ソフトバンクは9月14日、オンラインで新サービスなどに関する発表会を開催。今後取り扱うスマートフォンや5Gサービス、「ソフトバンク」「ワイモバイル」「LINEMO(ラインモ)」各ブランドの現状などを発表した。
ソフトバンクブランドでは、5G対応スマートフォンとして2021年秋に発売するGoogleのフラッグシップスマートフォン「Pixel 6」シリーズを取り扱う。なかでも、ハイエンドモデルのPixel 6 Proは国内独占販売になるという。
ソフトバンク代表取締役 副社長執行役員 兼 COOの榛葉淳氏は、「(Pixel 6の説明としては)世界で初になると思う」とコメント。
「(世界と比較した日本市場向けの発表は)製品発表会の後など、今までは遅れた発表になることが多かった。今後は日本でいち早く発表し、いち早く触っていただくというようなことにも力をいれていきたい」と語る。Pixelシリーズが日本に初上陸した3年前から続くGoogleとのパートナーシップを今後も継続していくと説明する。
また、通信事業者として唯一、バルミューダが手がける新ブランド「BALMUDA Technologies」の第1弾製品となる5Gスマートフォンを取り扱うことも発表した。
10月18日からは、ソフトバンクユーザー向けにキャッシュレス決済サービス「PayPay」で使える、「スーパーPayPayクーポン」を配布する。PayPayの支払いで、最大半額相当のPayPayボーナスを付与するという。
榛葉氏は、スーパーPayPayクーポンを、2016年から実施していた“SUPER FRIDAYの復活”と表現する。「毎週金曜日に使えるクーポンを配布、8400万回以上を利用いただいたが、“金曜日以外もやって欲しい”“毎月特典が欲しい”“種類を増やして欲しい”など、さまざまな声があった。(スーパーPayPayクーポンは)“金曜日以外でも使える”“毎月必ず”“複数”と進化させて提供する」。薬局や飲食店、コンビニエンスストアなどで使えるクーポンを毎月配信するという。
また、開始時期は未定だが、ソフトバンクユーザーのうち「メリハリ無制限」プラン加入者に対し、6カ月無料で「YouTube Premium」を利用できる特典を提供すると発表。広告を表示せずに「YouTube」「YouTube Music」「YouTube Kids」が楽しめるという。なお、7カ月以降は日本国内提供価格の25%オフで利用できると説明している。
機器を設置、電源につなぐだけで高速通信が使える「SoftBank Air」の新機種としては、5G対応のWi-Fiが使える「Air ターミナル5」(Air5)を発表した。9月15日から予約を受け付け、10月から提供する。
5G通信時の下り最大通信速度は2.1Gbps。前モデルとなる「Air ターミナル4」の4G通信時の下り最大通信速度と比較すると、倍以上の開きがあると説明している。
Air5の提供に先駆け、新たに「Air4G/5G共通プラン」を9月15日から提供する。税込月額基本料は5368円で、4Gと10月1日から提供する5Gのいずれの通信にも対応するという。従来プラン同様に、データ容量の制限、契約期間や契約解除料などは発生しないとしている。
また、Air4新規契約者向けに、実質の税込月額基本料が2年間4180円になるよう基本料を割り引く、「Airスタート割プラス」を提供する。同時に、Air4からAir5への機種変更時にAir4端末代金の残債を割り引く「機種変更サポート」を提供。10月1日の5G対応開始までの間でも新規契約しやすい体制を整備する。
さらに、月額基本料金を5368円に据え置き、月額500円からの固定電話サービス「おうちのでんわ」の基本料金分を割り引くキャンペーンを12月から開始する。固定電話の基本料を永年実質無料にできると説明する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス