Microsoftは、「Windows 10」のサポートを2025年10月に終了するようだ。サポートドキュメントで、サポートの提供終了日が2025年10月14日とされている。「Home」「Pro」「Pro Education」「Pro for Workstations」の各エディションが対象となる。
Thurrottが米国時間6月13日、Microsoftのサポートドキュメントが編集され、Windows 10 HomeとProのサポート終了日について説明されていると報じた。Microsoftは10年間のライフサイクルを経て、Windows 10のサポートを終了することになる。同社は2015年時点で、延長サポート期間を2020年から2025年10月までとしていた。
Microsoftは5月、Windows 10の最新版「Windows 10 May 2021 Update」(バージョン21H1)をリリースした。「次世代のWindows」を6月24日のオンラインイベントで発表する予定だ。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力