Facebookが作った“セカンドライフ”のようなソーシャルVR「Horizon」--Oculusで参加

 Facebookは、同社の仮想現実(VR)ゴーグル「Oculus Quest」「Oculus Rift」で利用可能な新たなソーシャルVRサービス「Facebook Horizon」を開始すると発表した。2020年の早い時期に、限定ベータ版サービスの提供を始める予定。

新たなソーシャルVRサービス、Facebook Horizon(出典:Facebook)
新たなソーシャルVRサービス、Facebook Horizon(出典:Facebook)

 Facebook Horizonは、Oculus QuestなどのVRゴーグルを装着したユーザーが参加できる仮想空間。ほかのユーザーとコミュニケーションしながら空間内の街を散歩したり、ゲームをプレイしたり、建物を作ったりできる。現実世界の物理的な制約から解放され、月まで飛んでいくことや、海中をいつまでも泳ぎ続けることも可能という。「Second Life」や「Minecraft」に似た位置付けのサービスだ。

 参加する際は、まずアバターを作成するのだが、Facebook Horizonのアバターは全身でなく腰から上だけの姿となる。Facebook Horizon空間に入ったら、「telepod(テレポッド)」を使って目的地へ移動する。

 プレイできるゲームなどは、1対1で競うものからチームで遊べるものまで、さまざまなコンテンツが用意される。オブジェクト制作ツール「World Builder」を使うと、建物やインタラクティブなコンテンツが作れる。

対戦ゲームがプレイできる(出典:Facebook)
対戦ゲームがプレイできる(出典:Facebook)
VR空間でクリエイティビティを発揮(出典:Facebook)
VR空間でクリエイティビティを発揮(出典:Facebook)

 Facebook Horizonに慣れていないユーザーをサポートするため、Facebookは「Horizon Locals」と呼ぶ案内人をFacebook Horizonの各地に配置し、質問などに対応できる体制を整える。また、安心してFacebook Horizonを楽しめるよう、ほかのユーザーを通報したりブロックしたりできる機能、一時的に他者や外部との接触を遮断する機能、ほかのユーザーの近づける距離をある一定以上に保つ機能なども用意する。

Facebook Horizonの紹介ビデオ(出典:Facebook/YouTube)


 なお、FacebookはFacebook Horizonに注力するためとして、類似サービス「Facebook Spaces」および「Oculus Rooms」の運営を10月25日に停止する。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]