ここからは地球視点の展示を紹介する。「変化を捉えるセンシング、変化を伝える通信、変化を理解するAI」の3つのコア技術から構成する「地球みまもりプラットフォーム」。地球の異変の予兆を捉え、人々にフィードバックすることで、環境破壊の未然防止や災害などの予兆検知、農業や畜産業の生産性向上などに役立てていきたいとしている。 プラットフォームの実現に向け、フィールドワークも実施しているとのこと。北海道大学との共同研究では、無人トラクターなどを用いるスマート農業に、センシング、AI技術などを応用し、高度な農業DXを目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
CNET Japan(Facebook窓)