2日目に出演したのは、山崎はるかさん(春日未来役)、Machicoさん(伊吹 翼役)、稲川英里さん(大神 環役)、上田麗奈さん(高坂海美役)、角元明日香さん(島原エレナ役)、種田梨沙さん(田中琴葉役)、藤井ゆきよさん(所 恵美役)、末柄里恵さん(豊川風花役)、伊藤美来さん(七尾百合子役)、高橋ミナミさん(※「高」ははしご高)(馬場このみ役)、浜崎奈々さん(福田のり子役)、阿部里果さん(真壁瑞希役)、桐谷蝶々さん(宮尾美也役)、夏川椎菜さん(望月杏奈役)、山口立花子さん(百瀬莉緒役)、木戸衣吹さん(矢吹可奈役)、中村温姫さん(ロコ役)。
2日目は天候に恵まれ晴天となり、絵になるような野外ライブの光景が広がっていた。この日は開演前に舞浜歩からのメッセージや「Beat the World!!!」が流れ、そして開演に向けての青羽美咲や、この日は二階堂千鶴からのアナウンスを経てライブがスタート。この日も1曲目「Flyers!!!」を全員で歌ったのに続き、2曲目は「サンリズム・オーケストラ♪」に。太陽が照らすステージにはもってこいの曲でメンバーも躍動した。
以降も前半は、疾走感やにぎやかさを感じる楽曲が披露。大自然がイメージできる「ジャングル☆パーティー」では稲川さんをはじめ4人で「ウンババー!」のコールを響かせていたほか、未来のソロ曲「未来飛行」では、山崎さんに加え木戸さんと種田さんの3人という、ユニット「STAR ELEMENTS」のメンバーで歌ったとあって、歌声が重なることの厚みと、より深みが増す楽曲となった。
ユニット「miraclesonic★expassion」による「絶対的Performer」は、この日は3人での披露となったが、ダンスホールをイメージさせるノリノリのナンバーで、ステージでの盛り上げに一役買っていた。ほかにもエレナのソロ曲「ファンタジスタ・カーニバル」は、角元さんと桐谷さんというユニット「Cleasky」のコンビでの披露となり、間奏で桐谷さんが美也として空を見上げて言った“クリアスカイ”のもとで軽快に歌っていた。また、海美のソロ曲「ココロ☆エクササイズ」では、炎をバックに上田さんが歌うという、海美の熱さが感じられるものとなっていた。
「Do the IDOL!! ~断崖絶壁チュパカブラ~」を経てからの中盤でも見どころ聴きどころがあるステージが続く。「インヴィンシブル・ジャスティス」では、Machicoさん、上田さん、伊藤さんのマイティセーラーズ3人が揃っての歌唱が実現。風花のソロ曲「オレンジの空の下」では、陽も傾きかけ夕日となった絶好のタイミングでの歌唱だったことに加え、末柄さんと一緒に歌った稲川さん、桐谷さん、木戸さんはオレンジ系のイメージカラーだったこともあり、オレンジに染まるステージとなっていた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方