フォトシンスとチームスピリットは10月17日、「Akerun入退室管理システム」と「TeamSpirit」とのAPI連携サービスの提供を開始した。
フォトシンスのAkerun入退室管理システムは、スマートフォンアプリ内の鍵をタップする、またはICカードを鍵にかざすだけで、オフィスの解錠ができるというもの。社内システムやクラウド勤怠管理システムとAPI連携することより、最初の入室時間と最後の退室時間が打刻情報として記録される。
チームスピリットのTeamSpiritは、社員の勤怠管理に加え、就業管理や工数管理、経費精算、社内SNSなどの登録機能を一つにまとめたサービスだ。
両サービスの連携により、Akerun入退室管理システムで取得したオフィス入退室時間のデータを、自動的にTeamSpiritの打刻情報として登録するため、社員の勤怠入力の手間や、打刻の入力忘れを削減して、労働時間の把握が可能となる。
また、社員マスタ情報のAPI連携により、TeamSpirit上で登録した社員情報を、Akerun入退室管理システムを管理する「Akerun Manager」に自動追加することができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方