「Galaxy S22 Ultra」レビュー--「Note」の後継機、夜間の撮影機能も強化 - (page 5)

Lisa Eadicicco (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2022年02月17日 07時30分

 夜間撮影ということなら、サムスンの有力な対抗馬になるのはiPhone 13 Proだ。低照度での撮影においては、カラーに関してはどちらも素晴らしい出来栄えだ。

Galaxy S22 Ultra

figure_14
Galaxy S22 Ultraで撮影した写真。撮影時は部屋の照明を全てオフにした。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

iPhone 13 Pro

figure_15
上の写真は暗い部屋でiPhone 13 Proを使用して撮影したものだが、発色が素晴らしい。Galaxy S22 Ultraに勝っている。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

 だが、サムスンの方が明らかに勝っている場面もあり、例えば下の写真の花などもそうだった。

Galaxy S22 Ultra

figure_16
暗い部屋で撮った別の写真。Galaxy S22 Ultraを使った。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

iPhone 13 Pro

figure_17
iPhone 13 Proを使って暗い部屋で撮影した。明るいが、Galaxy S22 Ultraほど鮮明にはならない。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

 一方、別の場面ではiPhone 13 Proの画像の方が秀逸な部分もあった。下のカクテルの写真がそうだ。iPhone 13 Proの方が、被写体の全体にフォーカスを当てられることが、カクテルグラスのステムを見ると分かる。

Galaxy S22 Ultra

figure_18
照明が控えめのバーでGalaxy S22 Ultraを使って撮影した写真。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

iPhone 13 Pro

figure_19
同じ場面だ。こちらはiPhone 13 Proで撮影した。
提供:Lisa Eadicicco/CNET

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]