KDDIと沖縄セルラー電話は10月28日、UQ mobileの新料金プラン「スマホプランV」を2021年2月以降に提供すると発表した。「お客さまニーズ、市場環境、政府の要請を踏まえ、国際的に比較しても遜色のない料金水準で、より多くのお客さまにお手頃にご利用いただける料金プランとなっている」と説明している。
このプランは、月間データ容量20GBを月額3980円で利用可能になるもの。家族で加入する場合、2回線目以降は月額3480円で利用可能。月間データ容量超過時においては、通信速度が最大1Mbpsになるという。
また、月間の通話料金が最大60分間定額になる「通話パック(60分/月)」(月額500円)と合わせても、月額4480円で利用でき、「かけ放題(10分/回)」や「かけ放題(24時間いつでも)」などの通話オプションにも加入できる。
なお、10月1日にUQコミュニケーションズのUQ mobile事業をKDDIが継承完了しており、KDDIでは「au」と「UQ mobile」の2ブランドを通信サービスとして展開している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方