Googleの最高経営責任者(CEO)であるSundar Pichai氏は米国時間9月14日、2030年までに自社の事業に必要なすべての電力を無炭素エネルギー源で賄うと発表した。
CO2は、人類が地球上で引き起こしている気候変動問題の中心を占めている。Googleがいわゆるカーボンニュートラルを達成し、自社の事業によって排出されるCO2の量を相殺できるようになったのは2007年のことだ。
Googleはサステナビリティー(持続可能性)の推進を目指す次のような目標を発表した。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
メタバースとリアルを融合させた店舗で
顧客体験の向上を目指す
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス