサービス「Sansan」が契約DXサービス「Contract One」と連携し、顧客データベースに取引情報を実装すると発表した。
2023年03月31日 07時32分
-
バンダイナムコHD、「Sansan」をグループ43社に導入
(ZDNet Japan)バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、営業のデジタル変革(DX)を支援するSaaS「Sansan」をグループ全43社・約8000人に導入した。
2023年03月15日 12時12分
-
Sansan、NECネッツエスアイと共同で自治体向けに営業DXサービスを提供開始
(ZDNet Japan)Sansanは、NECネッツエスアイが3月より販売を開始するLGWAN-ASPサービス「Sansan セキュアアクセスサービス for LGWAN」を通じて、自治体向けに営業DXサービス「Sansan」を提供する。
2023年02月08日 11時26分
-
「Contract One」、電子署名ソリューション「ドキュサイン」と連携
(ZDNet Japan)Sansanは1月31日、同社契約サービス「Contract One」が電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携に対応したと発表した。
2023年01月31日 12時01分
-
マルハニチロ、「Bill One」導入で紙の請求書を年間24万枚削減--インボイス制度対応も
(ZDNet Japan)マルハニチロはインボイス管理サービス「Bill One」を導入した。これにより、年間で24万枚の紙の請求書と1万2000時間の業務を削減し、全社で進めるペーパーレス対応「紙改革」の推進ができているという
2023年01月30日 13時22分
-
Sansanの2023年5月期第2四半期決算、「Bill One」が継続して高成長
(ZDNet Japan)Sansanは1月13日、2023年5月期 第2四半期(2022年6月1日~11月30日)決算を発表した。累計実績は、通期業績見通しに対して順調に進捗(しんちょく)したという。
2023年01月13日 18時51分
-
営業DXサービスへと路線変更した「Sansan」--担当幹部に聞く背景と狙い
(ZDNet Japan)名刺管理サービス「Sansan」は2022年4月に営業DXサービスへと路線変更した。その背景と狙いをSansanで執行役員 Sansan Unit ゼネラルマネージャーを務める加藤容輔氏に聞いた。
2023年01月12日 07時30分
-
円谷プロダクション、コンテンツの契約管理一元化めざし「Contract One」導入
(ZDNet Japan)Sansanは、円谷プロダクションが「Contract One」を導入したと発表した。
2022年12月19日 07時42分
-
京都信用金庫、インボイス管理サービス「Bill One」導入--信用金庫としては初めて
(ZDNet Japan)Sansanは、京都信用金庫がインボイス管理サービス「Bill One」を導入したと発表した。Bill Oneが信用金庫で導入されるのは初めて。
2022年12月12日 07時36分
-
SansanとSchoo、社会人のリスキリングを支援--定期的な学び直しの場を提供
(ZDNet Japan)Sansanとオンライン学習サービスを提供するSchooは、業務提携契約を締結した。同提携により、Sansanが提供するキャリアプロフィール「Eight」のキャリアタブにおいて、Schooのコンテンツを配信し、ビジネスパーソンのリスキリングを後押しする。
2022年12月06日 07時30分
-
「なんちゃってオンライン請求書」や「契約書迷子」--Sansan、「紙トラブル番付」発表
(ZDNet Japan)Sansanは、アナログな紙書類に依存した業務で発生するありがちなトラブルをまとめた「紙トラブル番付」を発表した。
2022年12月05日 07時34分
-
Sansan、一橋大学の新設学部と連携--データサイエンス人材の輩出を後押し
(ZDNet Japan)Sansanは、2023年度から一橋大学に開設されるソーシャル・データサイエンス学部と連携し、データサイエンス人材の輩出に協力する。
2022年11月30日 13時32分
-
インボイス管理サービス「Bill One」、請求書作成機能を追加--適格請求書の作成にも対応
(ZDNet Japan)Sansanはインボイス管理サービス「Bill One」に請求書作成機能を追加した。
2022年10月27日 07時36分
-
Sansan、Bill Oneに請求書作成機能--インボイス制度で求められる適格請求書も可能
Sansanは10月25日、インボイス管理サービス「Bill One」に請求書作成機能を追加したと発表した。これによりユーザーは、請求書発行作業で発生する請求書の作成と発行を一気通貫して行えるようになるという。
2022年10月25日 18時40分
-
静岡鉄道、インボイス管理サービス「Bill One」導入--請求書の対応フローを標準化へ
(ZDNet Japan)静岡鉄道は、Sansanが提供するインボイス管理サービス「Bill One」を導入した。Sansanが発表した。
2022年10月24日 07時39分
-
Sansan、クラウド契約業務サービスの英文対応機能を強化
(ZDNet Japan)Sansanは、クラウド契約業務サービス「Contract One」の英文対応機能を強化した。
2022年10月20日 07時36分
-
経理担当者、65%がインボイス制度への対応に不安--Sansan調査
(ZDNet Japan)Sansanは「インボイス制度に関する実態調査」を実施し、結果を発表した。インボイス制度の認知・理解は進んでいる一方、実際のインボイス制度への対応に関しては6割以上が不安を感じていると分かった。
2022年09月21日 13時08分
-
日生不動産が「Bill One」導入--3人体制での請求書業務を改善へ
(ZDNet Japan)日生不動産は、Sansanのクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入した。Bill Oneは、郵送で届く紙の請求書やメールに添付されるPDFの請求書など、あらゆる請求書をオンラインで受領・データ化し、月次決算の加速を促す。
2022年09月06日 10時48分
-
Sansan、クラウド請求書受領サービス「Bill One」に郵送代行機能
(ZDNet Japan)Sansanは、クラウド請求書受領サービス「Bill One」の請求書発行サービスに郵送代行機能を追加した。
2022年08月08日 07時39分
-
明治、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入
(ZDNet Japan)牛乳・乳製品、菓子、食品の製造販売などを手がける明治は、Sansanのクラウド請求書受領サービス「Bill One」を導入した。Sansanが発表した。
2022年07月19日 07時40分