アットホームは5月23日、物件周辺の「月極駐車場」情報をウェブ上で掲載、検索できるサービス「パーキングマップ」を、5月25日より提供開始すると発表した。
アットホームによると、不動産会社は入居希望物件に駐車スペースがない場合、物件周辺の月極駐車場の情報が大事な提案材料となるが、月極駐車場の情報を扱う募集媒体が少ないため、現地看板での募集が中心となり、情報収集のために現地に足を運ぶ必要があるという。
また、不動産会社間で物件情報の共有は行われているものの、駐車場については情報共有が進んでおらず、入居希望者への物件提供や物件成約の障壁となっているのが現状だ。
アットホームでは今回、不動産会社が接客業務に注力できるよう、月極駐車場の駐車場名、所在地、対応車種、月額料金帯等の情報を、ウェブ上で掲載、検索できる、パーキングマップの提供を開始した。不動管理会社は、手数料の有無や募集中などの条件に限らず、不動産客付会社に向けた情報を無料で掲載できる。
夏ごろには、不動産情報流通プラットフォーム「ATBB(不動産業務総合支援サイト)」との連携を予定。賃貸居住用、賃貸事業用、売戸建、売マンション等の物件を基点に、周辺情報として駐車場情報を表示する。
今後は月極駐車場のみならず、物件選定時に必要な付帯情報を拡張し、よりシームレスな物件成約の実現を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」