本田技研工業(ホンダ)は、同社の自動車向けインフォテインメントシステムで、Googleの車載OS「Android Automotive Operating System(AAOS)」を採用すると発表した。北米で2022年下半期以降に発売する新モデルから、Android Automotiveを搭載する。その他地域の新モデルにも、順次採用していく予定。
Android Automotiveは、Android OSの機能を自動車のディスプレイオーディオなどで利用可能にするための車載用OS。スマートフォンの機能を車内のインフォテインメント画面で使えるようにする「Android Auto」と異なり、スマートフォンが必要なく、単体で機能する。
「Google Assistant」による操作が可能で、運転中にハンズフリーでさまざまな機能が使える。「Google Maps」といったGoogleの各種アプリやサービスに対応し、電気自動車(EV)用の充電ステーション検索が容易になるなど、自動車向けの機能も搭載。使用するアプリは、「Google Play」からインストールできる。
Googleによると、Android Automotiveはホンダ以外にも、Ford Motor、General Motors、Volvo Cars、Polestar、Renaultが採用している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」